コンテンツ
販売書籍一覧
老人のための
家庭医学百科
老人の身体の特徴
トピックス
データベース
-
- いずれにしても、老化を避けることはできませんが、身体面、精神面で若さを保つことはできるはずです。では、歳をとっても若さを保つための心がけをいくつかあげてみましょう。
-
- まず第一に、かかりつけの医師を決めておきましょう。気軽に健康相談ができる1人の定まった医師を近くにもつことです。もし、重い病気にかかったときは、その医師の紹介を得て専門病院にかかるというようにするとよいでしょう。
-
- 第二に、いつも若々しくふるまうようにしましょう。姿勢をできるかぎりよくし、服装も多少若づくりにすれば、自然に若返り、体のほうも元気になるものです。
-
- 第三に、適度に体を動かし、頭を使うようにしましょう。
- 足から歳をとりますから、平地であればどんどん歩くようにしましょう。運動量と運動時間は、年齢や体力に応じて決めなくてはなりません。老人では、もちろんスピード、耐久性を必要とする過激な運動は避けねばなりません。軽いリズム体操、速歩と普通の歩行の組み合せ等が適当です。多少疲労感を感じる程度まで行う必要があります。最もいけないのは家に閉じこもることです。運動により、このことはできるという体力に対する自信や健康感は老人の意欲向上のうえで、なにものにもまさるものです。
- また、毎日興味のありそうな本を読んだり、新聞や雑誌に目をとおして世のなかの動きに感心をもつことです。
-
- 最後に、寒さから体を守ることです。冬のトイレ、風呂場などは寒くないような工夫をして、老人への危険性をできるかぎり取り除くように注意したいものです。
- 歳を忘れて暮らすことは幸福にちがいありませんが、やはり限度があります。こころを若く保ち、頭と体を適度に使い、いつまでも健康な生活を送るようにしたいものです。
-
-
-
 |
コンテンツ一覧
老人の身体の特徴
|
|