日 時 |
平成23年10月16日(日) |
会 場 |
順天堂大学 本郷キャンパス 〒113-8421 東京都文京区本郷2-1-1 JR・東京メトロ丸ノ内線「御茶ノ水駅」下車 徒歩7分 東京メトロ千代田線「新御茶ノ水駅」下車 徒歩9分
|
注意事項 |
- 「受験票」は,前回郵送しましたものをそのままご使用いただきますので,試験日まで大切に保管してください
- 試験合格者の専門医認定期間は,「2011年4月1日〜2016年3月31日」となりますので,第26回日本老年精神医学会(6/15-17)の参加証は,試験の合格発表まで保管してください.試験合格後に,専門医単位「10単位」を付加させて頂きます
|
試験内容 |
☆ 試験当日は,筆記試験,口頭試問(面接)を実施いたします.
- 試験当日のスケジュール ※予定
- 10:00〜11:30 筆記試験(マークシート・五者択一・50問)
- 11:30〜13:00 昼食(昼食は各自自由にお摂りください.試験会場内で摂ることもできます)
- 13:00〜 口頭試問(面接・1名約15分間)
- 例題はこちら
- ※筆記試験問題出題範囲は,テキスト「改訂・老年精神医学講座;総論」「改訂・老年精神医学講座;各論」を基に出題されますが,老年精神医学の専門医として必要とされる知識の問題が,テキスト以外からも出題されます.
-
-
 |
改訂・老年精神医学講座;総論
日本老年精神医学会/編 一般価格:3,800円(税込) 会員価格:3,000円(税込) >>ご購入はこちら |
 |
改訂・老年精神医学講座;各論
日本老年精神医学会/編 一般価格:3,800円(税込) 会員価格:3,000円(税込) >>ご購入はこちら |
-
- ※各自,面接が終了次第,専門医試験は終了となります.
|
合否発表 |
☆平成23年度受験に関する合否発表については,決まり次第お知らせいたします. ※試験結果に関するお電話でのお問い合せには応じられませんのでご了承ください.
|
申請期間 |
受付終了 |
問い合わせ先 |
日本老年精神医学会認定委員会 〒162-0825 東京都新宿区神楽坂4-1-1 オザワビル2F |