トップページ  ENGLISH
 トップページ > 専門医・指導医・認定施設 > 教育カリキュラム
#
認定試験
試験概要
例題
A:易しい ・B:普通
 
C:難しい
制度規則
制度規則
教育カリキュラム
更新について
更新概要
 
単位認定一覧表
各種申請について
各種申請書類ダウンロード
 
専門医カード再発行申請
指導医の申請受付について
 
認定施設の申請受付について

教育カリキュラム

 教育カリキュラム
 (Aはおもに知識が求められるものであり,Bはおもに経験が求められるものである)
 
【改訂・老年精神医学講座:総論分野】
1.高齢社会と老年精神医学
1)老年学と老年精神医学の概念 A,B
2)高齢者人口の動態 A,B
3)老年精神医学の意義と専門医の役割 A,B
2.脳と精神の老化
1)老化の定義 A
2)生理的老化と病的老化 A
3)老化の機序 A
4)老化脳の神経病理学 A
5)老化脳の神経化学 A
6)老化脳の神経生理学 A
7)精神機能の老化 A
8)精神機能老化の評価法 A,B
3.老年期精神障害の臨床総論「高齢者のおもな精神症状」
1)意識障害 A,B
2)せん妄 A,B
3)健忘 A,B
4)認知症 A,B
5)幻覚 A,B
6)妄想 A,B
7)不安・焦燥 A,B
8)興奮 A,B
9)徘徊 A,B
10)拒絶 A,B
11)抑うつ A,B
12)不眠 A,B
13)摂食障害 A,B
4.老年期精神障害の臨床総論「高齢者のおもな身体症状」
1)めまい A,B
2)頭痛 A,B
3)手足のしびれ A,B
4)言語障害 A,B
5)嚥下障害 A,B
6)運動障害 A,B
7)不随意運動 A,B
8)けいれん A,B
9)尿失禁 A,B
10)便秘 A,B
11)褥瘡 A,B
12)脱水 A,B
13)浮腫 A,B
14)転倒 A,B
15)寝たきり A,B
5.高齢者の精神科救急医療 A,B
6.高齢者の検査
1)高齢者の検査;身体所見,神経学的検査を含む A,B
2)生化学的検査;血液,尿,脳脊髄液 A,B
3)画像検査;CT,MRI,SPECT A,B
4)生理検査;脳波,ERP A,B
7.神経心理・心理検査
8.高齢者の薬物療法
1)高齢者における薬物動態 A
2)高齢者における副作用 A
3)抗うつ薬 A,B
4)抗躁薬 A,B
5)抗精神病薬 A,B
6)抗不安薬 A,B
7)抗認知症薬 A,B
8)睡眠導入薬 A,B
9.高齢者の精神療法
1)集団精神療法 A,B
2)個人精神療法 A,B
10.保健・福祉に関する知識と理解(介護保険を含む) A,B
11.高齢者の生活療法と地域社会
1)生活療法 A
2)高齢者に対する心理的理解 A,B
3)家族 A,B
4)地域社会 A
5)高齢者の予防医学と精神保健 A
12.高齢者リハビリテーションと介護
1)リハビリテーションの種類と意義 A
2)精神機能リハビリテーション A
3)認知機能リハビリテーション A
4)身体機能リハビリテーション A
5)認知行動療法 A
6)作業療法 A
7)絵画療法 A
8)運動療法 A,B
9)高齢者の介護 A,B
13.高齢者精神医学における法と倫理
1)高齢者の人権 A
2)高齢者に関わる法律 A
3)意思能力 A
4)行動制限 A
5)終末期医療 A
6)成年後見法 A
【改訂・老年精神医学講座:各論分野】
14.アルツハイマー型認知症 A,B
1)早発性アルツハイマー型認知症(せん妄を伴うもの,妄想を伴うもの,抑うつ気分を伴うもの,併発症状のないもの)
2)晩発性アルツハイマー型認知症(せん妄を伴うもの,妄想を伴うもの,抑うつ気分を伴うもの,併発症状のないもの)
15.血管性認知症 A,B
1)せん妄を伴うもの,妄想を伴うもの,抑うつ気分を伴うもの,併発症状のないもの
16.レビー小体型認知症 A,B
17.前頭側頭型認知症 A,B
18.非アルツハイマー型変性認知症を含む他の認知症疾患 A
19.アルコール関連障害
1)アルコール使用障害,アルコール誘発性障害 A
20.高齢者の統合失調症および他の精神病性障害
1)統合失調症 A
2)分裂病様生涯 A
3)分裂感情障害 A
4)妄想性障害 A,B
5)短期精神病性障害 A
6)共有精神病性障害 A
21.高齢者の気分障害
1)うつ病性障害(a)大うつ病性障害/(b)気分変調性障害 A,B
2)双極性生涯(a)双極Ⅰ型障害/(b)双極Ⅱ型障害/(c)気分循環性障害 A
22.高齢者の不安障害
1)広場恐怖を伴わないパニック障害 A
2)広場恐怖を伴うパニック障害 A
3)パニック障害の既往歴のない広場恐怖 A
4)特定の恐怖症 A
5)社会恐怖 A
6)強迫性障害 A
7)外傷後ストレス障害 A
8)急性ストレス障害 A
9)全般性不安障害 A,B
23.高齢者の身体表現性障害と虚偽性障害・解離性障害
1)身体化障害 A
2)鑑別不能型身体表現性障害 A
3)転換性障害 A
4)疼痛性障害 A
5)心気症 A
6)身体醜形障害 A,B
7)虚偽性障害 A
8)解離性障害 A
(1)解離性健忘
(2)解離性とん走
(3)解離性/同一性障害
(4)離人症性障害
24.高齢者の睡眠障害
1)睡眠異常
(1)原発性不眠症 A
(2)原発性過眠症 A,B
(3)ナルコレプシー A
(4)呼吸関連睡眠障害 A
(5)概日リズム睡眠障害 A
2)睡眠時随伴症
(1)悪夢障害 A
(2)睡眠驚愕障害 A
(3)睡眠時遊行症 A
25.高齢者の人格障害と適応障害と衝動制御の障害
1)人格障害
(1)妄想性人格障害 A
(2)分裂病質人格障害 A
(3)分裂病型人格障害 A
(4)反社会性人格障害 A
(5)境界性人格障害 A
(6)演技性人格障害 A
(7)自己愛性人格障害 A
(8)回避性人格障害 A
(9)依存性人格障害 A
(10)強迫性人格障害 A
2)他のどこにも分類されない行動制御の障害
(1)間歇性爆発性障害 A
(2)窃盗癖 A
(3)放火癖 A
(4)病的賭博 A
(5)抜毛癖 A
26.高齢者に特徴的な病態と症候群
↑ページ上部へ戻る