第18回日本老年精神医学会プログラム
開催概要
第1日第 1会場  |   第1日第 2会場  |  第2日 第23回日本老年学会総会

第3日第 1会場  |  第3日第2会場

 


 

 

第2日 第23回日本老年学会 

  

  

【センチュリーホール1F】

 

9:00〜12:00 老年5学会教育講演

司会:大内尉義先生(東京大学大学院医学系研究科加齢医学)
川村陽一先生(小山田記念温泉病院)

1.グローバルな高齢化と日本の課題
冷水 豊(上智大学文学部社会福祉学科)
日本老年社会科学会
2.脳の老化と寿命制御
森  望(国立療養所中部病院長寿医療センター分子遺伝学研究部)
日本基礎老化学会
3.高齢者の健康寿命と口腔機能の保持
野村修一(新潟大学大学院医歯学総合研究科口腔生命科学専攻)
日本老年歯科医学会
4抗痴呆薬;最近の動向
平井俊策(群馬大学名誉教授)
日本老年精神医学会
5.地域ケアでケアマネジメント
橋本泰子(大正大学人間学部)
日本ケアマネジメント学会
6.老年呼吸器疾患患者のQOLの向上をめざして
福地義之助(順天堂大学医学部呼吸器内科)
日本老年医学会

 

13:30〜14:00 会長講演
「夢の長寿社会;長寿科学の果たす役割」

司会:折茂 肇(健康科学大学) 

井形昭弘(名古屋学芸大学学長)
14:00〜17:00
老年学会シンポジウムT;介護保険と老年学
司会:佐々木英忠(東北大学大学院医学系研究科内科病態学(老年・呼吸器病態学))
小阪憲司(横浜市立大学医学部精神医学教授)
1.利用者の観点から見た介護保険の課題
白澤政和(大阪市立大学大学院生活科学研究科学)
日本老年社会科学会大会
2.介護予防に対する老年学の役割
辻 一郎(東北大学大学院医学系研究科社会医学公衆衛生学)
日本基礎老化学会
3.介護保険と歯科
青柳公夫(東海ケアマネージメント研究会)
日本老年歯科医学会
4.介護保険制度と老年精神医学
水野 裕(高齢者痴呆介護研究・研修大府センター)
日本老年精神医学会
5.ケアマネジメントによる地域の成熟
前沢政次(北海道大学医学部総合診療科)
日本ケアマネジメント学会
6.老年医学の教育・診療・研究と介護保険
井藤英喜(東京都多摩老人医療センター)
日本老年医学会

  

17:00〜19:00 
老年学会シンポジウムU;高齢者医療(制度)の現状と将来

司会:井形昭弘(あいち健康の森健康科学総合センター)
井口昭久(名古屋大学大学院医学系研究科健康社会医学専攻発育・加齢医学講座)

1.大学病院老年科の立場から
林登志雄(名古屋大学医学部老年科)
2.日米の高齢者介護医療
廣瀬輝夫(秀明大学医療経営学科)
3.高齢者医療の現状と課題
西山正徳(厚生労働省保険局)
4.高齢者医療の現状と将来
青柳俊先生(日本医師会副会長)
 
第二会場白鳥ホール(北)
 
9:00〜12:00 特別講演;Meet the experts:日本の長寿科学基礎研究の最前線

司会:田平武先生(国立療養所中部病院長寿医療研究センター)
帯刀益夫先生(東北大学加齢医学研究所)

1.ストレスと老化
磯部健一先生(国立療養所中部病院長寿医療研究センター老化機構研究部)
2.日本の老化・老年病疫学への新たなストラテジー
下方浩史先生(国立療養所中部病院長寿医療研究センター疫学研究部)
3.アルツハイマー病研究、成果と課題
柳澤勝彦先生(国立療養所中部病院長寿医療研究センター痴呆疾患研究部)
4骨粗鬆症の病態と治療
池田恭治先生(国立療養所中部病院長寿医療研究センター老年病研究部)
5エネルギー応答・ストレス応答から老化制御へ
森望先生(国立療養所中部病院長寿医療研究センター分子遺伝研究部)
6生活機能(”functioning”)向上にむけたリハビリテーション;目標指向的プログラムにたって
大川弥生先生(国立療養所中部病院長寿医療研究センター老人ケア研究部)
7.画像で解析する高齢者の脳機能
伊藤健吾先生(国立療養所中部病院長寿医療研究センター生体機能研究部)
8.高齢者自立のための支援機器
田村俊世先生(国立療養所中部病院長寿医療研究センター老人支援機器開発部)
9.DNA損傷・修復と老化
安井明先生(東北大学加齢医学研究所)
10寿命制御遺伝子の役割
白澤卓二先生(東京都老人研究所)
14:00〜17:00 老年学会シンポジウムVアルツハイマー病のワクチン療法 : 基礎と臨床

司会:田平武先生(国立療養所中部病院長寿医療研究センター)
Roger. M. Nitch(Division of Psychiatry Research, University of Zurich)

1Age influence on the neuro-immune interaction
広川勝c(東京医科歯科大学)
2Phagocytosis of β amyloid by microglia
澤田 誠(藤田保健衛生大学)
3Innate and adpative immune responses to amyloid beta-peptide: Implications for pathogenesis and treatment of Alzheimer's disease.
Alon Monsonego
 (Center for Neurologic Diseases, Bringham Women’s Hospital. Instructor at Harvard Medical School)
4Clinical response and antibodies against β-amyloid generated by vaccination of patients with Alzheimer’s disease
Roger. M. Nitch(Division of Psychiatry Research, University of Zurich)
5Meningoencephalitis in a Subset of Patients with Alzheimer's Disease after ab42 Immunization.
Jean-Marc. Orgogozo(CHU Pellegrin,University of Bordeaux-FRANCE)
6New oral vaccine for Alzheimer's disease using recombinant AAV.
原 英夫(国立療養所中部病院長寿医療研究センター)

 

【日本老年精神医学会・第1会場(3F;131-134会議室)】
12:00〜13:00 ランチョンセミナー 2  (共催:グラクソスミソクライン
「うつ病における脳画像の臨床応用」

司会:天野直二(信州大学医学部精神医学教室)

三國雅彦(群馬大学医学部精神神経科)

 

【イベントホール(1F)】
9:00〜17:00 老年5学会合同ポスター発表 (18〜20日:張替なし)
 
日本老年精神医学会選出ポスター  9:00~11:00 討論

9:00〜10:00 老年精神医学T討論

座長:田中稔久(大阪大学大学院医学系研究科精神医学教室)
P1 島根医科大学もの忘れ外来受診例の神経心理学的評価とBPSD
亀田敦子(島根医科大学医学部精神医学講座)
P2 MTHFR,CBS遺伝子多型の血漿総ホモシステイン濃度およびアルツハイマー病に対する影響
貴田智之(大阪大学大学院医学系研究科・未来医療開発専攻ポストゲノム疾患解析学講座プロセシング異常疾患分野〈精神医学〉)
P3 脳波を用いた脳機能劣化度測定法(DIMENSION)の臨床的有性の検討
富永桂一朗(聖マリアンナ医科大学 神経精神科学教室)
P4 物忘れ外来受診患者の認知機能の検討
茂木七香(名古屋大学大学院医学系研究科老年医学)
P5 痴呆のスクリーニングに要する関連因子の研究
新井明日奈(北海道大学大学院医学研究科老年保健医学分野)

10:00〜11:00 老年精神医学U討論

座長:本間 昭(東京都老人総合研究所痴呆研究・介入グループ)
P6 介護保険制度における痴呆度判定要因について
小幡太志(吉備国際大学保健科学部理学療法学科)
P7 痴呆病棟入院患者にみられたせん妄について
塩崎一昌(横浜舞岡病院)
P8 前頭側頭葉変性症患者の在宅介護における問題点;家族介護者の視点から
熊本圭吾(国立長寿医療研究センター看護・介護・心理研究室)
P9 町田市の在宅介護者における痴呆の認識・受診・相談の実態
新名理恵(東京都老人総合研究所)
P10 新しく開設した特別養護老人ホーム職員のストレス状況とその経時的変化
松浦彩美(東京大学大学院医学系研究科健康科学・看護学専攻精神看護学分野博士課程)

 


19:10〜21:00 老年5学会合同懇親会および優秀ポスター発表授賞式
白鳥ホール(南)4号館 1Fにて)

   


   

開催概要
第1日第 1会場  |   第1日第 2会場  |  第2日 第23回日本老年学会総会

第3日第 1会場  |  第3日第2会場