書籍画像

定 価1,512円
(本体1,400円+税8%)


購入数

私は、どこで生き…どこで死んでゆくのか?
〜“超超”高齢社会におけるEnd of Lifeとは…〜

渡辺正樹/著

体 裁
A5判 104頁
刊行日
2018年1月15日
ISBN
978-4-86351-113-30
内容紹介
老後は「誰にも邪魔されず、のんびりと・・・」なぁ〜んて考えていませんか?
あなたは、誰に頼って生きてゆくのですか??
いつまでも働くことはあなたのためであり、呆けないためのひとつの方法なのです!!
目次
はじめに
第1章  “超超”高齢社会を取り巻く現状
1.「もう長生きしたくない」という高齢者
2.超高齢社会の影
3.“超超”高齢社会とは?
4.医療はどんどん発展すべきか?
5.寝たきりが多すぎはしないか?
6.日本は長寿国か?
7.死ぬまでにお金は残っているか?
8.老後はゆっくり?
9.働かない老人でも尊敬される?
10.親孝行は果たして美徳か?
11.ひとり暮らし,大丈夫か?
12.日本は赤字から脱却できるか?
第2章 “超超”高齢社会の養生訓
1.仕事をしないと呆ける
・引退後に呆けたマーガレット・サッチャー
・仕事にしがみつくのも大切
2.現代はメタボで病気が起こる
・西郷隆盛のメタボリック症候群
・西郷がめざした緩徐な自殺
3.だれでも呆ける,動けなくなる
・中国の行方を狂わせた毛沢東のパーキンソン病
・カリスマの末路
4.ぴんぴんころり
・徳川家康はぴんぴんころり
・一富士,二鷹,三茄子
5.もくもくワクワク
・ピカソが長寿を成し遂げた理由
・ピカソのもくもくワクワク
6.一生の計は老後にあり
・晩年に目標を失った豊臣秀吉
・秀吉と家康の違い
7.「老害」について
・脳出血で晩年を狂わせたフォード
・フォードはカリスマのまま消えたかった
8.安楽死について
・ジークムント・フロイトの安楽死
・フロイトの最期は一つの理想形
9.老後の暮らし方
・ありきたりな肺炎で死んだ孤高のトルストイ
・家出(別居)するなら,免疫力を高めて
第3章 “超超”高齢社会の決め手
1.老後は「体心技」
2.ちょっと無理して“ぴんぴんころり”
3.延命治療は行うべきでない?
4.認知症の治療を止める時
5.高齢者が1 人で暮らすために必要なこと
6.究極の老人ホーム
7.リビング・ウィル
【参考】Living Will の見本
あとがき
関連書籍
 
「認知症時代」を生きる 「認知症時代」を生きる     もくもくワクワクで認知症を予防する もくもくワクワクで認知症を予防する
認知症を斬る 認知症を斬る
トップページ介護施設で働く方のための書籍老年医療に関する書籍社会福祉および社会学に関する書籍その他書籍発行雑誌
お問い合わせ | 特定商取引に関する法律に基づく表示  Copyright (C) 2009 WORLD PLANNING Co, Ltd. All Rights Reserved.