コンテンツ
販売書籍一覧
介護施設で働く方のための書籍
老年医療に関する書籍
社会福祉および社会学に関する書籍
その他書籍
発行雑誌
夏期休暇のお知らせ
弊社は
2022年8月11日(木)〜2022年8月16日(火)まで夏期休暇
とさせていただきます. 休暇中のお問い合せにつきましては,2022年8月17日(水)以降に順次対応させていただきます. ご不便をおかけいたしますが,よろしくお願いいたします.
新訂・認知症介護実践者研修標準テキスト
認知症介護実践研修テキスト編集委員会/監修
定価:2,500円+税 2022年3月発行
新訂・認知症介護実践リーダー研修標準テキスト
認知症介護実践研修テキスト編集委員会/監修
定価:3,000円+税 2022年3月発行
認知症介護基礎研修標準テキスト
認知症介護研究・研修センター/監修
定価:1,000円+税 2015年9月発行
わたしが私であるために
Dr.Bere Miesen・矢吹知之(共著)
定価: 2,200円(税込) 2022年3月30日刊行
認知症の人との絆 ―支援の空白をなくすために―
藤本 直規/著
定価: 2,860円(税込) 2022年4月5日刊行
もくもくワクワク人生日記Part2
渡辺 正樹/著
定価: 1,320円(税込) 2022年2月25日刊行
自律神経のととのえ方 -認知症予防のために-
渡辺 正樹/著
定価: 1,650円(税込) 2021年11月25日刊行
ケアリスクマネジメント 実践ハンドブック
照井孫久/著
定価:2,860円(税込) 2021年7月15日刊行
グループホームを支える人たちへ
生座本 磯美,櫻井 正子,武田 純子 /著
定価:1,650円(税込) 2021年4月5日発行
認知症のこころと向き合う
松本一生 /著
定価: 1,320円(税込) 2021年3月30日発行
もくもくワクワク人生日記
渡辺 正樹(渡辺クリニック 院長)/著
定価:1,320円(税込) 2021年3月30日発行
認知症の人と家族を支えるガイドブック
監修:家族支援ガイドライン作成委員会
編著:矢吹知之・長田久雄・加藤伸司
定価:1,800円+税 2021年1月発行
私が学んできた認知症ケアは間違っていました…
パーソン・センタード・ケアの本質を知る
著:水野 裕
定価:1,800円+税 2021年1月発行
私たちの医療倫理が試されるとき -自己決定・自己責任論を超えて-
編著:齋藤正彦・井藤佳恵
定価:3,600円+税 2021年1月発行
イラストで学ぶ認知症の人の生活支援
監修:公益財団法人 日本訪問看護財団
定価:1,500円+税 2020年3月発行
いのちとの出会い
-認知症という病気に向き合うために-
松本一生/著
定価:1,500円+税 2019年12月発行
日本語版CognistatR Five検査マニュアル
新井平伊/監修
山敏樹,山 豊/著
定価:10,000円+税 2019年12月発行
日本老年精神医学会
認定専門医
日本認知症ケア学会認定
認知症ケア専門士
※認知症ケア専門士とは?
わが国における認知症ケア技術の向上ならびに保健・福祉に貢献することを目的として設けられた
日本認知症ケア学会
の認定資格です
トップページ
|
介護施設で働く方のための書籍
|
老年医療に関する書籍
|
社会福祉および社会学に関する書籍
|
その他書籍
|
発行雑誌
お問い合わせ
|
特定商取引に関する法律に基づく表示
Copyright (C) 2009 WORLD PLANNING Co, Ltd. All Rights Reserved.