公益社団法人日本老年精神医学会

プログラム

ポスター発表

ケア・非薬物療法

6月15日(木) 13:00~14:00
P-A-1
認知症に対する学習療法の効果研究
船木 桂(慶應義塾大学医学部精神・神経科学教室)
P-A-2
レビー小体型認知症における修正型電気けいれん療法の有効性および安全性の検討
森川 文淑(医療法人社団旭川圭泉会病院)
P-A-3
アルツハイマー型認知症患者の前頭葉機能と介護負担の関係についての後方視的検討
髙橋 誠人(奈良県立医科大学精神医学講座)
P-A-4
加害者としての高齢者;弁護士からの相談例
平井 茂夫(入間平井クリニック)
P-A-5
アルツハイマー病患者家族の介護負担感がその後のBPSDに及ぼす影響;3年間の縦断データを用いた分析
小山 明日香(熊本大学大学院生命科学研究部神経精神医学分野)
P-A-6
加齢による初期AD患者のADL/IADL自立度低下の特徴
田平 隆行(鹿児島大学医学部保健学科作業療法学専攻)
 

症候学①

6月15日(木) 13:00~14:00
P-A-7
Alzheimer病のアパシー症状とタウ病変の関連性;11C-PBB3 PET研究
北村 聡一郎(国立研究開発法人量子科学技術研究開発機構放射線医学総合研究所脳機能イメージング研究部)
P-A-8
高齢知的障害者の誤嚥性肺炎に関する検討
眞島 利匡(医療法人鴻池会秋津鴻池病院内科)
P-A-9
コア症状が乏しく,画像検査が診断に有用であったレビー小体型認知症の2例
中山 寛人(医療法人水の木会下関病院)
P-A-10
アルツハイマー型認知症における陽性感情と局所脳血流の関連性
林 聡(岡山大学大学院医歯薬学総合研究科精神神経病態学)
P-A-12
軽度認知機能障害(MCI)と脳波異常;「treatable dementiaとして」以外のてんかんについて
松井 豊(まつい栄養&認知症クリニック)
 

症候学②

6月15日(木) 13:00~14:00
P-A-13
MCI高齢者の記憶に関する病態失認の特徴
大庭 輝(京都府立医科大学大学院医学研究科精神機能病態学)
P-A-14
ACE-IIIを用いた90歳以上超高齢者の認知機能に関する検討
江口 洋子(慶應義塾大学医学部精神・神経科学教室)
P-A-15
アルツハイマー型認知症の経過中に起こる認知機能の急激な低下の特徴について
清原 龍彦(医療法人長寿会清原龍内科,医療法人清潮会三和中央病院)
P-A-16
レビー小体型認知症患者における睡眠障害と視床枕の糖代謝低下との関係
鐘本 英輝(大阪大学大学院医学系研究科精神医学講座)
P-A-17
REM睡眠行動障害を合併した若年発症の前頭側頭型認知症の1例
大森 佑貴(秋田大学大学院医学系研究科医学専攻病態制御医学系精神科学講座)
P-A-18
認知症患者の転帰に影響する要因の探索的調査;身体疾患を合併する認知症患者の動向調査
洪 基朝(医療法人鴻池会秋津鴻池病院)
 

診断①

6月15日(木) 13:00~14:00
P-A-19
幻視を呈した老年期精神疾患とレビー小体型認知症との鑑別におけるPareidolia testの有用性
互 健二(東京慈恵会医科大学精神医学講座,平川病院精神科)
P-A-20
万引きを繰り返したアルツハイマー型認知症の一例
袖長 光知穂(聖マリアンナ医科大学神経精神科学教室(認知症治療研究センター))
P-A-21
性格変化と幻覚妄想状態を呈し入院となったが診断に至らなかった70代男性の一例
出口 靖之(社会医療法人北斗会さわ病院)
P-A-22
当院物忘れ外来での検査入院の現状報告
南 詠美(大阪医科大学神経精神医学教室)
P-A-23
90歳以上の超高齢患者に対する精神科リエゾン診療の現状
佐々木 史(市立札幌病院精神医療センター)
P-A-24
せん妄の遷延化に関連する因子についての検討
山内 崇平(奈良県立医科大学精神医学講座,奈良県総合医療センター精神科)
 

診断②

6月15日(木) 13:00~14:00
P-A-25
幻覚妄想状態で初発したアルツハイマー病;軽度の嗜銀顆粒病と進行性核上性麻痺病理を合併した一例
三木 知子(岡山大学大学院精神神経病態学,きのこエスポアール病院精神科,慈圭病院慈圭会精神医学研究所)
P-A-26
MRI-T1w/T2w比を用いたアミロイドβ集積による病理的変化の検出可能性
安野 史彦(奈良県立医科大学精神医学講座,国立循環器病研究センター画像診断医学部)
P-A-27
10単語再生課題における非再生語数を用いた軽度認知障害(aMCI)の診断
石井 洋(川崎こころ病院)
P-A-28
老年期者の事象関連電位の特性と頭部MRIによる脳統計画像解析との関連性について
大川 順司(医療法人社団祥和会大川病院,久留米大学高次脳疾患研究所)
P-A-29
高齢者総合機能評価からみたアルツハイマー型認知症およびレビー小体型認知症の特徴
首藤 賢(藍野病院臨床心理科)
P-A-30
MRIによる海馬萎縮度と認知機能評価との相関の検証;認知症おけるVS-RAD測定と認知機能評価
谷口 謙(独立行政法人国立病院機構やまと精神医療センター)
 

福祉・家族支援

6月15日(木) 13:00~14:00
P-A-31
アルツハイマー型認知症患者のQOLの神経基盤;脳血流SPECTによる検討
山田 峻寛(資生会八事病院精神科,名古屋市立大学大学院医学研究科精神・認知・行動医学)
P-A-32
認知症患者の攻撃的言動と家族介護者の感情変化;被介護者によって感情的に支配される介護者
松岡 広子(愛知県立大学)
P-A-33
Quality of Life in Late Stage Dementia日本版(QUALID-J)の因子分析の検討
永田 優馬(大阪府立大学大学院総合リハビリテーション学研究科,医療法人晴風園今井病院)
P-A-34
アルツハイマー型認知症患者の前頭葉機能や脳容積と介護負担の関連性
松岡 究(奈良県立医科大学精神医学講座)
P-A-35
地域包括支援センターの専門職を対象としたかかりつけ医との連携実践とその関連要因
杉山 京(岡山県立大学大学院保健福祉学研究科,日本学術振興会特別研究員DC1)
P-A-36
認知症(の疑いのある)者の自動車運転に係る介護支援専門員への相談内容及び中止経緯
水野 洋子(国立長寿医療研究センター長寿政策科学研究部)
 

薬物療法

6月15日(木) 13:00~14:00
P-A-37
ドパミン作動薬(抗パーキンソン薬)による大脳皮質アセチルコリン濃度変化;マイクロダイアリシスを用いたrotigotineとropiniroleとの比較
功刀 浩(国立研究開発法人国立精神・神経医療研究センター神経研究所疾病研究第三部)
P-A-38
ゾニサミドDLB第2相試験の追加解析(その1);各運動症状に対する影響
丸山 秀徳(大日本住友製薬株式会社メディカルアフェアーズ部)
P-A-39
ゾニサミドDLB第2相試験の追加解析(その2);認知機能に対する影響
小田原 俊成(横浜市立大学保健管理センター)
P-A-40
不眠を伴う認知症患者におけるスボレキサントの治療効果について
葉室 篤(杠葉病院)
P-A-41
早期アルツハイマー病患者を対象としたAducanumab(BIIB037)を評価する第3相試験2試験のデザイン
Vissia Viglietta (Biogen, Cambridge, MA, USA)
P-A-42
統合失調症に若年性アルツハイマー型認知症の合併が疑われた一例;その診断と治療経過について
松山 清治(札幌医科大学医学部神経精神医学講座,札幌医科大学保健医療学部作業療法学第二講座)
 

検査①

6月16日(金) 13:00~14:00
P-B-1
日本語版QOL-ADの因子構造に関する検討
仲秋 秀太郎(資生会八事病院精神科,名古屋市立大学大学院医学研究科精神・認知・行動医学,慶應義塾大学医学部精神神経科学教室)
P-B-2
レビー小体型認知症における神経心理学的検査の特徴;Rey-Osterrieth複雑図形検査,RCPM,CDT,MMSEを用いて
沼田 悠梨子(医療法人相生会認知症センター,東邦大学医療センター大橋病院脳神経外科もの忘れ外来)
P-B-3
ADのスクリーニングに寄与する簡便な記憶評価法の有用性の検討;HDS-R終了後の3語再生とWMS-R論理的記憶Ⅰの相関より
扇澤 史子(東京都健康長寿医療センター)
P-B-4
アルツハイマー病患者におけるSally-Anne課題
竹之下 慎太郎(岡山大学大学院医歯薬学総合研究科精神神経病態学,広島市立広島市民病院精神科)
P-B-5
てんかんセンター精神科外来における高齢者の傾向
倉持 泉(国立精神・神経医療研究センター病院精神科,埼玉医科大学病院神経精神科・心療内科)
P-B-6
認知症者の嗅覚の自覚と嗅覚低下の特徴に関する研究
堀田 牧(熊本大学医学部附属病院神経精神科)
 

検査②

6月16日(金) 13:00~14:00
P-B-7
アルツハイマー型認知症の包括的新規評価スケール(最終版)の検証的研究
森 崇洋(香川大学医学部精神神経医学講座)
P-B-8
近時記憶障害を呈するレビー小体型認知症の特徴;コンピューター化記憶機能検査を用いた出現症状の比較
田所 正典(聖マリアンナ医科大学神経精神科学教室)
P-B-9
地域在住高齢者のQuality of Lifeを決定する因子に関する検討;MRI所見・認知機能・精神症候が及ぼす影響について
橋本 学(国立病院機構肥前精神医療センター)
P-B-10
慢性統合失調症における血清GDNF濃度と認知機能の関連性
阿竹 聖和(産業医科大学医学部精神医学教室)
P-B-11
単一しりとり課題施行中の脳酸素化ヘモグロビン変動について;アルツハイマー型認知症者を含む老年者の傾向
加藤 雄輔(久留米大学高次脳疾患研究所,久留米大学医学部精神神経科教室)
P-B-12
MCI~認知症初期患者における神経心理検査とNAT解析による脳波指標との相関性の検討;MMSE,ADAS,WMS-Rと脳波の状態には相関が見られる
田中 美枝子(株式会社脳機能研究所)
 

心理学・神経心理①

6月16日(金) 13:00~14:00
P-B-13
地域包括支援センターにおける臨床心理士の役割に関する一考察
浅見 大紀(東松島市社会福祉協議会地域包括支援センター)
P-B-14
認知症の早期発見・相談を妨げる要因に関する一考察;認知症相談センター初回来所時の認知機能に着目して
山下 真里(日本医科大学街ぐるみ認知症相談センター)
P-B-15
ドネペジル使用後6-8年時点の治療効果と治療上の問題点
井上 淳(浜松医科大学精神科)
P-B-16
ホームワーク形式での筆記表現法の介入効果の検討
小川 将(東京都健康長寿医療センター研究所社会参加と地域保健研究チーム)
P-B-17
会場健診に参加する都市部在住高齢者のMMSE-Jの得点分布;速報版
佐久間 尚子(東京都健康長寿医療センター研究所)
P-B-18
後期高齢期における精神的健康と地域環境との関係性;マルチレベル分析を用いて
髙山 緑(慶應義塾大学)
 

心理学・神経心理②

6月16日(金) 13:00~14:00
P-B-19
アルコールによる認知機能障についての検討;HDS-R及びMMSEを用いた健常者,アルツハイマー型認知症との比較検討
岡本 一枝(東京都健康長寿医療センター精神科)
P-B-20
初期のアルツハイマー型認知症における模写課題の誤りの質的検討
今村 陽子(地方独立行政法人東京都健康長寿医療センター精神科)
P-B-21
短期記憶とワーキングメモリが初期のアルツハイマー型認知症の物語再生に与える影響
光戸 利奈(医療法人辰川会山陽病院,広島大学大学院)
P-B-23
神経変性疾患でみられる嗅覚障害
金井 光康(高崎総合医療センター神経内科)
P-B-24
認知機能検査MoCAに含まれるTMT-B簡易版の実行機能評価課題としての有効性;地域健診データによる検討
鈴木 宏幸(東京都健康長寿医療センター研究所社会参加と地域保健研究チーム)
 

地域医療

6月16日(金) 13:00~14:10
P-B-25
全国の認知症初期集中支援チームの実態調査
尾嵜 遠見(神戸学院大学総合リハビリテーション学部)
P-B-26
認知機能とインスリン手技自立の相関について;認知機能低下例にどのように指導するか
泉本 典彦(東京医科歯科大学老年病内科)
P-B-27
認知症になった際の医療・介護に関する不安を持つ地域在住高齢者の特徴
岡村 毅(東京都健康長寿医療センター研究所自立促進と介護予防研究チーム)
P-B-28
認知症および認知症疑い初診予約患者に対する初診前訪問について
安部 秀三(医療法人社団有朋会栗田病院)
P-B-29
認知症患者の退院支援についての一考察;退院後カンファレンスを通して明らかになった情報共有における課題
岡元 愛(医療法人鴻池会秋津鴻池病院)
P-B-30
上越市における地域包括ケアシステムによる高齢者支援の現状と課題(第2報)
森橋 恵子(医療法人高田西城会高田西城病院,医療法人高田西城会新潟県認知症疾患医療センター)
P-B-31
訪問看護ステーションによる認知症等ハイリスク高齢者の予防的ケアとしての「見守り支援」;郵送による生活機能評価回答未返送高齢者の訪問調査から
杉山 美香(東京都健康長寿医療センター研究所)
 

気分障害・不安障害

6月16日(金) 13:00~14:00
P-B-32
脳卒中後うつ病の神経回路網の異常と抑うつ気分,アパシーとの関連
山下 英尚(広島大学大学院精神神経医科学)
P-B-33
音楽性幻聴を伴うMRI-defined vascular depressionに対して,duloxetineと少量blonanserineが著効した一症例
堀 輝(産業医科大学精神医学教室)
P-B-34
健常高齢者の抑うつが認知機能検査の結果に与える影響;短縮版GDS,WAIS-III,WMS-Rによる検討
太田 一実(順天堂東京江東高齢者医療センター,シニアメンタルクリニック日本橋人形町)
P-B-35
パーキンソン病に伴う気分障害に対してECTが著効した1例
萩倉 美奈子(桶狭間病院藤田こころケアセンター)
P-B-36
広島市民病院緩和ケアチームが精神症状について介入した高齢者の特徴
倉田 明子(広島市立広島市民病院精神科)
P-B-37
高齢期における幸福感がその後の抑うつ発症に与える影響;5年間の縦断的研究から得られた知見
兪 今(公益財団法人ダイヤ高齢社会研究財団)
 

医療施設・その他

6月16日(金) 13:00~14:00
P-B-38
医療法人鴻池会秋津鴻池病院認知症患者の動向調査;認知症疾患医療センターにおける地域連携に向けて
都築 哲翁(医療法人鴻池会秋津鴻池病院)
P-B-39
認知機能低下を伴う高齢アルコール依存症の実態調査;カルテ調査による臨床特徴と治療経過の検討
新田 千枝(筑波大学人間総合科学研究科,秋元病院)
P-B-40
介護老人保健施設と精神科病院との連携に関するアンケート調査;認知症者の受け入れや施設間の連携に関して
森川 孝子(神戸学院大学)
P-B-41
神経内科で診断した前頭側頭型認知症の3症例;難病指定開始後神経内科医の役割は
野倉 一也(藤田保健衛生大学坂文種報徳会病院神経内科)
P-B-42
当院精神科病棟における高齢者の入院について
鈴木 美佐(関西医科大学総合医療センター精神神経科)
P-B-43
沖縄県における改正道路交通法実施後の高齢者運転免許診断に関する各診療科の準備状況・意識等についてのアンケート調査;精神科,神経内科,脳神経外科を中心に
外間 宏人(琉球大学医学部附属病院精神科神経科(認知症疾患センター))