書籍画像

定 価2,263円
(本体2,095円+税8%)

紙書籍版

  購入数

電子書籍版

電子書籍版購入




電子書籍版は下記サイトでも
ご購入いただけます.


電子書籍版はこちら
(外部サイト)

認知症ケアのためのケアマネジメント 

2018年4月中旬 改訂予定

日本認知症ケア学会/監修 本間昭/編著 

認知症の人のためのケアマネジメントはなにが違うのか…?どこが違うのか…?
本書は認知症ケアのプロが考えなければならないケアマネジメントとはなにか,
またなにをアセスメントしなければならないかを記しています.


目次を閲覧する   内容を閲覧する
体 裁
A5判 247頁
刊行日
2008年10月1日
ISBN
9784863510036
内容紹介
認知症のケアマネジメントでは,本人のニーズをいかに捉えることができるかがすべてといっても過言ではないであろう.ニーズの考え方や定義はさまざまであり,認知症といっても,一概にくくることはできないが,少なくとも本人が適切に意思表示できにくいという大前提を常に頭においておく必要がある.だからこそ共通の視点をもつことが重要なのである……つまり,アセスメントとはスタッフが共通の物差しで対象者を判断するための手段なのである.(編者「はしがき」より)
執筆者一覧 ※所属は掲載当時
池田 学   熊本大学大学院医学薬学研究部
内出 幸美  社会福祉法人典入会グループホーム「ひまわり」
加藤 伸司  東北福祉大学総合福祉学部
黒崎 友子  医療法人北斗会
白澤 政和  大阪市立大学大学院生活科学研究科
諏訪さゆり  社会福祉法人浴風会認知症介護研究・研修東京センター
得居みのり  医療法人財団姫路聖マリア会総合病院姫路聖マリア病院
荻野 悦子  北海道医療大学看護福祉学部
林田 俊弘  NPO法人ミニケアホームきみさんち
松浦美知代  医療法人財団青山会介護老人保健施設なのはな苑
山田 圭子  前橋市地域包括支援センター
六角 僚子  認知症ケア研究所
若松 幸子  ホームケアサポートひたち
目次
第1章 認知症の人のためのケアマネジメント
第2章 認知症の人のためのアセスメントとはなにか
第3章 認知症の診断と治療
第4章 認知症の原因疾患別特徴
第5章 認知症の人に用いられるアセスメントツール
第6章 認知症の人のアセスメントとケアプランに活かす ICF の考え方
第7章 アセスメントからケアプラン作成へ
第8章 認知症ケアの事例
第8-1章 レビー小体型認知症への早期介入事例
第8-2章 認知症の夫婦の在宅生活を継続支援する事例
第8-3章 支援体制を整え BPSD と糖尿病を安定させた事例
第8-4章 「いままでどおりの生活」が実現した事例
第8-5章 グループホームで人間関係の再構築を行えた事例
第8-6章 グループホームでのターミナルケア事例
関連書籍
認知症ケアにおける倫理 認知症ケアにおける倫理
介護関係者のためのチームアプローチ 介護関係者のためのチームアプローチ

お問い合わせ | 特定商取引に関する法律に基づく表示  Copyright (C) 2012 WORLD PLANNING Co, Ltd. All Rights Reserved.