Q&A 痴呆介護の100か条 031〜040 |
痴呆老人との接し方の基本 |
100のテクニックより1つの誠意 | |
人との接し方、痴呆症のお年寄りとの接し方には、いくつかのポイントがありますが、もっとも大事なのは、そのお年寄りに対する家族としての温かな思いやり、この人のお世話をしたいという気持ちです。嫌で嫌でたまらない、生理的な嫌悪感を感じるといった場合は、在宅介護をやめる方法、あるいは別の家族に介護してもらう方法を探すほうが現実的です。在宅介護を決意したならば、家族としての結びつきを信じ、自分を信じて、誠意をもって接することがなににも勝るテクニックです。 |