平成19年(2007年) | |
1.年次大会 | 第49回 |
会 長 | 佐藤克之 |
期 間 | 6月20日(水)〜22日(金) |
会 場 | 札幌市教育文化会館,ウェルシティ札幌厚生年金会館, |
|
ロイトン札幌(北海道) |
シンポジウムテーマ |
「高齢者支援と介護保険」 |
公開ワークショップ |
「高齢者の社会参加」 杉澤秀博 |
|
「事例研究法」 根本博司 |
発表論文数 |
158本(口演:69,ポスター:89) |
参加者数 |
309人 |
その他 | |
2.日本老年学会総会 | 第25回日本老年学会総会 |
大会会長 | 飯村 攻(札幌医科大学) |
期 間 | 6月20日(水)〜22日(金) |
会 場 | ロイトン札幌,ウェルシティ札幌厚生年金会館, |
|
札幌市教育文化会館(北海道) |
メインテーマ |
実生活の中の老年学に向けて |
特別講演 |
東洋と西洋の老・病・死観(ひろさちや 宗教評論家) |
|
プラチナ世代の生き方(渡辺淳一) |
シンポジウム |
「高齢者の性差とその対策」 |
パネルディスカッション |
「在宅高齢者支援の戦略と戦術」 |
3.ワークショップ | 公開ワークショップ |
期 間 | 6月21日(木) |
会 場 | ウェルシティ札幌厚生年金会館 瑞雪の間 |
実行委員長 | 安村誠司 |
プログラム | 「高齢者の社会参加」杉澤秀博 「事例研究法」根本博司 |
4.刊行物 | 老年社会科学Vol.28 No.4 |
機関誌 | 論文 5本 |
| 発売元 株式会社ワールドプランニング 2007年1月20日 |
| 老年社会科学Vol.29 No.1 |
| 論文 9本 |
| 発売元 株式会社ワールドプランニング 2007年4月20日 |
| 老年社会科学Vol.29 No.2 |
| 抄録号 |
| 発売元 株式会社ワールドプランニング 2007年6月15日 |
| 老年社会科学Vol.29 No.3 |
| 論文 10本 |
| 発売元 株式会社ワールドプランニング 2007年10月20日 |
5.役 員 | (新評議員)秋山弘子,岩田敏郎,臼井キミカ,長田由紀子,河野あゆみ, |
| 白井みどり,東條光雅,中谷陽明,西村昌記,安田誠史 |
6.名誉会員 | 【退任】一番ヶ瀬康子,黒田俊夫,大國美智子 |
| |