日本老年社会科学会 歩み   



昭和39年(1964年)
1.年次大会 第6回大会
1) 会長 北村直躬
2) 期間 11月1日〜11月2日
3) 会場 熊本市九電ホール
4) シンポジウムテーマ 「老人と精神衛生」「農村と老人」
5) 特別講演 「老人調査の解析と評価」村井隆重

「老年者の宗教的態度とその規定因素」臼井二尚

「体温調節生理学からみた老人問題」緒方維弘
6) 発表論文数 18本
7) 参加者数 不明
8) その他
2.日本老年学会総会
1) 総会会長
2) 期間
3) 会場
4) シンポジウムテーマ
5) 特別講演
6) その他
3.刊行物
1) 刊行物 日本老年医学会雑誌 Vol.1. Supplement. 1964.7
2) 大会発表要旨集 第3回日本老年学会総会

 第5回日本老年医学会総会

 第5回日本老年社会科学会総会

 講演抄録
4.役員 (会 長) 渡辺 定

(理 事) 池川 清,臼井二尚,大間知千代,緒方維弘,

岡村重夫,金子吉衛,川島武宜,小山 隆,末高 信,杉村春三,

大道安次郎,舘  稔,橘 覺勝,塚本哲人,寺尾琢磨,那須宗一,

宮城音弥

(評議員) 芦沢威夫,池田義祐,岩田克夫,上田正夫,笠原正成,

木下茂徳,栗原嘉一郎,香原志勢,小林文成,雀部猛利,佐藤幸次,

志水 清,西原富雄,宮田尚之,森岡清美,山下袈裟男,山室周平,

吉田正吉

(監 事) 木田徹郎,若林龍夫

(幹 事) 黒田俊夫,村井隆重

(備 考)9月当時会員数123名(会員名簿による)