演題登録

採択結果 ポスター発表貼付・撤去時間ポスター発表方法・時間 合同ポスターセッション利益相反倫理指針

採択結果

一般演題の採択結果をご案内いたします.下記のボタンより採択結果をご確認ください.
なお,採択結果通知をご登録いただいたメールアドレスに4月第3週にお送りしております.あわせてご確認ください.
(注)発表日時・セッション等の変更はできません.
(注)発表方法等につきましては,大会HPまたはプログラム・抄録集等にてご確認ください.

採択結果(五十音順)/PDF形式

ポスター発表貼付・撤去時間

6月7日(金)の発表者 貼付 8:10~11:30 / 撤去 16:30~18:00  (発表時間 14:30~16:30)
6月8日(土)の発表者 貼付 8:10~11:30 / 撤去 16:25~17:00  (発表時間 14:25~16:25)
 

ポスター発表方法・時間

ポスターの本文は、縦170cm×横90cm内です.
  1. 本文とは別に,縦20cm×横70cmに収まるように演題名・演者名・所属を記入した物をご用意ください(②参照).
  2. 演者用リボンは前胸部にお着けになり、セッションの10分前迄に発表パネル前にお立ちください.
  3. 発表は座長の進行により行われます.1演題10分(発表6分,質疑応答4分)といたします.
(注)ポスターの掲示は発表当日のみとなります.
(注)別セッションと同時進行となります.
 
  
 
6月7日(金)の発表者 14:30~15:30 / 15:30~16:30
6月8日(土)の発表者 14:25~15:25 / 15:25~16:25
発表時間以外で立ち止まってポスターを読んでいる方には,演者から積極的にお声がけしていただいて説明するなど,活発な討論をお願いいたします.

日本老年学会合同ポスターセッションについて

日本老年学会を構成する7学会(日本老年医学会,日本老年社会科学会,日本基礎老化学会,日本老年歯科医学会,日本老年精神医学会,日本ケアマネジメント学会,日本老年看護学会)から推薦された演題による「日本老年学会合同ポスターセッション」が設けられます.
  • 日本老年学会合同ポスターセッション」の演題の中から,日本老年学会7学会合同委員会が,優秀ポスター賞を選考し表彰します.
※表彰は第31回日本老年学会総会合同懇親会(6月6日)にて行います.発表者は必ず参加をお願いいたします.
 
合同ポスター発表方法・時間
ポスターの本文は、縦190cm×横90cm内です.
  1. 本文とは別に,縦20cm×横70cmに収まるように演題名・演者名・所属を記入した物をご用意ください.
  2. 演者用リボンは前胸部にお着けになり、セッションの10分前迄に発表パネル前にお立ちください.
  3. 発表は座長の進行により行われます.1演題8分(発表5分,質疑応答3分)といたします.
貼付時間 6月6日(木) 9:30~10:00
発表時間 日本老年医学会 6月6日(木) 14:30~14:54
日本老年社会科学会 6月6日(木) 14:54~15:18
日本基礎老化学会 6月6日(木) 15:18~15:42
日本老年歯科医学会 6月6日(木) 15:45~16:06
日本老年精神医学会 6月6日(木) 16:06~16:30
日本ケアマネジメント学会 6月6日(木) 16:30~16:54
日本老年看護学会 6月6日(木) 16:54~17:18
撤去時間

6月8日(土) 17:00~17:30

(注)ポスターの掲示は3日間(6日~8日)となります.撤去時間を過ぎても放置してあるポスターは,会期終了後に事務局で廃棄しますのでご了承ください.
 

【日本老年精神医学会合同ポスター発表者】

  • 河上 緒(東京都健康長寿医療センター研究所神経病理学研究)
     演題名:前頭側頭型認知症における病理サブタイプ別の前駆症状
  • 立花亜由美(愛媛大学大学院医学系研究科精神神経科学講座)
     演題名:超高齢化地域における認知症の実態調査;大規模認知症コホート研究:中山町調査
  • 仲秋秀太郎(資生会八事病院精神科)
     演題名:レビー小体型認知症に進展した老年期うつ病の臨床徴候について;老年期うつ病の長期追跡研究による検討

 
第31回日本老年学会総会合同懇親会/合同ポスター表彰式
会 場 ホテルメトロポリタン仙台 4F(千代・せんだい)
日 時 6月6日(木)19:00~21:00
参加費3,000円
申込方法 当日,仙台国際センター「合同懇親会受付8:00~18:00」,またはホテルメトロポリタン仙台4Fロビーの合同懇親会受付18:00~19:00でお申込みください.


登録受付期間

2018年1115日(木) ~ 2019年128日(月)16:00 まで   ※終了しました.

利益相反

本学会では,倫理・利益相反委員会を設置して「利益相反の取り扱いに関する指針と規定」を施行(2010年11月1日施行)しております.また,規定第2章第11条のとおり,抄録本文末尾に「本研究は公益社団法人日本老年精神医学会の利益相反委員会の承認を受けた.」と登録していただくことになります.    
提出期限:2019年1月31日(木)必着
送付先: 公益社団法人日本老年精神医学会 利益相反委員会
     〒162-0825 東京都新宿区神楽坂4-1-1 オザワビル2F 
     TEL:03-5206-7434 FAX:03-5206-7757 E-mail:rouseijim@nqfm.ftbb.net
 
利益相反:各種書類
利益相反の取り扱いに関する指針 riekisouhan_sisin.pdf(50KB)
利益相反の取り扱いに関する規定  riekisouhan_kitei.pdf(21KB)
利益相反様式(ダウンロードしてご利用ください)
提出必須
利益相反様式:別紙1(Word)
 

倫理指針

本学会への発表(人を対象とする研究、ヒト遺伝子情報を含む研究、実験動物を用いる研究等)については医学研究に関する倫理指針に遵守していることが必要です。
学会において発表される全ての研究が下記のいずれかであることを確認させていただきます。
(1)倫理委員会の承認を得ている。  
(2)倫理委員会の承認が不要な研究課題である。
*参考:医学研究に関する倫理指針一覧(厚生労働省ホームページ)
 
注)倫理審査は原則として各所属機関等において実施してください。クリニックなどの倫理委員会を持たない施設での研究については,「特定非営利活動法人老年精神医学分野治験支援機構」や地区の医師会,近隣の大学等にお問い合わせになり、外部研究の倫理審査を引き受けている倫理委員会で審査を受けてくださいますようお願いいたします。

採択結果 ポスター発表貼付・撤去時間ポスター発表方法・時間 合同ポスターセッション利益相反倫理指針

Copyright 2018-2019 公益社団法人日本老年精神医学会  掲載内容の無断転載を禁じます