第30回日本老年精神医学会
トップページ  学会HOME

ポスター発表

6月13日(土) 9:10〜10:00 ポスター会場(展示ホール A)
疫学
座長: 中村 紫織(湘南病院)        
P-A-1
LED による概日リズム調整を目的とした照明環境が高齢者の睡眠状況に及ぼす影響
岡本和士(愛知県立大学看護学部)        
P-A-2
高齢者の抑うつ症状発症に寄与する危険要因;3年間の縦断的研究
兪 今(公益財団法人ダイヤ高齢社会研究財団)        
P-A-3
地域在住の高齢者における来世信念とオキシトシンの関係
今村義臣(佐賀大学医学部精神神経科,久留米大学比較文化研究所)        
P-A-4
地域高齢者における認知症の有病率及び発症率の変化について
園部直美(愛媛大学医学部附属病院精神科)
P-A-5
精神科救急・合併症病棟における高齢自殺企図患者の現況;特に,レビー小体型認知症に着目して
武村 史(市立札幌病院精神医療センター)
6月13日(土) 10:00〜10:50 ポスター会場(展示ホール A)
症候学@
座長: 橋本  衛(熊本大学医学部附属病院)
P-A-6
味覚障害を呈したレビー小体型認知症の 1 例;味覚障害と幻味との鑑別
鵜飼克行(総合上飯田第一病院老年精神科,名古屋大学大学院医学系研究科精神医学分野)
P-A-7
アルツハイマー病における生活習慣病,白質病変と精神症状との関連の検討
仲秋秀太郎(慶應義塾大学医学部精神神経科学教室)
P-A-8
アルツハイマー病における妄想の縦断的変化の神経基盤;拡散テンソル画像による検討
根木 淳(慶應義塾大学医学部精神神経科学教室,名古屋市立大学大学院医学研究科精神・認知・行動医学)
P-A-9
アルツハイマー病の BPSD に対するメマンチン塩酸塩の有効性・安全性の探索的検討
原口祥典(佐賀大学医学部附属病院精神神経科)
P-A-10
アルツハイマー病における病識低下とその代償機構について;脳血流 SPECT を用いた検討
互 健二(東京慈恵会医科大学精神医学講座,町田市民病院神経科・精神科)
6月13日(土) 10:50〜11:30 ポスター会場(展示ホール A)
症候学A
座長: 谷向  知(愛媛大学大学院医学系研究科地域高齢者看護学講座)
P-A-11
老年期身体表現性障害の重症度における認知機能障害と大脳白質病変の関連
稲村圭亮(東京慈恵会医科大学精神医学 講座)
P-A-13
著しい体重減少を呈したレビー小体病の二症例;臨床症状の多様性について
小林健一(名古屋大学医学部附属病院精神科)
P-A-14
認知症患者の陽性感情と陰性感情;疾患による違い
栗栖海吏(岡山大学大学院医歯薬学総合研究科精神 神経病態学教室)
P-A-15
BPSD を理由に精神科に入院した認知症患者の治療および転帰の実態
新井哲明(筑波大学医学医療系)
6月13日(土) 13:10〜14:00 ポスター会場(展示ホール A)
心理学・神経心理
座長: 玉井  顯(敦賀温泉病院)
P-A-16
認知症スクリーニング検査と MRI 所見の乖離した群についての検討
山下裕之(久留米大学医学部神経精神医学講座,久留米大学高次脳疾患研究所)
P-A-17
コース立方体組み合わせテストによるレビー小体型認知症とうつ病の鑑別における有用性
押岡美香(医療法人鳴子会菜の花診療所)
P-A-18
家族介護者が高齢者に物忘れ外来受診を促す理由についての検討;健常,MCI および主な認知症の 比較
扇澤史子(東京都健康長寿医療センター)
P-A-19
アルツハイマー型認知症におけるベントン視覚記銘検査の誤答パターンについて
光戸利奈(医療法人辰川会山陽病院)
P-A-20
MCI 鑑別に有効な認知機能評価検査項目の集団実施への適用可能性
鈴木宏幸(東京都健康長寿医療センター研究所)
6月13日(土) 14:00〜14:50 ポスター会場(展示ホール A)
家族支援・福祉
座長: 平澤 秀人((医)啓仁会平沢記念病院)
P-A-21
認知症要支援者と同居する家族の介護に対する見解の検討
水野洋子(国立長寿医療研究センター長寿政策科学研究部)
P-A-22
本邦におけるアルツハイマー病患者への介護が介護者の健康転帰と資源利用に及ぼす影響
中村智実(日本イーライリリー株式会社研究開発本部)
P-A-23
高年齢タクシードライバーの抑制機能と事故経験;抑制課題付有効視野測定法高齢者版(VFIT-EV)を用いて
藤田佳男(目白大学保健医療学部,慶應義塾大学医学部精神・神経科学教室)
P-A-24
認知症の行動・心理症状と家族・親族関係の変化;メキシコシティの家族介護者に対する調査から
松岡広子(愛知県立大学)
P-A-25
認知症に伴う心理行動症状による暴力行為により夫婦関係と生活が破綻した認老 2 人世帯;認知症に伴う心理行動症状への早期治療介入の必要性
大野篤志(医療法人篤仁会富士病院(福島))
6月13日(土) 14:50〜15:40 ポスター会場(展示ホール A)
地域医療
座長: 小田原俊成(横浜市立大学保健管理センター)
P-A-26
円滑な病病連携により,老年期うつ病に合併した S 状結腸癌を治療し得た 1 例
関口秀文(さわ病院)
P-A-27
ものわすれ予防検診における探索眼球運動の特性
中島洋子(久留米大学医学部看護学科,久留米大学高次脳疾患研究所)
P-A-28
高齢者は自己の認知機能の低下をどのように感じているか?;地域在住高齢者におけるパーソナリティと認知機能,QOL に関する検討
橋本 学(国立病院機構肥前精神医療センター)
P-A-29
都市部地域在住高齢者の FAB と MMSE の得点分布と年齢・教育年数との相関
佐久間尚子(東京都健康長寿医療センター研究所)
P-A-30
地域の認知症相談における独居/高齢者世帯の特徴:多世代同居群との比較;認知症の早期発見/早期対応にむけての検討
稲垣千草(日本医科大学武蔵小杉病院認知症センター)
6月14日(日) 9:40〜10:30 ポスター会場(展示ホール A)
診断
座長: 一宮 洋介(順天堂大学医学部附属順天堂東京江東高齢者医療センター)
P-B-1
診断と治療に難渋したがラモトリギンが著効し退院に至った統合失調感情障害の一例
石井 洋(川崎こころ病院)
P-B-2
過活動型せん妄の改善後,異常行動が遷延した脳表ヘモジデローシスの一剖検例
鳥居洋太(守山荘病院精神科)
P-B-3
自発性低下が目立ち脱抑制を欠いたタウ遺伝子変異(P301L)を有する前頭側頭型認知症の 1 剖検例
三木知子(きのこエスポアール病院,岡山大学大学院精神神経病態学)
P-B-4
もの忘れ検診における単一「しりとり」課題施行中の脳酸素化ヘモグロビンの変動
加藤雄輔(久留米大学医学部精 神神経科学教室,久留米大学高次脳疾患研究所)
P-B-5
血漿コリンエステラーゼ値を用いたリバスチグミンとドネペジルの使い分け;コリンエステラーゼ阻害薬の使い分け指標について
細井美佐(昭和大学横浜市北部病院薬局)
6月14日(日) 10:30〜11:10 ポスター会場(展示ホール A)
検査@
座長: 数井 裕光(大阪大学大学院医学系研究科精神医学教室)
P-B-6
認知症スクリーニング検査における AD,DLB,うつ病の特徴;HDS-R,MMSE を用いた検討
岡本一枝(東京都健康長寿医療センター精神科)
P-B-7
アルツハイマー型認知症患者の医療同意能力に関連する認知機能や精神症状の要因の検討
加藤佑佳(京都府立医科大学大学院医学研究科精神機能病態学, JST,RISTEX)
P-B-8
認知症の BPSD 評価における新たな評価測度「BPS-cog」の有用性について;日本語版 BEHAVE-ADの因子構造の分析を通して
今井幸充(和光病院生活構造研究所)
P-B-9
うつ病・妄想性障害とレビー小体病の鑑別におけるダットスキャンの有効性
北村ゆり(鳴子会菜の花診療所)
6月14日(日) 11:10〜11:50 ポスター会場(展示ホール A)
検査A
座長: 中野 倫仁(北海道医療大学心理科学部)
P-B-10
アルツハイマー型認知症における模写課題の誤りの質的検討;非認知症との比較を通して
今村陽子(地方独立行政法人東京都健康長寿医療センター精神科)
P-B-11
WAIS-III 成人知能検査におけるレビー小体型認知症の認知的特徴(2);群指数での比較検討から
吉川真衣(大阪医科大学神経精神医学教室)
P-B-12
もの忘れ診断外来の自己記入問診票得点と認知機能の相関の検討
花田一志(近畿大学医学部リハビリテーション医学教室,近畿大学医学部精神神経科学教室)
P-B-13
MoCA-J 下位検査の得点低下から見るアルツハイマー型認知症と軽度認知障害の比較;もの忘れ外来における 2 年間の縦断追跡結果から
南  潮(東京都健康長寿医療センター)
6月14日(日) 13:10〜14:10 ポスター会場(展示ホール A)
薬物療法
座長: 堀  宏治(昭和大学横浜市北部病院メンタルケアセンター)
P-B-14
Sedation policy(鎮静剤使用方針)と黙示の同意;同意能力が障害されるかもしれない将来への備え
石川博康(中通リハビリテーション病院精神科)
P-B-15
ゾニサミドのレビー小体型認知症の運動機能障害に対する効果と精神症状への影響;ランダム化二重盲検プラセボ対照試験(前期第 2 相)の結果
小田原俊成(横浜市立大学付属市民総合医療センター精神医療センター)
P-B-16
アルツハイマー病に対する抗アセチルコリンエステラーゼ阻害剤の効果について;リバーミード行動記憶検査および NPI を用いて
金井光康(高崎総合医療センター神経内科)
P-B-17
アルツハイマー型認知症の食事関連 BPSD にアリピプラゾール液剤が有効であった 2 例
西垣志帆(医療法人財団明理会鶴川サナトリウム病院)
P-B-18
アルツハイマー型認知症に伴う強い心気症状にミルタザピンが著効した 3 症例
竹内裕二(医療法人清陵会南ヶ丘病院)
P-B-19
アルツハイマー型認知症の薬物治療;事象関連電位を指標にして
大川順司(久留米大学神経精神医学講座,久留米大学高次脳疾患研究所)
6月14日(日) 14:10〜14:50 ポスター会場(展示ホール A)
非薬物療法・ケア
松田 修(東京学芸大学総合教育科学系教育心理学講座臨床心理学分野)
P-B-20
レビー小体型認知症と自動車運転;他の認知症より運転は危険か?
上村直人(高知大学医学部)
P-B-21
神戸市における認知症初期集中支援チームの活動
梶田博之(神戸学院大学総合リハビリテーション学部)
P-B-22
レビー小体型認知症に伴う精神症状に対する修正型電気けいれん療法の効果について
松岡 究(奈良県立医科大学精神医学講座)
P-B-24
軽度認知障害高齢者の認知機能向上に向けたグループプログラムの実施可能性
佐藤大介(千葉県立保健医療大学)
6月14日(日) 15:00〜16:00 ポスター会場(展示ホール A)
医療施設・その他
座長: 上村 直人(高知大学医学部神経精神科学教室)
P-B-25
健常老齢者における高い教育水準と低いアミロイドβ集積について
安野史彦(奈良県立医科大学精神科,国立循環器病研究センター研究所画像診断医学部)
P-B-26
認知症初期集中支援チーム員研修の実際と効果評価
杉山美香(東京都健康長寿医療センター研究所)
P-B-27
当院精神神経科病棟における平成 25 年の高齢者の入院受け入れ状況について
鈴木美佐(関西医科大学附属滝井病院精神神経科)
P-B-28
グループホームで暮らす認知症高齢者のワンダリング関連行動に影響する生活・環境要因
青木萩子(新潟大学医学部保健学科)
P-B-29
認知症治療病棟の入院期間と退院支援に関する報告;認知症治療病棟を持つ病院へのアンケート調査より
森川孝子(神戸学院大学総合リハビリテーション学部)
P-B-30
若年性アルツハイマー型認知症の臨床症状に関する一考察;鶴川サナトリウム病院入院患者の経験より
遠藤多香子(医療法人財団明理会鶴川サナトリウム病院)
 
 
※当日のプログラムと異なる場合がございます.当日のプログラムは,抄録集(老年精神医学雑誌第26巻増刊号−U)でご確認ください.