一般演題プログラム.pdf
老年精神発表時用(サンプル).ppt
「口頭発表」 発表日時はこちらを参照してください.
会場:老年精神第2会場(楓,リーガロイヤルホテル2階)
注意点:
- ご登録いただいた抄録を抄録集に掲載しますが,氏名および所属が変更になっている場合がございますので,4月19日(金)午前中時までにご連絡ください.
(登録いただいた抄録を確認いただく方法は事務局より通知メールまたはFAXにてお送りさせていただきます.)
(句読点等,一部抄録集に揃えさせていただくことがございますことご了承ください。)
- 昨年度の大会より「発表時の利益相反開示」についても行っていただくこととなりましたので,こちらを利用の上,発表データの最初に含めていただきますようお願いいたします.
- セッション開始40分前までにリーガロイヤルホテル2F(老年精神第2会場前)の「PC受付」にて受付を済ませてください。
- 発表時間は座長の進行により、発表8分、質疑応答4分の計12分間です。
- 発表に使用するデータは規定のアプリケーション(プログラム抄録集掲載)にて作成のうえお持ちください。
- セッション間に時間がありませんので、演者は発表開始10分前までに、次演者席にお着きください。
- その他、大会の詳細に関しては、後日ご送付いたします「老年精神医学雑誌 増刊号ーII(5月4週目発送予定)」をご確認ください。
「ポスター発表」 発表日時はこちらを参照してください.
会場:大阪国際会議場「イベントホール(3階)」
用意する物:貼付用ポスター(演題箇所:縦20cm×横70cm,本文箇所190cm×90cm)
注意点:
- ご登録いただいた抄録を抄録集に掲載しますが,氏名および所属が変更になっている場合がございますので,4月19日(金)午前中時までにご連絡ください.
(登録いただいた抄録を確認いただく方法は事務局より通知メールまたはFAXにてお送りさせていただきます.)
(句読点等,一部抄録集に揃えさせていただくことがございますことご了承ください。)
- 昨年度の大会より「発表時の利益相反開示」についても行っていただくこととなりましたので,こちらを利用の上,発表データの最初に含めていただきますようお願いいたします.
- 演者は,発表当日のポスター貼付時間内(8時00分〜9時00分)に,ポスターを貼付してください.
- ポスターの掲示は,発表当日のみとなります.
- 撤去時間を過ぎて掲示してあるポスターについては,事務局が撤去し,処分してしまうことがありますので,ご承知おきください.
- 発表時間は座長の進行により,発表6分,質疑応答4分の計10分間です.
- 発表に使用するポスターは規定のサイズにて作成のうえお持ちください.
- その他,大会の詳細に関しては,後日ご送付いたします「老年精神医学雑誌 第24巻増刊号‐II(5月4週目発送予定)」をご確認ください.
「日本老年学会合同ポスター発表」
発表日時:2013年6月4日(火) 14時30分〜15時30分
ポスター会場:大阪国際会議場「イベントホール(3階)」
ご用意いただく物:貼付用ポスター(演題箇所:縦20cm×横70cm,本文箇所:190cm×90cm)
注意点:
- ポスターの掲示は,3日間通して掲示となります.
- 演者は,ポスター貼付時間内(6月4日(火)8時00分〜9時00分)に,ポスターを貼付してください.
- 撤去時間(6月6日(木)15時〜16時まで)を過ぎて掲示してあるポスターについては,老年学会事務局が撤去し,処分してしまうことがありますので,ご承知おきください.
- 発表時間は座長の進行により,発表6分,質疑応答3分の計9分間です.
- 発表に使用するポスターは規定のサイズにて作成のうえお持ちください.
※優秀合同ポスター表彰は,6月4日(火)16:45〜17:15,大ホール(大阪国際会議場5階)にて行われます.
- ポスターにつきましては,日本老年学会合同ポスター用と第28回日本老年精神医学会ポスター用の2つを必ずご用意いただきますようお願い致します.