1) 原稿の枚数は,図(写真),表,文献,和文・英文抄録を含み,
a) 原著論文は,660字詰め21.5枚以内
(A4,22字×30行/文字サイズ10.5ポイント,行間10.5ポイント/刷上り9頁/400字詰め換算35.5枚)
b) 症例報告,調査報告は,同14.5枚以内(刷上り6頁/400字詰め換算24枚)
を原則とします(制限枚数を超えた場合には,刷上り1頁につき,10,000円の超過料金をいただきます.上記の制限枚数を厳守してください).
2) 原著論文の構成は,(1)表題,(2)著者名,(3)所属,住所,(4)和文抄録(400字以内),(5)キーワード(5語以内),(6)本文,(7)図(写真),表とします.その後,頁を改めて,英文にて,(8)表題,(9)著者名,(10)所属,住所,抄録(200語以内),キーワードとします.
本文の内容は,原則として,序言,対象(材料)および方法,結果,考察・結論,文献とします.
3) 症例報告,調査報告の構成は,(1)表題,(2)著者名,(3)所属,住所,(4)和文抄録(400字以内),(5)キーワード(5語以内),(6)本文,(7)図(写真),表とします.その後,頁を改めて,英文にて,(8)表題,(9)著者名,(10)所属,住所,抄録(200語以内),キーワードとします.
本文の内容は原則として,序言,臨床的事項,病理所見,考察,文献とします.
4) 短い1例報告,薬剤治験等は,「短報」として掲載いたします.構成は,(1)表題,(2)著者名,(3)所属,住所,(4)和文抄録(400字以内),(5)キーワード(5語以内),(6)本文,(7)図(写真),表,頁を改めて,英文の(8)表題,(9)著者名,(10)所属,住所,抄録(200語以内),キーワードとします.枚数は660字詰め11枚以内(刷上り5頁/400字詰め換算18枚)とします.
5) 原著論文,症例報告,調査報告,短報とも,著者名,所属は省略しないでください(英文も同).
6) 図(写真),表は説明を付け,挿入箇所を原稿に指示してください.
図表タイトルおよび説明等は,以下の順としてください.出典は,版権等の関係からオリジナルの場合を除き必ず明記してください.
【図の場合】図版の下に,図の注,図の説明,出典,その下に図タイトル(図版→説明→出典→図タイトルの順)
【表の場合】表タイトルの下に,表本体,表の注,説明,出典(表タイトル→表本体→注→説明→出典の順)
7)写真は,手札サイズ(8×10cm)以上の紙焼きとし,電顕写真にはスケールまたは倍率を入れてください.
8)写真に文字,矢印などを記入する際には,トレーシングペーパーをかけた上から明記してください.
9)原色刷りを希望される場合は,カラー製版・印刷代は投稿者の実費負担となります.
10)文献の記載は,日本語,外国語を問わず著者名のABC順に番号を付けて記載してください.また,本文中の引用・参考箇所に肩番号を付してください.
11)文献の表記については,次のとおり記述してください.また,その数は必要最小限にとどめてください.
a)雑誌の場合
  著者名:表題.雑誌名,巻(号):頁-頁(発行西暦年).
  (例)日本太郎:老年期認知症の治療と実態.老年精神医学雑誌,21(1):25-32(2010).
     Nihon T, Tokyo J, Minato S, Akasaka W, et al. : Senile dementia of the Alzheimer-type and nerve growth factor. JJGP,
   21:12-20(2010).
   
b)単行本の場合
 (1)著者名:書名.版数,頁-頁,発行所,発行地(発行西暦年).
  (例)日本太郎:アルツハイマー型認知症の病因と実態.第2版,15-26,WP,東京(2010).
     Nihon T:Senile dementia of the Alzheimer-type. 2nd ed., 15-26, WP, Tokyo(2010).
 (2)著者名:論文名.(編者名)シリーズ叢書名・巻数;各巻書名,頁-頁,発行所,発行地(発行西暦年)
  (例)日本太郎:アルツハイマー型認知症の病因と実態.(赤坂二郎,港 三郎編)老年医学全集・第7巻;
  精神・心理,235-284,WP,東京(2010).
     Nihon T:Senile dementia of the Alzheimer-type. In The handbook of geriatric medicine, ed. by Akasaka J, Minato S,
     Vol. 7, Gerontopsychiatry, 235-284, WP, Tokyo (2010).
12)著者名および編者名が4名以上の場合は,4名までを記載し,その他は“ほか”あるいは“et al.”としてください.
13)雑誌名は,次のとおり記入してください.
・欧文誌の場合は,“List of Journals Indexed in Index Medicus”による略称
・和文誌の場合は,雑誌独自に定める略称あるいは正式名
14)原稿は,新かなづかい,常用漢字にてお書きください.
15)外国の地名・人名・物件名などは,原語のまま表記してください.ただし,日本語化しているものについてはカタカナで表記してください.
16)専門用語は可能なかぎり日本語表記とし,初出箇所にカッコでその欧文を記入してください.また,略語は可能なかぎり避け,平易な記述としてください.略語を使用する際は,初出箇所に正式名を記載し,カッコ内にその略語を挿入してください.
17)薬品名は,一般名を原則とし,必要なときだけ商品名を®を付して記述してください.
18)度量衡の単位は,国際単位系に準拠してください.
19)編集上の関係から,文章,図(写真),表を編集委員会の責任において削除する場合があります.あらかじめご了承ください.