日本老年社会科学会 歩み   



昭和52年(1977年)
1.年次大会 第19回大会
1) 会長 大間知千代
2) 期間 9月28日〜9月30日
3) 会場 名古屋市民会館、愛知県トラック事業健保会館
4) シンポジウムテーマ 「老人と死の問題」
5) 特別講演
6) 発表論文数 60本
7) 参加者数 不明
8) その他
2.日本老年学会総会 第10回大会
1) 総会会長 山田弘三
2) 期間
3) 会場
4) シンポジウムテーマ 「いわゆる健康高齢者の天寿をめざして」
5) 特別講演 総会会長「名古屋地方における超高齢者について」山田弘三
6) その他 社会科学会大会会長「婦人の老後問題―保護対策より予防措置を」

大間知千代

医学会総会会長「老化は制御できるか」田内 久
3.刊行物
1) 刊行物
2) 大会発表要旨集 第18回日本老年社会科学会総会報告
4.役員 詳細は不明だが昭和53年9月当時のものを以下に記す.

(会 長) 那須宗一

(常務理事)前田大作,山口喜一

(理 事) 池川 清,磯 典理,岩田克夫,上田正夫,大間知千代,

岡村重夫,金子仁郎,岸本鎌一,木下茂徳,黒田俊夫,小山 隆,

杉村春三,大道安次郎,田中多聞,塚本哲人,長嶋紀一,

長谷川和夫, 三浦文夫,森 幹郎,湯沢雍彦,吉田寿三郎

(評議員) 青木信雄,芦沢威夫,新井保夫,荒木兵一郎,

安藤貞雄,一番ヶ瀬康子,井上勝也,老川 寛,大坂巳年子,

大橋綾子,小国英夫,加藤正明,小林文成,斎藤紀仁,志水 清,

杉山善郎,田代不二男,中鉢正美,土井久雄,奈倉道隆,西原富雄,

根本博司,林 金之,原田正二,前田甲子郎,松田孝治,村田松男,

山口信治,山下袈裟男,湯崎 稔,吉沢 勲,渡辺正雄

(会計監事) 笠原正成,村井隆重