|
|
1996.9 Vol.18-1 |
|
|
目 次 | ||
|
*論文タイトルをクリックすると抄録をご覧になれます. | ||
| 原著論文 | ||
| 健康教室参加高齢者の自己開示の活動継続年数による変化とその関連要因 |
青木 邦男 |
11 |
| 未婚女性教員の定年退職と老後:否定的通念の検討 | 高橋久美子 | 23 |
| 一般病院と老人病院の長期入院患者の特性と退院の可能性に関する比較検討 |
渡辺 美鈴 ほか |
32 |
| 高齢糖尿病患者の食事療法・運動療法の順守度と治療に対する信念および家族支援との関係 |
高梨 薫 ほか |
41 |
| 在宅要介護高齢者に対する家族(在宅)介護の質の評価とその関連要因 |
菊地 和則 ほか |
50 |
| 中高年期におけるライフイベントの主観的評価・予測性と心理的適応との関連:家族関係と職業ライフイベントを中心にして |
藺牟田洋美 ほか |
63 |
|
|
||
| 学会ニュース | 74 | |
|
|
||