トップページ  ENGLISH
   
 トップページ > 学術集会 > 第27回日本老年精神医学会 > プログラム
 6月21日(木) ポスター発表
 
6月21日(木) 9:40〜10:30 ポスター会場第2・3展示場
症例報告・症候学(1)
座長:數井裕光(大阪大学大学院医学系研究科精神医学教室)
P-A-1
ラモトリギン投与後に発症し軽症に経過した老人の皮膚障害の1 例
宗岡克政,今勝志,河邉昌春,飯村東太,三浦大地,宇井るい,木村章(学而会木村病院)
P-A-2
ラメルテオンがせん妄に奏功した老年入院患者の1 例
津田顕洋(東京厚生年金病院精神科・心療内科,東京女子医科大学病院神経精神科),河野美帆,河 野仁彦(東京女子医科大学病院神経精神科),大橋優子(東京厚生年金病院精神科・心療内科,東京 女子医科大学病院神経精神科),佐野奈々,渡邉壮一郎(東京厚生年金病院精神科・心療内科),大坪 天平(東京厚生年金病院精神科・心療内科,東京女子医科大学病院神経精神科),石郷岡純(東京女 子医科大学病院神経精神科)
P-A-3
双極性障害の治療経過中に逸脱行為が出現し躁症状と前頭葉症状の鑑別を要した前頭側頭型認知症の1 例;症状観察の重要性を含めて
武井史朗,田中真二郎,高畑紳一(県立広島病院精神神経科)
P-A-4
抑肝散投与により低カリウム血症を来した,糖尿病を合併した認知症病棟入院患者4 例
佐藤隆郎(秋田県立リハビリテーション精神医療センター)
P-A-5
抑うつに対してスルピリド投与により錐体外路症状とせん妄を呈した老年期うつ病の一例
小倉亜矢,出口靖之,川嶋英奈,山本誉麿,渡邊治夫,澤温(医療法人北斗会さわ病院)

一覧へ戻る

6月21日(木) 10:30〜11:20 ポスター会場第2・3展示場
症例報告・症候学(2)
座長:角 徳文(東京慈恵会医科大学医学部精神科)
P-A-6
レビー小体型認知症患者の内側側頭葉萎縮と認知機能障害の関連について
田川亮,橋本博史(大阪市立大学大学院医学研究科神経精神医学),中西亜紀(大阪市立弘済院附 属病院神経内科,大阪市立弘済院附属病院精神科),河原田洋次郎,村松知拡(大阪市立弘済院附属 病院精神科),片岡浩平(大阪市立総合医療センター精神神経科),島田藍子(大阪市立大学大学院医 学研究科神経精神医学),吉田敦史,東山滋明,河邉讓治(大阪市立大学大学院医学研究科核医学), 甲斐利弘(大阪市立総合医療センター精神神経科),井上幸紀(大阪市立大学大学院医学研究科神経 精神医学),塩見進(大阪市立大学大学院医学研究科核医学),切池信夫(大阪市立大学大学院医学 研究科神経精神医学)
P-A-7
水頭症術後にBPSD が改善した若年性レビー小体型認知症の1 例
岡村泰,小田原俊成,内村放,山本恭平,西尾友子,近藤大三,野本宗孝,天貝徹,佐藤玲子, 山田朋樹(横浜市立大学附属市民総合医療センター精神医療センター),中村大志,川崎隆(横浜 市立大学附属市民総合医療センター脳神経外科),平安良雄(横浜市立大学附属市民総合医療センタ ー精神医療センター)
P-A-8
認知機能低下や自殺企図など多彩な精神症状がみられた続発性下垂体機能低下症の一例
犬塚伸,田中章,荻原朋美(信州大学医学部精神医学講座),武井真大(信州大学医学部附属病 院糖尿病・内分泌代謝内科),天野直二(信州大学医学部精神医学講座)
P-A-9
アルツハイマー型認知症におけるBPSD とbipolarity の関係
田中宏明(昭和大学藤が丘病院精神神経科),堀宏治(昭和大学横浜市北部病院メンタルケアセン ター),尾鷲登志美,田村利之(昭和大学藤が丘病院精神神経科),秋田亮(昭和大学横浜市北部病 院メンタルケアセンター),峯岸玄心(昭和大学藤が丘病院精神神経科),富岡大(昭和大学横浜市 北部病院メンタルケアセンター),谷将之(昭和大学附属烏山病院),蜂須貢(昭和大学薬学部臨 床精神薬学講座),小西公子,工藤行夫(昭和大学横浜市北部病院メンタルケアセンター)
P-A-10
グループホームに居住する認知症高齢男性のwandering 関連行動と季節の検討
青木萩子,成澤幸子,齋藤君枝(新潟大学医学部保健学科)

一覧へ戻る

6月21日(木) 9:40〜10:40 ポスター会場第2・3展示場
検査(1)
座長:加藤伸司(東北福祉大学総合福祉学部)
P-B-1
重度認知症者の認知機能検査に関する研究(第2 報);日本版SMMSE,SCIRS の信頼性に関する検討
田中寛之(医療法人晴風園今井病院,大阪府立大学大学院総合リハビリテーション学研究科),植松 正保(医療法人晴風園今井病院),福原啓太(大阪府立大学大学院総合リハビリテーション学研究科, 医療法人達磨会東加古川病院),大西久男,西川隆(大阪府立大学大学院総合リハビリテーション学研究科)
P-B-2
アルツハイマー型認知症患者における断酒後のMMSE 得点の変化
戸田愛子,田形優子,中田知子,小松美和,柴田展人,新井平伊(順天堂大学大学院医学研究科精神・行動科学)
P-B-3
「もの忘れ外来」フォローアップ研究;初診時MCI 群を対象とした検討
川合嘉子,植田裕吾(鶴川サナトリウム病院),今井幸充(日本社会事業大学大学院)
P-B-4
WAIS‐III 成人知能検査におけるレビー小体型認知症の認知的特徴;アルツハイマー型認知症との比較検討から
松島えりか,川端康雄,岡本洋平,富樫哲也,山内繁,市山正樹,久保洋一郎,二宮ひとみ,若林 暁子(大阪医科大学神経精神医学教室),磯田佑太郎(医療法人杏和会阪南病院),米田博(大阪医科大学神経精神医学教室)
P-B-5
健常高齢者のADAS-J cog.「単語再生課題拡張版」の成績(2);直後再生における半年後の反復と遅延再生
佐久間尚子,伊集院睦雄,杉山美香,稲垣宏樹,宮前史子,井藤佳恵,粟田主一(東京都健康長寿医 療センター研究所自立促進と介護予防研究チーム)
P-B-6
初期アルツハイマー型認知症及び軽度認知機能障害の記憶機能の特徴
田所正典,塚原さち子,小島綾子,荒井淳,山田一子,寺本晴樹,山下恵美,富永桂一朗,板谷光希子,野口美和,石川哲也,副島香織,岩藤元央,鈴木慈,山口登(聖マリアンナ医科大学神経精神科学教室)

一覧へ戻る

6月21日(木) 10:40〜11:30 ポスター会場第2・3展示場
検査(2)
座長:佐野 輝(鹿児島大学大学院医歯学総合研究科精神機能病学分野)
P-B-7
レビー小体型認知症の探索眼球運動の特性
村岡明美(久留米大学高次脳疾患研究所,医療福祉専門学校緑生館),森田喜一郎,小路純央,藤木僚(久留米大学高次脳疾患研究所,久留米大学医学部神経精神医学講座),中島洋子(久留米大学高 次脳疾患研究所,久留米大学医学部看護学科),石井洋平,浅海靖恵(久留米大学高次脳疾患研究所), 内村直尚(久留米大学医学部神経精神医学講座)
P-B-8
高齢者認知機能の経時変化に及ぶ,血中脂質濃度,血圧およびApoE 遺伝子多型の影響;利根町研究における高齢者の前向き縦断的調査
安野史彦(筑波大学付属病院,国立循環器病研究センター),谷向知(筑波大学付属病院,愛媛大 学医学部付属病院),佐々木恵,池嶋千秋(筑波大学付属病院),山下史生,児玉千稲(筑波大学付属病院,国立精神神経センター),日高真,水上勝義,朝田隆(筑波大学付属病院)
P-B-9
簡易認知機能評価におけるレビー小体型認知症の特徴;アルツハイマー型認知症との比較を通して
磯谷一枝,古田光,扇澤史子,今村陽子,磯野沙月,大浪里枝(地方独立行政法人東京都健康長寿 医療センター精神科),井藤佳恵,岡村毅(地方独立行政法人東京都健康長寿医療センター研究所自立促進と介護予防研究チーム),細田益宏(東京都立多摩総合医療センター),菊地幸子,田中修, 中島さやか(地方独立行政法人東京都健康長寿医療センター精神科),粟田主一(地方独立行政法人東京都健康長寿医療センター研究所自立促進と介護予防研究チーム)
P-B-10
ALDH 遺伝子とアルツハイマー病発症,症状進行の関連
小松美和,柴田展人,Bolati Kuerban,Katrin Tomson,大沼徹,馬場元,新井平伊(順天堂大学医学部精神医学教室)
P-B-11
初老期・老年期うつ病患者において血清中のBDNF とコリンエステラーゼは正相関する
玉置寿男(山梨大学医学部精神科),田中宏一(花園病院精神科),布村明彦,小林慶太,安田あやの, 大槻正孝,山口雅靖,藤井友和,北原裕一,安田和幸(山梨大学医学部精神科),小林薫(市立甲 府病院緩和ケア内科),松下裕,石黒浩毅,本橋伸高(山梨大学医学部精神科)

一覧へ戻る

6月21日(木) 14:00〜15:00 ポスター会場第2・3展示場
検査(3)(画像)
座長:内海久美子(砂川市立病院精神神経科)
P-C-1
脳形態と拡散テンソル画像によるアルツハイマー病の精神症状出現予測の検討
仲秋秀太郎(名古屋市立大学大学院医学研究科精神・認知・行動医学,慶應義塾大学医学部精神神経 科学教室),佐藤順子(八事病院,聖隷クリストファー大学リハビリテーション学部言語聴覚学科), 鳥井勝義,阪野公一,根木惇(名古屋市立大学大学院医学研究科精神・認知・行動医学),宮裕 昭(市立福知山市民病院精神神経科),成本迅(京都府立医科大学大学院医学研究科精神機能病態 学),山中克夫(筑波大学人間総合科学研究科障害科学専攻),辰巳寛(愛知学院大学心身科学部), 宮田淳(京都大学大学院医学研究科脳病態生理学講座),川口毅恒(名古屋市立大学放射線科),三 村將(慶應義塾大学医学部精神神経科学教室)
P-C-2
認知症スクリーニング検査とMRI 画像所見が乖離している群の検討
大平聖子(医療法人社団芳英会宮の陣病院,久留米大学高次脳疾患研究所),森田喜一郎,藤木僚 (久留米大学高次脳疾患研究所,久留米大学医学部神経精神医学講座),山本篤(久留米大学高次脳 疾患研究所),小路純央(久留米大学高次脳疾患研究所,久留米大学医学部神経精神医学講座),児玉 英嗣(医療法人社団芳英会宮の陣病院)
P-C-3
もの忘れ検診における単一課題の多チャンネルNIRS を用いた老年期の認知機能の特徴
山本篤(久留米大学高次脳疾患研究所),森田喜一郎,小路純央(久留米大学高次脳疾患研究所, 久留米大学医学部神経精神医学講座),石井洋平(久留米大学医学部神経精神医学講座),中島洋子(久 留米大学高次脳疾患研究所,久留米大学医学部看護学科),内村直尚(久留米大学医学部神経精神医 学講座)
P-C-4
近赤外分光法(NIRS)を用いた認知症患者における言語流暢課題中の前頭部血流変化
荒木智子,和氣玲,宮岡剛,古屋智英,長濱道治,河上一公,堀口淳(島根大学医学部精神医 学講座)
P-C-5
高齢者のMCI とうつに対するVSRAD による検討
横田雅実,下田健吾,池森紀夫,木村真人(日本医科大学千葉北総病院メンタルヘルス科)
P-C-6
頭部MRI を用いた海馬断面積の比較はAlzheimer 病とうつ病の鑑別に有用か
城甲泰亮(信州大学医学部精神医学講座,医療法人蜻蛉会南信病院),犬塚伸(信州大学医学部精 神医学講座),金子智喜(信州大学医学部画像医学講座),鷲塚伸介,天野直二(信州大学医学部精神 医学講座)

一覧へ戻る

6月21日(木) 15:00〜15:50 ポスター会場第2・3展示場
ケア(1)
座長:吉岡 充((医・社)充会上川病院)
P-C-7
認知症高齢者の外出・移動支援事業に係る聞き取り調査;支援事業を実施している地方自治体の見解に着目して
水野洋子,荒井由美子(独立行政法人国立長寿医療研究センター長寿政策科学研究部)
P-C-8
認知症発症予防にペットは活用できるのか;コホート研究による検討
山崎由花(順天堂大学医学部公衆衛生学教室),古田伸夫,須貝祐一(浴風会病院),稲葉裕(実践女子大学),吉田亮一(浴風会病院),丸井英二(順天堂大学医学部公衆衛生学教室)
P-C-9
認知症の精神症状に対する行動的介入療法の検証;認知症3 例に関する予備的な報告
佐藤順子(聖隷クリストファー大学リハビリテーション学部言語聴覚学科,八事病院),仲秋秀太郎 (名古屋市立大学大学院医学研究科精神・認知・行動医学,慶應義塾大学医学部精神神経科学教室), 鳥井勝義(八事病院),阪野公一,根木惇(聖隷クリストファー大学リハビリテーション学部言語 聴覚学科),宮裕昭(市立福知山市民病院精神神経科),成本迅(京都府立医科大学大学院医学研 究科精神機能病態学),山中克夫(筑波大学人間総合科学研究科障害科学専攻),辰巳寛(愛知学院 大学心身科学部),三村將(慶應義塾大学医学部精神神経科学教室)
P-C-10
認知症患者が身体疾患で入院を要した際の介護者家族の負担調査
鈴木美佐(関西医科大学精神神経科学教室),西田圭一郎(関西医科大学精神神経科学教室,Bern 大学精神科神経生理学部門),諏訪梓,嶽北佳輝,田近亜蘭,松田郷美,吉村匡史,木下利彦(関西医科大学精神神経科学教室)
P-C-11
高齢の透析患者における自覚的有用感と精神的健康状態との関連
岡本和士(愛知県立大学看護学部疫学),岡山ミサ子(新生会第一病院看護部)

一覧へ戻る

6月21日(木) 15:50〜16:30 ポスター会場第2・3展示場
ケア(2)
座長:玉井 顯(敦賀温泉病院)
P-C-12
認知症家族介護者の家族機能による介護役割分担および介護についての話し合いの有無;家族機能尺度の高低別の検討
扇澤史子,古田光,磯谷一枝,白取絹恵,今村陽子(東京都健康長寿医療センター),井藤佳恵(東 京都健康長寿医療センター研究所),中島さやか,菊地幸子,岡村毅,田中修(東京都健康長寿 医療センター),細田益弘(東京都立多摩総合医療センター精神科),藤原佳典(東京都健康長寿医療 センター研究所),大浪里枝,磯野沙月(東京都健康長寿医療センター),粟田主一(東京都健康長寿医療センター研究所)
P-C-13
高齢者の在宅継続を促す支援の検討;TDAS による在宅高齢者の認知機能追跡調査から
福田敏秀(社会福祉法人こうほうえん),浦上克哉(鳥取大学医学部保健学科生体制御学)
P-C-14
認知症高齢者における通所介護(デイサービス)利用の有無が認知機能へ及ぼす影響;もの忘れ外来患者を対象とした縦断的検討
長沼亨,鈴木宏幸,安永正史(東京都健康長寿医療センター研究所社会参加と地域保健研究チーム), 扇澤史子,今村陽子,磯谷一枝,磯野沙月,井藤佳恵,古田光(東京都健康長寿医療センター精神 科),藤原佳典(東京都健康長寿医療センター研究所社会参加と地域保健研究チーム)
P-C-15
精神科病床への転院を余儀なくされた症例の検討
加子哲治,野倉一也,山本琢也,水野幸(藤田保健衛生大学坂文種報徳会病院神経内科)

一覧へ戻る

6月21日(木) 14:00〜15:00 ポスター会場第2・3展示場
薬物療法
座長:植木昭紀(うえき老年メンタル・認知症クリニック)
P-D-1
ドネペジルで治療中のアルツハイマー病のアパシーに対するメマンチン追加投与の有効性
原暁生,大森博之(医療法人春水会山鹿中央病院神経内科)
P-D-2
Galantamine の臨床使用経験;投与後3 ヶ月間,43 症例の観察研究から
石塚卓也,藤田雅也(医療法人社団碧水会長谷川病院精神科)
P-D-3
若年性認知症に対するドネペジルの治療効果;高齢者との比較
横田有紀子(岡本クリニック),井上淳(浜松医科大学精神神経科),星野良一(紘仁病院精神科),野島秀哲,岡本典雄(岡本クリニック)
P-D-4
認知症の糖尿病高齢患者のDPP-4 阻害薬の利用とQOL の改善について;DPP-4 阻害薬の導入による糖尿病管理の有効性について
阿部庸子,豊島堅志,泉本典彦,山内麻里衣,下門顕太郎(東京医科歯科大学老年病内科)
P-D-5
前頭側頭型認知症のBPSD にメマンチンが有効であった一臨症例
西田佳晃,前嶋仁,内海雄思,手塚直人,鈴木利人,新井平伊(順天堂大学医学部精神医学教室)
P-D-6
塩酸ドネぺジルで5 年間follow した早期AD 患者8 症例の検討
岩本倫,内海久美子(砂川市立病院精神神経科),館農勝,小林清樹,畠山茂樹(札幌医科大学医学部神経精神医学講座)

一覧へ戻る

6月21日(木) 15:00〜15:40 ポスター会場第2・3展示場
地域医療(1)
座長:川室 優((医)高田西城会高田西城病院)
P-D-7
郵送による生活機能調査未返送の高齢者を対象とした訪問調査;大都市における試み
井藤佳恵(東京都健康長寿医療センター研究所,東京医科歯科大学医歯学総合研究科血流制御内科), 稲垣宏樹,杉山美香,宮前史子,宇良千秋,佐久間尚子,伊集院睦雄(東京都健康長寿医療センター 研究所),岡村毅(東京都健康長寿医療センター精神科),森倉三男,三崎真理(千代田区保健福祉 部高齢介護課),下門顯太郎(東京医科歯科大学医歯学総合研究科血流制御内科),粟田主一(東京都 健康長寿医療センター研究所)
P-D-8
介護施設へのアウトリーチについての一考察;介護施設での向精神薬使用状況調査を通じて
福田耕嗣,服部英幸(独立行政法人国立長寿医療研究センター行動心理療法部),榊原全雄(医療法人共生会南知多病院)
P-D-9
地域住民を対象とした認知症の早期発見と予防の取り組み
井上仁(鳥取大学総合メディア基盤センター),谷口美也子,安田絵里,藤森巧,岡崎舞,岡 崎亮太,阪田幸範(鳥取大学医学部保健学科生体制御学),圓山千嘉子,清水知加子,藤原静香(鳥 取県琴浦町),浦上克哉(鳥取大学医学部保健学科生体制御学)
P-D-10
当院における老人性認知症疾患療養病棟の現状
佐久本昇(北中城若松病院精神科)

一覧へ戻る

6月21日(木) 15:40〜16:20 ポスター会場第2・3展示場
地域医療(2)
座長:橋本 衛(熊本大学医学部神経精神科)
P-D-11
地域における認知症の人のための医療・介護と法律関係者との連携に関する調査報告
河野禎之(筑波大学人間系障害科学域),木之下徹,谷口真理子,本多智子,戸谷修二(医療法人社団こだま会こだまクリニック),武田章敬(国立長寿医療研究センター脳機能診療部)
P-D-12
上越地域における認知症医療と介護の連携体制の構築;認知症疾患医療センターの相談内容と介護保険における主治医意見書閲覧調査より
川室優(医療法人高田西城会高田西城病院),森橋恵子(医療法人高田西城会高田西城病院認知症 疾患医療センター),湯浅悟(医療法人高田西城会高田西城病院,医療法人高田西城会高田西城病 院認知症疾患医療センター),俵木一志(医療法人高田西城会高田西城病院),新潟県上越市(新潟県上越市)
P-D-13
東京都健康長寿医療センターもの忘れ外来受診患者動向における専門医療相談室設置の効果;東京都認知症疾患医療センター運営事業の開始に向けて
古田光(東京都健康長寿医療センター病院精神科,東京医科歯科大学精神科),扇澤史子,磯谷一 枝,今村陽子,大浪里枝,磯野沙月(東京都健康長寿医療センター病院精神科),田中修,菊地幸 子(東京都健康長寿医療センター病院精神科,東京医科歯科大学精神科),岡村毅(東京都健康長 寿医療センター病院精神科,東京都健康長寿医療センター研究所,東京大学精神科),井藤佳恵,粟 田主一(東京都健康長寿医療センター研究所),松下正明(東京都健康長寿医療センター病院精神科, 東京都健康長寿医療センター研究所)
P-D-14
うつリスクを有する地域高齢者のうつ状態のリスク要因
兪 今(公益財団ダイヤ高齢社会研究財団)

一覧へ戻る