- トップページ > 学術集会 > 第25回日本老年精神医学会
第25回日本老年精神医学会
- 6月25日(金) 第2会場
-
- 生理・画像検査関連
- 座長:北村 伸(日本医科大学武蔵小杉病院)
- II-2-1 9 : 00〜9 : 12
- アルツハイマー型認知症者のVSRAD 値と神経心理学的検査値との関連についての基礎研究
- 小海宏之(花園大学),加藤佑佳(藍野病院臨床心理科),岸川雄介,園田 薫,安藤悦子,石井 博
(藍野病院老年心身医療センター),成本 迅(京都府立医科大学)
- II-2-2 9 : 12〜9 : 24
- VSRADで示される海馬萎縮は初期AD 患者のいかなる機能に影響を与えるのか?
- 品川俊一郎(東京慈恵会医科大学精神医学講座),永田智行(東京慈恵会医科大学附属柏病院精神神経科),中山和彦(東京慈恵会医科大学精神医学講座)
- II-2-3 9 : 24〜9 : 36
- 1818F-FDG PET でびまん性後頭葉糖代謝低下を示す患者の認知機能の多様性について
- 藤城弘樹,井関栄三(順天堂東京江東高齢者医療センター,順天堂大学精神医学),村山憲男(順天堂東京江東高齢者医療センター),笠貫浩史(順天堂東京江東高齢者医療センター,順天堂大学精神医学),太田一実(順天堂東京江東高齢者医療センター),一宮洋介(順天堂東京江東高齢者医療センター,順天堂大学精神医学),新井平伊(順天堂大学精神医学),佐藤 潔(順天堂東京江東高齢者医療センター)
- II-2-4 9 : 36〜9 : 48
- 脳内ニューロン活動画像化技術NAT によるニューロン機能異常部位の可視化
- 武者利光,松崎晴康,田中美枝子((株)脳機能研究所),朝田 隆(筑波大学臨床医学系精神医学)
- II-2-5 9 : 48〜10 : 00
- アルツハイマー病患者における嗅覚障害;双極子追跡法による推定
- 峯岸玄心,横山佐知子,田中宏明,山縣 文(昭和大学医学部精神医学教室),政岡ゆり(昭和大学医学部第二生理学教室),三村 將(昭和大学医学部精神医学教室),本間生夫(昭和大学医学部第二生理学教室)
- II-2-6 10 : 00〜10 : 12
- NIRSによる園芸療法の基礎研究;野菜を話題にした共感的会話が前頭前野に与える影響
- 豊田正博(兵庫県立大学大学院),天野玉記(社会福祉法人清章福祉会特別養護老人ホーム清住園),柿木達也(兵庫県立西播磨総合リハビリテーションセンター)
-
- 心理検査関連
- 座長:加藤伸司(東北福祉大学)
- II-2-7 10 : 12〜10 : 24
- Executive Clock Drawing Test の臨床的有用性に関する研究;Rouleau法との比較検討から
- 加藤佑佳(藍野病院臨床心理科),小海宏之(花園大学),成本 迅(京都府立医科大学),園田 薫,安藤悦子,岸川雄介(藍野病院老年心身医療センター)
- II-2-8 10 : 24〜10 : 36
- 山口キツネ・ハト模倣テスト(YFPIT)&視空間記憶テスト(VSM);アルツハイマー病で低下する視空間認知機能を簡便に楽しく評価する臨床指標
- 牧 陽子(群馬大学医学部保健学科,老年病研究所付属病院),山口晴保(群馬大学医学部保健学科)
- II-2-9 10 : 36〜10 : 48
- MCIの検出に有効な記憶検査の検討;もの忘れ外来における10 年間の追跡より
- 高山 豊(国際医療福祉大学三田病院精神科),植田 恵(国際医療福祉大学三田病院精神科,帝京平成大学),小山美恵(県立広島大学),津野田聡子(国際医療福祉大学三田病院精神科)
- II-2-10 10 : 48〜11 : 00
- 認知症相談において認知機能低下を鑑別する評価指標;地域在住健常高齢者を対象としたサンプル調査からの検討
- 若松直樹(日本医科大学老人病研究所街ぐるみ認知症相談センター),北村 伸(日本医科大学老人病研究所街ぐるみ認知症相談センター,日本医科大学武蔵小杉病院内科),石井知香,根本留美(日本医科大学老人病研究所街ぐるみ認知症相談センター),野村俊明(日本医科大学老人病研究所街ぐるみ認知症相談センター,日本医科大学基礎科学・心理学),川並汪一(日本医科大学老人病研究所街ぐるみ認知症相談センター,北海メディカルネットワーク)
-
- 社会支援関連
- 座長:今井幸充(日本社会事業大学)
- II-2-11 11 : 00〜11 : 12
- 認知症高齢者に対する自動車運転中止後の社会支援のあり方に関する検討
- 新井明日奈,水野洋子,荒井由美子(独立行政法人国立長寿医療研究センター長寿政策科学研究部)
- II-2-12 11 : 12〜11 : 24
- 若年性認知症の業務上の問題に関して;一症例を通して産業医の立場から
- 牧 徳彦(牧病院),谷向 知(愛媛大学脳と心の医学),石川智久(兵庫県立姫路循環器病センター)
- II-2-13 11 : 24〜11 : 36
- BPSDケアの実態と,医療と福祉の機能分担と円滑な連携についての調査
- 杉山博通,數井裕光,板東潮子,山本大介(大阪大学大学院医学系研究科精神医学教室),木藤友実子(日本生命済生会日生病院精神科),野村慶子,和田民樹,高屋雅彦,上甲統子,徳永博正,武田雅俊(大阪大学大学院医学系研究科精神医学教室)
-
-