- トップページ > 学術集会 > 第25回日本老年精神医学会
第25回日本老年精神医学会
- 6月24日(木) 第3会場
-
- 疫学(1)
- 座長:宮永和夫(南魚沼市立ゆきぐに大和病院)
- I-3-1 9 : 00〜9 : 12
- 介護施設入所中の高齢統合失調症患者に関する検討
- 城甲泰亮(信州大学医学部精神医学講座,医療法人蜻蛉会南信病院),荻原朋美,萩原徹也,天野直二(信州大学医学部精神医学講座)
- I-3-2 9 : 12〜9 : 24
- 海辺の杜ホスピタル認知症治療病棟における1 年間の動向並びに考察;入院治療の有効性,入院遷延化要因について検討
- 谷口将吾,成本 迅,柴田敬祐,松岡照之,岡村愛子(京都府立医科大学大学院精神機能病態学),清水 博(医療法人精華園海辺の杜ホスピタル),福居顯二(京都府立医科大学大学院精神機能病態学)
- I-3-3 9 : 24〜9 : 36
- BPSD治療目的で精神科救急を受診する認知症患者の実態調査
- 清水芳郎(医療法人北斗会さわ病院),数井裕光,杉山博通,武田雅俊(大阪大学大学院医学系研究科精神医学),澤 温(医療法人北斗会さわ病院)
- I-3-4 9 : 36〜9 : 48
- 東京都の精神科救急システムにおける高齢者の現況;ハード救急に搬送される高齢統合失調症者
- 湯本洋介,河上 緒,新里和弘,大島健一(東京都立松沢病院),新井哲明(東京都精神医学総合研究所),岡崎祐士(東京都立松沢病院)
-
- 疫学(2)
- 座長:斎藤正彦((医・社)翠会和光病院)
- I-3-5 9 : 48〜10 : 00
- わが国の認知症専門医における医療サービスの実態
- 野瀬真由美,池嶋千秋,木田次朗,高橋 晶(筑波大学大学院人間総合科学研究科),朝田 隆(筑波大学臨床医学系精神医学)
- I-3-6 10 : 00〜10 : 12
- 認知症に対応する医療・福祉機関の機能実態
- 池嶋千秋,野瀬真由美(筑波大学大学院人間総合科学研究科),木田次朗(筑波大学大学院人間総合科学研究科,土浦厚生病院),鏡 千稲(筑波大学大学院人間総合科学研究科),高橋 晶(筑波大学大学院人間総合科学研究科,筑波メディカルセンター病院),水上勝義,朝田 隆(筑波大学大学院人間総合科学研究科)
- I-3-7 10 : 12〜10 : 24
- 認知症疾患医療センターと地域包括支援センター連携による地域セーフティーネット構築;介護破綻(高齢者虐待)への早期介入と早期支援の試み
- 大野篤志(特定医療法人薫会烏山台病院,栃木県指定認知症疾患医療センタ−精神神経科),河野絵美子,静野智隆,江尻功司,佐藤純世,高瀬美明(医療相談部),佐藤智子(ほっとからすやまケアサポートセンター),網野 榮,野崎真理子,大橋弘代(那須烏山市地域包括支援センター),秋元千代子,益子利枝(那珂川町地域包括支援センター),奥平智之(医療法人山口病院(川越)神経精神科),深津 亮(埼玉医科大学総合医療センタ−神経精神科)
- I-3-8 10 : 24〜10 : 36
- 大学病院における認知症クリニカルパスの有用性
- 小林清樹,館農 勝,齋藤 諭,佐々木竜二(札幌医科大学神経精神医学講座),内海久美子(砂川市立病院精神神経科),中野倫仁(北海道医療大学心理科学部臨床心理学科),橋本恵理,齋藤利和(札幌医科大学神経精神医学講座)
-
- 非薬物療法
- 座長:山口晴保(群馬大学)
- I-3-9 10 : 36〜10 : 48
- MMSE得点による回想法の効果;認知症高齢者の日常生活への広がり
- 奥村由美子(川崎医療福祉大学医療福祉学部),谷向 知(愛媛大学大学院医学系研究科),朝田 隆(筑波大学大学院人間総合科学研究科)
- I-3-10 10 : 48〜11 : 00
- 慢性期重度失語の血管性認知症患者に対する音楽療法の試みII
- 山口 智(大崎市民病院田尻診療所),赤沼恭子,佐藤正之,目黒謙一(東北大学大学院医学系研究科高齢者高次脳医学寄附講座)
- I-3-11 11 : 00〜11 : 12
- 幻視に対して心理的介入が有効だったレビー小体型認知症の事例検討
- 太田一実,井関栄三,村山憲男,藤城弘樹,佐藤潔(順天堂東京江東高齢者医療センターPET・CT 認知症研究センター)
- I-3-12 11 : 12〜11 : 24
- 電気けいれん療法における発作閾値とその影響因子;年齢が発作閾値へ与える影響度の加齢による変化
- 安田和幸,布村明彦,田中宏一,玉置寿男,山口雅靖,藤井友和,北原裕一,外岡雄二,松下 裕,小林 薫,本橋伸高(山梨大学大学院医学工学総合研究部精神神経医学・臨床倫理学講座)
- I-3-13 11 : 24〜11 : 36
- 再燃を繰り返す口腔内セネストパチーに対しm-ECT が有効であった1症例
- 森川文淑,田端一基,猪俣光孝,直江寿一郎(医療法人社団旭川圭泉会病院)
-
-