口頭 1日目

QOL・満足度・幸福感(1)  (202)
座長 : 原田 謙(実践女子大学)
O1AI01  9:00〜9:20
一人暮らし高齢者における「肯定的な自伝的記憶」が日常生活への適応に及ぼす影響
長谷部雅美(日本社会事業大学大学院社会福祉学研究科)
O1AI02  9:20〜9:40
介護を要するひとり暮らし高齢者のサポート・ネットワーク;モラールへの効果にみられる地域差
西村昌記(東海大学,(財)ダイヤ高齢社会研究財団),高橋龍太郎(東京都老人総合研究所),須田木綿子(東洋大学),出雲祐二(秋田看護福祉大学),西田真寿美(岡山大学)
O1AI03  9:40〜10:00
ひとり暮らし高齢者のコーピング特性の分析;東京都A区における調査の因子分析から
武居幸子(上智大学大学院総合人間科学研究科博士後期課程)
O1AI04  10:00〜10:20
配偶者との死別後の二次的ストレスと対人関係
菅原育子(東京大学総括プロジェクト機構ジェロントロジー寄付研究部門),張 秀智(韓国延世大学 人間生活科学研究所)
O1AI05  10:20〜10:40
地域在住高齢者のQOLと主観的老化および生活機能との関連性
田中睦英,押川武志(九州保健福祉大学保健科学部作業療法学科),福本安甫(九州保健福祉大学大学 院保健科学研究科)
QOL・満足度・幸福感(2)  (202)
座長 : 西村昌記(東海大学・(財)ダイヤ高齢社会研究財団)
O1AI06  10:40〜11:00
中高年者の配偶関係と精神的健康:「引退と健康に関するパネル調査(JHRS)による分析
原田 謙(実践女子大学),杉澤秀博(桜美林大学大学院),杉原陽子(東京都老人総合研究所),柴田 博(桜美林大学大学院)
O1AI07  11:00〜11:20
在宅健康高齢者の個人的適応の評価とその関連要因
三谷勇一,岡田進一(大阪市立大学大学院生活科学研究科)
O1AI08  11:20〜11:40
社会的生産関数理論によるサクセスフル・エイジングの分析モデル
竹中優子(神戸大学大学院総合人間科学研究科),小田利勝(神戸大学発達科学部人間行動学科)
O1AI09  11:40〜12:00
高齢透析者における透析の課題と生活の常態化の過程;修正版グラウンデッド・セオリー・アプローチを用いて
白瀧真由美,杉澤秀博(桜美林大学大学院)
  







介護者(1)  (203)
座長 : 小林江里香(東京都老人総合研究所)
O1AII01  9:00〜9:20
ペルソナ手法を用いた高齢者福祉施設における利用者家族支援
;家族介護者研究の知見と現場をつなぐ試み
北村世都(日本学術振興会,桜美林大学),長田久雄(桜美林大学)
O1AII02  9:20〜9:40
家族介護者の「生きられた世界」における語りの記述;現象学的心理学の視点からの質的分析
広瀬美千代 ( 大阪市立大学 )
O1AII03  9:40〜10:00
終末期がん患者の家族介護者支援;訪問看護におけるアセスメント・ツールの必要性
後藤みゆき(山口県立大学大学院健康福祉学研究科)
O1AII04  10:00〜10:20
在宅療養をしている胃瘻造設者の実態;主介護者への面接調査から
田中和子(筑波メディカルセンター病院),堀内ふき(茨城県立医療大学)
O1AII05  10:20〜10:40
認知症高齢者の病態変化に伴う家族介護者の危機;介護殺人を回避した事例からの一考察
関千代子 ( つくば国際大学医療保健学部看護学科 )
介護者(2)  (203)
座長 : 北村世都(日本学術振興会・桜美林大学)
O1AII06  10:40〜11:00
介護老人保健施設における介護・看護業務に関わる従事者のケアに対する充実感
勅使河原隆行(千葉商科大学大学院政策研究科博士課程),小木曽加奈子(中部学院大学短期大学部), 阿部隆春(東京都福祉保健局),安藤邑惠(岐阜医療科学大学),平澤泰子(横浜市福祉サービス協会)
O1AII07  11:00〜11:20
介護福祉士の養成ルートによる技能の違いに関する研究;介護福祉士による自己評価の面から
青木宏心(目白大学),杉澤秀博(桜美林大学大学院)
O1AII08  11:20〜11:40
わが国における外国人介護福祉士の受け入れに関する問題意識及び支援体制の方向性
水野洋子,新井明日奈,荒井由美子(国立長寿医療センター研究所長寿政策・在宅医療研究部)
O1AII09  11:40〜12:00
老親への身体的・経済的・情緒的支援の実態;全国高齢者調査の子ども票より
小林江里香,深谷太郎(東京都老人総合研究所社会参加とヘルスプロモーション研究チーム),秋山弘 子(東京大学総括プロジェクト機構ジェロントロジー寄付研究部門),Jersey Liang(ミシガン大学)
  






住環境・生活環境・福祉用具・施設機能・ユニット(1)  (206)
座長 : 斉藤千鶴(関西福祉科学大学)
O1AIII01  9:00〜9:20
バリアフリーデザイン,ユニバーサルデザイン,エコデザインの融合した環境デザイン
;(その1)理念を実現したヒーリングガーデンのある長生き人生の家の事例考察より
林 玉子(聖隷クリストファー大学社会福祉学部),林 悦子(ユニハビタ計画設計研究所)
O1AIII02  9:20〜9:40
バリアフリーデザイン,ユニバーサルデザイン,エコデザインの融合した環境デザイン
;(その2)自然環境と伝統的なしつらえを活用した高齢者福祉施設の屋外空間の事例考察
林 悦子(ユニハビタ計画設計研究所),林 玉子(聖隷クリストファー大学社会福祉学部)
O1AIII03  9:40〜10:00
新型特別養護老人ホームにおけるユニット単位の入居者グルーピングに関する研究
;方針の異なる3 施設の管理者・ケアスタッフ・入居者の語りを通して(その1)
落合克能 ( 聖隷クリストファー大学大学院保健科学研究科 )
O1AIII04  10:00〜10:20
個室ユニットケアの体制等のあり方
藤井賢一郎(日本社会事業大学大学院福祉マネジメント研究科)
O1AIII05  10:20〜10:40
冬場の暖房状況が高齢者の身体機能に及ぼす影響
前川佳史(東京都老人総合研究所),小太刀一光(東京ガス株式会社)
住環境・生活環境・福祉用具・施設機能・ユニット(2)  (206)
座長 : 藤井賢一郎(日本社会事業大学大学院)
O1AIII06  10:40〜11:00
Aging in Place(地域居住)視点による高齢者住宅についての実証的研究
;有料老人ホーム(住宅型)住人の主観的幸福感を規定する要因
松岡洋子(関西学院大学人間福祉学部)
O1AIII07  11:00〜11:20
在宅要介護高齢者等が特殊寝台で過ごす生活時間とその要因
廣瀬和子,滝安智子,山崎寿周,佐藤 泉(パラマウントベッド株式会社),鈴木基恵,清水美紀, 山崎哲司,松葉貴司,藤井 智,秋田 裕,田中 理(横浜市総合リハビリテーションセンター)
O1AIII08  11:20〜11:40
高齢者の地域見守り活動;地域見守り支援者の活動から
斉藤千鶴(関西福祉科学大学),峯本佳世子(大阪人間科学大学)
O1AIII09  11:40〜12:00
積雪寒冷地域における高齢者の居住環境に関する研究;住宅改修を例に
千里政文(北翔大学大学院),佐藤 剛(ライフシステム研究所),佐藤克之(北翔大学大学院)
   





ターミナル・療法・セルフヘルプ(1)  (207)
座長 : 日下菜穂子(同志社女子大学)
O1AIV01  9:00〜9:20
グループホームにおける看取りに医療・看護との連携は有効か?
岸田研作(岡山大学大学院社会文化科学研究科),谷垣靜子(岡山大学大学院保健学研究科)
O1AIV02  9:20〜9:40
介護老人福祉施設で死去した入所者の家族と介護職からみた終の看取りの評価
;フォーカスグループインタビューから
池田めぐみ(社会福祉法人東京栄和会なぎさ和楽苑),杉澤秀博(桜美林大学大学院)
O1AIV03  9:40〜10:00
特別養護老人ホームの看取りケアに関連する要因
金 貞任(東京福祉大学),鈴木隆雄(東京都老人総合研究所),高木安雄(慶應義塾大学大学院)
O1AIV04  10:00〜10:20
高齢透析者における事前指示(advance directives)に関する意識と行動
杉澤秀博(桜美林大学大学院老年学研究科),浅川達人(明治学院大学社会学部)
O1AIV05  10:20〜10:40
施設における対話記録検討会の試み
小楠範子(鹿児島純心女子大学看護栄養学部看護学科)
ターミナル・療法・セルフヘルプ(2)  (207)
座長 : 杉澤秀博(桜美林大学大学院)
O1AIV06  10:40〜11:00
認知症末期患者における経管栄養法の施行と関連要因;療養病床の勤務医対象の調査から
会田薫子(東京大学大学院医学系研究科公共健康医学専攻),宮田裕章(東京大学大学院医学系研究科 医療品質評価学講座),甲斐一郎(東京大学大学院医学系研究科公共健康医学専攻)
O1AIV07  11:00〜11:20
認知症要介護高齢者数の将来推計;3 都市の要介護認定調査結果から
小川全夫(山口県立大学大学院健康福祉学研究科),甲斐一郎(東京大学大学院医学系研究科),君島 菜菜(大正大学人間学部),渡辺吉利,吉田成良(エイジング総合研究センター)
O1AIV08  11:20〜11:40
認知行動療法に基づく高齢者のうつ予防プログラム
;うつ予防に関する知識と対応の自己評価における効果
日下菜穂子(同志社女子大学現代社会学部)
O1AIV09  11:40〜12:00
アルツハイマー型認知症高齢者を対象としたグループ回想法の効果検証
;ロールシャッハ法を用いた効果判定
原田智子,篠田美紀(大阪市立大学大学院生活科学研究科),工藤夕貴(岩手県立大学大学院社会福祉 学研究科),野村豊子(東洋大学ライフデザイン学部),中西亜紀,芦田 望(大阪市立弘済院附属病 院),福本幸恵,宮本雅代,東 理恵(大阪市立大学大学院生活科学研究科),吉川 歩(大阪市立大 学生活科学部),新谷昭夫(大阪市立住まいのミュージアム),谷 直樹(大阪市立大学大学院生活科 学研究科),三木隆己(大阪市立大学大学院医学研究科),曽根良昭(大阪市立大学大学院生活科学研 究科)
  






介護保険・介護サービス(1)  (208)
座長 : 杉原陽子(東京都老人総合研究所)
O1AV01  9:00〜9:20
地域リハビリテーションにおける自立支援に関する研究
田原美香(鹿児島国際大学大学院福祉社会学研究科博士後期課程),高山忠雄(鹿児島国際大学大学院 福祉社会学研究科)
O1AV02  9:20〜9:40
独居高齢者への自立支援;独居高齢者への生活援助の実態と将来のケア選好の分析
山口麻衣(ルーテル学院大学),冷水 豊,斉藤雅茂(上智大学)
O1AV03  9:40〜10:00
特定高齢者の把握からプログラム参加までの介護予防事業の実態と課題
野中久美子,杉山美香,宮前史子,宇良千秋,矢冨直美(東京都老人総合研究所自立促進と介護予防 研究チーム)
O1AV04  10:00〜10:20
買い物調査からみえてきたもの;介護予防に関連して
三島伸子,伊藤麻里子,村上弥生,永山絵美,山本 勉,安原耕一郎(介護老人保健施設サンスクエ ア沼南)
O1AV05  10:20〜10:40
健診受診者における特定高齢者施策と予防給付の整合性
石橋智昭(慶應義塾大学医学部医療政策・管理学教室,(財)ダイヤ高齢社会研究財団),池上直己 (慶應義塾大学医学部医療政策・管理学教室)
介護保険・介護サービス(2)  (208)
座長 : 石橋智昭(慶應義塾大学・(財)ダイヤ高齢社会研究財団)
O1AV06  10:40〜11:00
要支援認定者における介護保険制度改正の影響評価
杉原陽子(東京都老人総合研究所・福祉と生活ケア研究チーム),杉澤秀博(桜美林大学大学院老年学 研究科),菊地和則,新名正弥,高橋龍太郎(東京都老人総合研究所福祉と生活ケア研究チーム)
O1AV07  11:00〜11:20
地域包括支援センターの現状と課題(その1);全数調査にみる機能と体制の現状について
白石旬子(日本社会事業大学大学院社会福祉学研究科),西村武士(長崎県佐世保こども・女性・障害 者支援センター),大塚武則(日本社会事業大学大学院社会福祉学研究科),矢部正治,藤井賢一郎 (日本社会事業大学院福祉マネジメント研究科)
O1AV08  11:20〜11:40
地域包括支援センターの現状と課題(その2);地域における「見守り」活動の課題
西村武士(長崎県佐世保こども・女性・障害者支援センター), 白石旬子,大塚武則(日本社会事業大 学大学院社会福祉学研究科),矢部正治,藤井賢一郎(日本社会事業大学大学院福祉マネジメント研究 科)
O1AV09  11:40〜12:00
質的分析による「介護予防訪問」の事業評価
;北海道農村部2 町における「介護予防訪問」の試験的研究
池野多美子,久野紀子,岸 玲子(北海道大学大学院医学研究科)