ポスター発表 |
6月21日(木) 札幌市教育文化会館4階 研修室402(第23会場) |
療法・セルフヘルプ,就労・社会参加 (1) |
座長:長田 由紀子(聖徳大学短期大学部) |
P1AIV01 10:00~10:10 |
「ふまねっと運動プログラム」を利用した高齢者のプロモーション事業の可能性 |
大島寿美子,田辺毅彦(北星学園大学文学部),北澤一利(北海道教育大学釧路校) |
P1AIV02 10:10~10:20 |
「ふまねっと運動プログラム」の新しい理念と今日的利用価値について |
北澤一利(北海道教育大学釧路校),大島寿美子,田辺毅彦(北星学園大学文学部) |
P1AIV03 10:20~10:30 |
高齢者の情報入手の地域差と個人属性による差異 |
深谷太郎,小林江里香(東京都老人総合研究所社会参加とヘルスプロモーション研究チーム) |
療法・セルフヘルプ,就労・社会参加 (2) |
座長:北澤 一利(北海道教育大学釧路校) |
P1AIV04 10:30~10:40 |
地域中高年者のネットワークタイプと性,年齢,地域別の特徴 ― 埼玉県鳩山町における調査より ―
|
李 相侖,新開省二,深谷太郎,藤原佳典,吉田裕人, 渡辺直紀(東京都老人総合研究所社会参加とヘルスプロモーション研究チーム) |
P1AIV05 10:40~10:50 |
職業的引退とその後のライフスタイル研究 ― アンケートと聞き取り方式によるライフスタイル構造調査 ― |
西村芳貢,蜂谷幸夫((財)ダイヤ高齢社会研究財団),杉澤秀博(桜美林大学大学院) |
P1AIV06 10:50~11:00 |
シルバー人材センター登録者における性と年齢の就労時間への影響 |
針金まゆみ(桜美林大学大学院,(財)ダイヤ高齢社会研究財団), 石橋智昭((財)ダイヤ高齢社会研究財団),長田久雄(桜美林大学大学院) |
P1AIV07 11:00~11:10 |
高齢者の睡眠状況とその問題 |
浅野祐子,中村摩紀,堀内ふき(茨城県立医療大学保健医療学部看護学科) |
療法・セルフヘルプ,就労・社会参加 (3) |
座長:大島 寿美子(北星学園大学) |
P1AIV08 11:10~11:20 |
高齢者の睡眠状況 ― 性差による比較から ― |
中村摩紀,浅野祐子,堀内ふき(茨城県立医療大学保健医療学部看護学科) |
P1AIV09 11:20~11:30 |
活動的な地域高齢者の主観的睡眠感と運動量および時間帯との関連 |
増田元香,松田ひとみ,橋爪祐美(筑波大学大学院人間総合科学研究科ヒューマン・ケア科学) |
P1AIV10 11:30~11:40 |
高齢透析者のセルフケアに関連する要因 |
清水由美子(東京慈恵会医科大学医学部看護学科),杉澤秀博(桜美林大学大学院国際学研究科老年学専攻) |
P1AIV11 11:40~11:50 |
宮城県離島と中山間地域に居住する高齢者の体型と骨量の比較 |
萩原 潤(宮城大学看護学部),山内太郎(東京大学大学院医学系研究科), 佐々木久美子(宮城大学看護学部),高橋睦子(栗原市),中塚晴夫(宮城大学看護学部) |
BACK |
6月21日(木) 札幌市教育文化会館4階 研修室403(第24会場) |
社会参加,住環境・生活環境・福祉用具 (1) |
座長:鈴木 征男(第一生命経済研究所) |
P1AV01 10:00~10:10 |
高齢者へのサポート提供と地域住民が経験したこととの関連の検討 |
渡辺裕一(健康科学大学) |
P1AV02 10:10~10:20 |
学生ベンチャーにおけるNPO法人の可能性に関する研究 |
山口あずさ(北翔大学大学院人間福祉学研究科),佐藤克之(北翔大学大学院) |
P1AV03 10:20~10:30 |
傾聴ボランティアに対する利用者評価 ― 聞き取り調査に基づいた検討 ― |
中西泰子,杉澤秀博(桜美林大学),杉原陽子(東京都老人総合研究所),石川久展(ルーテル学院大学) |
P1AV04 10:30~10:40 |
世代間交流型社会貢献プログラム“REPRINTS” -クライアントの評価(1) ― 自由記述法による児童の高齢者イメージ ― |
渡辺直紀,藤原佳典,大場宏美,吉田裕人(東京都老人総合研究所社会参加とヘルスプロモーション研究チーム), 呉田陽一(東京都老人総合研究所福祉と生活ケア研究チーム), 西真理子,李 相侖,新開省二(東京都老人総合研究所社会参加とヘルスプロモーション研究チーム) |
P1AV05 10:40~10:50 |
世代間交流型社会貢献プログラム“REPRINTS” -クライアントの評価(2) ― 教職員の立場から ― |
大場宏美,藤原佳典,渡辺直紀,西真理子,李 相侖, 小宇佐陽子,吉田裕人,深谷太郎(東京都老人総合研究所社会参加とヘルスプロモーション研究チーム), 佐久間尚子(東京都老人総合研究所自立促進と介護予防研究チーム),内田勇人(兵庫県立大学環境人間学部), 天野秀紀,新開省二(東京都老人総合研究所社会参加とヘルスプロモーション研究チーム) |
社会参加,住環境・生活環境・福祉用具 (2) |
座長:古川 隆司(追手門学院大学) |
P1AV06 10:50~11:00 |
高齢期の社会的活動に与えるリタイア直後の準備行動の影響 |
鈴木征男(第一生命経済研究所) |
P1AV07 11:00~11:10 |
プロダクティブ・エイジング志向性尺度作成の試み |
中原 純(大阪大学大学院人間科学研究科,日本学術振興会), 竹村節子,狩谷明美,中里和弘,久保尚子,長塚美和, 枝さゆり,荒井龍淳,河村 諒,藤田綾子(大阪大学大学院人間科学研究科) |
P1AV08 11:10~11:20 |
「衣」からの介護予防の提案 ― シニア・ファッションショーの開催とその効果 ― |
泉加代子(京都女子大学家政学部) |
P1AV09 11:20~11:30 |
施設内高齢者への睡眠ケアと光環境調整に対する看護・介護職の意識の実態 |
松田ひとみ,増田元香,橋爪祐美(筑波大学大学院人間総合科学研究科ヒューマン・ケア科学専攻) |
P1AV10 11:30~11:40 |
都市部在住高齢者の閉じこもりに関連する身体,心理,社会環境要因 |
山崎幸子(早稲田大学大学院人間科学研究科),安村誠司(福島県立医科大学医学部公衆衛生学講座), 藺牟田洋美(首都大学東京健康福祉学部),芳賀 博(桜美林大学大学院), 繁田雅弘,橋本美芽(首都大学東京健康福祉学部) |
P1AV11 11:40~11:50 |
認知症高齢者グループホームの安全に関する研究 ― 北海道における防災意識 ― |
舟渡早苗(社団法人北海道シルバーサービス振興会),佐藤克之(北翔大学大学院人間福祉学研究科) |
BACK |
6月21日(木) 札幌市教育文化会館4階 研修室403(第24会場) |
ターミナル,介護保険 (1) |
座長:下山 久之(名古屋文理大学短期大学部) |
P1AVI01 10:00~10:10 |
家庭内における介護殺人・虐待の個別心理化と社会的要因の検討 |
古川隆司(追手門学院大学) |
P1AVI02 10:10~10:20 |
実親との死別体験と自分の死に対する考えおよびイメージとの関連 |
大浦ゆう子,門田昌子,湯沢八江(国際医療福祉大学大学院) |
P1AVI03 10:20~10:30 |
遺族の後悔と精神的健康との関連 ― 行ったことに対する後悔と行わなかったことに対する後悔 ― |
塩崎麻里子(日本学術振興会),中里和弘(大阪大学大学院人間科学研究科), 岸良美絵,山鹿しのぶ,高浪博美(ガラシア病院看護部ホスピス), 恒藤 暁(大阪大学医学系研究科ホスピス),藤田綾子(大阪大学大学院人間科学研究科) |
P1AVI04 10:30~10:40 |
高齢の心肺停止患者への対応に由来する救急医の士気の低下とその要因(第一報) |
会田薫子,高橋 都,甲斐一郎(東京大学大学院医学系研究科公共健康医学専攻老年社会科学分野) |
ターミナル,介護保険 (2) |
座長:千里 政文(北翔大学大学院) |
P1AVI05 10:40~10:50 |
中高年の死の迎え方に影響を及ぼす要因 |
加藤佐千子(京都ノートルダム女子大学),堀内裕子(桜美林大学加齢・発達研究所), 日比かおり,吉澤恵美,御園一成,長田久雄(桜美林大学大学院) |
P1AVI06 10:50~11:00 |
介護保険施設における身体拘束廃止の阻害要因 ― 身体拘束廃止研修会参加者所属施設に対する実態調査より ― |
下山久之(名古屋文理大学短期大学部介護福祉学科)所) |
P1AVI07 11:00~11:10 |
高齢者介護施設における口腔ケアの現状と課題 ― 2県の施設スタッフへの調査から ― |
原 等子(新潟県立看護大学看護学部),柿木保明(九州歯科大学摂食機能リハビリテーション学分野) |
P1AVI08 11:10~11:20 |
中国北京市における高齢者の養老介護サービス利用希望 |
鄭 小華(大阪府立大学人間社会学研究科博士後期課程),黒田研二(大阪府立大学人間社会学部) |
BACK |