C204教室 口演発表

社会参加(1)

6月24日 10:00-11:40

座長:   杉澤秀博 ( 桜美林大学大学院国際学研究科 )

演題番号: O1AIV01

男性高齢者における退職後の社会活動参加の関連要因と不参加理由

李   賢情 ( 東京大学大学院医学系研究科健康科学・看護学専攻 )

演題番号: O1AIV02

企業退職高齢者の社会参加活動
― 「こどもの科学教室」の場合 ―

三好   和仁 ( 財団法人ダイヤ高齢社会研究財団 )

演題番号: O1AIV03

高齢者に対する学習提供機関の学習目標する調査研究
― 行政・民間・NPOの比較 ―

藤田   綾子 ( 大阪大学大学院人間科学研究科 )

演題番号: O1AIV04

50代・60代の高齢者福祉活動への参加意向に関連する要因

渡辺   裕一 ( 健康科学大学 )

演題番号: O1AIV05

運動による地域健康づくりへの一考察
― 高齢者に運動を推進するボランティアの養成の試み ―

岩本   節子 ( 諫早市役所健康福祉センター )

社会参加(2)

6月24日 16:40-18:00

座長:   古谷野亘 ( 聖学院大学人間福祉学部人間福祉学科 )

演題番号: O1PIV01

高齢者の学習・社会参加活動への参加意向の充足要因および生活満足度との関係

岡本   秀明 ( 和洋女子大学家政学部生活環境学科 )

演題番号: O1PIV02

都市高齢者のネットワークタイプによる友人との交流手段に関する研究

澤岡   詩野 ( 東京理科大学工学部経営工学科 )

演題番号: O1PIV03

ソーシャル・サポートが高齢音楽活動者の活動継続意欲に与える影響
― 指導者、音楽仲間、家族に注目して ―

竹中   優子 ( 神戸大学大学院総合人間科学研究科 )

演題番号: O1PIV04

放送人の高齢者に関する意識

遠田   恵子 ( 桜美林大学加齢・発達研究所 )

療法・セルフヘルプ

6月25日 10:00-11:20

座長:   長嶋紀一 ( 日本大学文理学部心理学科 )

演題番号: O2AIV01

認知機能を改善する新しい歩行訓練運動プログラムの開発

北澤   一利 ( 北海道教育大学教育学部釧路校 )

演題番号: O2AIV02

歩行訓練運動プログラム「ふまねっと」による高齢者の認知機能の改善について

大島   寿美子 ( 北星学園大学 )

演題番号: O2AIV03

犬好き認知症高齢者の犬との遊び効果のサーモグラフによる観察および青年との対比

新山   雅美 ( 酪農学園大学獣医学部 )

演題番号: O2AIV04

高齢領域における音楽療法士の他職種との連携に対する意識

吉江   妙実 ( 桜美林大学大学院老年学 )

QOL・満足感・幸福感(2)

6月25日 13:45-15:25

座長:   中野いく子 ( 東海大学健康科学部 )

演題番号: O2PIV01

高齢者夫婦の同伴行動
― “ぬれ落ち葉”仮説の検証 ―

古谷野   亘 ( 聖学院大学 )

演題番号: O2PIV02

高齢者におけるスピリチュアルニーズに関する研究
― 特別養護老人ホーム入居者の意味探求ニーズをめぐって ―

岡本   宣雄 ( 川崎医療福祉大学 医療福祉学部 )

演題番号: O2PIV03

在宅高齢者の抑うつ傾向における「音楽(歌)・回想プログラム」の影響

前田   キヨ子 ( 桜美林大学加齢発達研究所 )

演題番号: O2PIV04

高齢期における余暇活動実施状況と経済状態の関係
― 経済状態の変化に注目して ―

木村   好美 ( 大阪市立大学大学院文学研究科 )

演題番号: O2PIV05

高齢期の趣味活動が主観的QOLおよび高次生活機能の維持に及ぼす影響

新開   省二 ( 東京都老人総合研究所社会参加とヘルスプロモーション研究チーム )


BACK