老年精神医学雑誌 Vol.6 特集一覧
Vol.6-12  痴呆性精神疾患の非薬物的アプローチ
痴呆性精神疾患の非薬物的アプローチの臨床的意義と適応  須貝佑一,竹中星郞
回想法 野村豊子
リアリティ・オリエンテーション 下仲順子
音楽療法 河合 眞
セラピューティック・レクリエーション  小池和幸
グループセラピー;親和的対人交流集団精神療法を中心に 川室 優
デイケアと家族指導 下垣 光
Vol.6-11  老年期精神障害の診断と治療を考えるII
脳血管性痴呆 田中恒孝
アルツハイマー型痴呆 長谷川和夫
ピック病 黒田重利
パーキンソン病 宮川太平
前頭葉型痴呆 柴山漠人
びまん性レビー小体病   須貝佑一ほか 
進行性核上麻痺 天野直二
正常圧水頭症   一瀬邦弘ほか
Vol.6-10  老年期精神障害の診断と治療を考えるI
老年期人格障害;老年期に顕在化したもの 伊崎公徳
神経症;不眠を主訴とするもの 越野好文
老年期神経症の臨床;統計資料と不安神経症症例の検討 飯田 眞ほか
気分障害うつ病・うつ状態 仲村禎夫
気分障害躁状態 坂上紀幸,清水宗夫
分裂病様状態 横井 晋
アルコール依存 井川玄朗
せん妄状態 中川 学,柿本泰男
Vol.6-9  痴呆発症の危険因子
痴呆発症の危険因子;疫学的観点から 宮永和夫
痴呆発症の危険因子としての社会・心理・環境要因 朝田 隆,浅香昭雄
アルツハイマー病と遺伝子突然変異 川又 純,下濱 俊
アルツハイマー病と微量金属 川原正博,黒田洋一郎
アルツハイマー病とアポリポタンパクE 長田憲一ほか
脳血管性痴呆の発症危険因子 田中 裕,山口武典
Vol.6-8  老人と法
老年期痴呆と法 中田 修,石井利文
老人保健法をめぐる諸問題 大國美智子
老人と犯罪 木戸又三
痴呆性老人と人権 斎藤正彦
老年期精神障害と刑事触法行為 小澤 勲
痴呆性老人と行為能力 星野 茂
痴呆性老人の刑事責任能力 加藤久雄
Vol.6-7  痴呆の動物モデル
痴呆研究のための動物モデル 三好功峰
薬物による学習障害 栗原 久
脳局所破壊による学習障害;内嗅皮質破壊動物を中心に 植木昭紀ほか
リポフスチン蓄積動物 布村明彦ほか
スフェロイド(軸索ジストロフィ)の実験病理学 藤澤浩四郎
アルミニウムと細胞骨格異常  紀平為子
プロテアーゼ阻害による老年性脳病変 高内 茂
APP遺伝子によるトランスジェニックマウス 改正善彦,東條英明
頭部外傷の動物モデル  武田雅俊ほか
脳血管性痴呆の動物モデル 工藤 喬ほか
Vol.6-6  老年期精神障害のプライマリケア
高齢者の不眠と夜間せん妄のプライマリケア 小阪憲司
老人におけるうつ状態のプライマリケア 三山吉夫
心気症状を反復して訴える老年者のプライマリケア;その診断と治療的対応について 大森健一
老年期幻覚妄想のプライマリケア 三好功峰,植木昭紀
救急医療における老年期精神障害の鑑別診断と応急処置 村上新治,高畑直彦
精神科診療所における老年期精神障害のプライマリケア 南  諭 
老年期精神障害に伴う身体合併症のプライマリケア 赫 彰郎ほか
老人訪問看護ステーションの現状とプライマリケア 中島紀恵子
Vol.6-5  痴呆の生化学
神経原線維変化と細胞骨格タンパクの異常 澤  明ほか
アミロイド沈着と分子遺伝学的異常 平井俊策
痴呆と神経伝達物質,受容体の異常 中村重信
アルツハイマー病における細胞内情報伝達系の異常 武田雅俊,金山 巌
痴呆と微量元素 吉益文夫,吉田博信
痴呆と細胞死 内田洋子
画像による痴呆の脳代謝解析 伊藤正敏ほか
Vol.6-4  パーキンソン病とパーキンソン症候群
パーキンソン病の成因;最近の知見
ミトコンドリアの面から
服部信孝,水野美邦
パーキンソン病の成因;最近の知見
フリーラジカルの面から
田中 真ほか
パーキンソン病の症候と病態生理
錐体外路症候
久野貞子
パーキンソン病の症候と病態生理
自律神経症候
今崎牧生ほか
パーキンソン病の症候と病態生理
精神症候;痴呆
中川 学,柿本泰男
パーキンソン病の症候と病態生理
精神症候;うつ状態と幻覚
植木昭紀ほか
パーキンソン病の治療;最近の動向 柳澤信夫
パーキンソン病と鑑別を要するパーキンソン症候群 葛原茂樹
Vol.6-3  老年期精神疾患の経過と予後
アルツハイマー型痴呆の経過と予後およびそれらを修飾する要因;臨床的観点から 田中恒孝
アルツハイマー型痴呆の経過と予後の予測;痴呆検査の成績(神経心理学的観点)から 鹿島晴雄
脳血管性痴呆の経過と予後およびそれらに影響する要因 高橋 智,東儀英夫
老年期のうつ病の経過と予後 高橋三郎
妄想・幻覚の経過と予後 竹中星郞
老年期神経症の経過と予後 牛島定信ほか
健常高齢者の記憶力低下の訴えとその予後 本間 昭,小林 充
Vol.6-2  老人の自殺
老人の自殺の疫学;統計的側面から 大原浩市ほか 
老人の自殺の特徴 清水 信
老人の自殺要因;その多元的構成の分析 大森健一ほか
老人の自殺と精神疾患 森田昌宏
女性老人の自殺 稲村 博
老人の自殺予防 高橋祥友
老人の自殺の事例研究 藤田 基ほか
Vol.6-1  軽症痴呆とその診断をめぐって
健常老人・アルツハイマー型老年痴呆・アルツハイマー病;臨床と病理 天野直二,松下正明
Age Associated Memory Impairment(AAMI)の概念と臨床評価 三山吉夫
痴呆の早期診断
Biological markerの現状と今後の展望
平井俊策
痴呆の早期診断
画像診断の現状と今後の展望
小宮山佐,赫 彰郎
痴呆の早期診断
Psychometryの立場から
辰巳 格,佐久間尚子
海外における軽症痴呆の研究報告とその動向 清水 信