現在予定している大会,講座および試験の日程です.専門士単位に認定される他学会も掲載しております. 変更がある場合がありますので、定期的に確認されることをお勧めします. 主催が日本認知症ケア学会でないものに対するご質問等は各主催者にお問い合わせください.
講演名
日 程 ※ yyyy/mm/dd 方式で入力してください (例 2015/01/05)
主 催 認定コード
会場エリア 会場都道府県
区 分 履 歴
 
 
 
74 件 がヒットしました

最初 | 前へ | 次へ | 最後

認知症セミナー「脳科学から認知症を考える」
認定コード:234299 / 単位数2:他学会 
日 程 2023/03/25
会 場 神戸市立こうべまちづくり会館(兵庫県)
主 催 株式会社セブンシスターズ
申 込 090-9997-0822/078-512-4311/minatogawabagus80@yahoo.co.jp
備 考
認知症を持つ人への終末期ケア
認定コード:234192 / 単位数3:他学会 
日 程 2023/03/26
会 場 オンライン(Web)
主 催 有限会社メディカル情報サービス
申 込 講演の詳細・お申し込みはこちら(外部リンク)
備 考
大橋マキ氏が語る「古老賢者が繋ぐまち」
認定コード:234287 / 単位数2:他学会 
日 程 2023/04/08
会 場 HARAPAN(神奈川県)
主 催 一般社団法人栄樹庵
申 込 講演の詳細・お申し込みはこちら(外部リンク)
備 考 オンライン同時開催
生活リハビリ講座2022【埼玉C】
認定コード:233925 / 単位数3:他学会 
日 程 2023/04/14
会 場 埼玉建産連研修センター(埼玉県)
主 催 なるほどケア塾
申 込 講演の詳細・お申し込みはこちら(外部リンク)
備 考
2022年度(下期) 認知症介護レベルアップWeb研修:実践から学ぶ成年後見制度(利用した方がいい方は?制度の内容と現状)
認定コード:234158 / 単位数3:他学会 
日 程 2023/04/15
会 場 オンライン(Web)
主 催 特定非営利活動法人 HEART TO HEART
申 込 講演の詳細・お申し込みはこちら(外部リンク)
備 考
出版記念研修 制度や就労支援のことがわかる若年性認知症の人や家族への支援のきほん〜支援制度の理解と基本〜
認定コード:234307 / 単位数2:他学会 
日 程 2023/04/15
会 場 オンライン(Zoomシステムを利用)(Web)
主 催 特定非営利活動法人認知症の人とみんなのサポートセンター
申 込 講演の詳細・お申し込みはこちら(外部リンク)
備 考
出版記念研修 制度や就労支援のことがわかる若年性認知症の人や家族への支援のきほん〜就労支援の方法〜
認定コード:234308 / 単位数2:他学会 
日 程 2023/04/15
会 場 オンライン(Zoomシステムを利用)(Web)
主 催 特定非営利活動法人認知症の人とみんなのサポートセンター
申 込 講演の詳細・お申し込みはこちら(外部リンク)
備 考
出版記念研修 制度や就労支援のことがわかる若年性認知症の人や家族への支援のきほん〜ピアサポートの場づくり〜
認定コード:234309 / 単位数2:他学会 
日 程 2023/04/15
会 場 オンライン(Zoomシステムを利用)(Web)
主 催 特定非営利活動法人認知症の人とみんなのサポートセンター
申 込 講演の詳細・お申し込みはこちら(外部リンク)
備 考
認知症の介護のために知っておきたい大切なこと〜パーソンセンタードケア講座〜
認定コード:234294 / 単位数1:他学会 
日 程 2023/04/20
会 場 オンライン(Web)
主 催 全国コミュニティライフサポートセンター(CLC)
申 込 講演の詳細・お申し込みはこちら(外部リンク)
備 考
「高齢者虐待について考える」〜なぜ高齢者虐待はなくならないのか〜
認定コード:234298 / 単位数2:他学会 
日 程 2023/04/23
会 場 オンライン(Web)
主 催 岐阜県認知症ケア専門士会
申 込 //gifudcq@gmail.com
備 考
生活リハビリ講座2022【名古屋@】
認定コード:233928 / 単位数3:他学会 
日 程 2023/04/29
会 場 桜華会館(愛知県)
主 催 なるほどケア塾
申 込 講演の詳細・お申し込みはこちら(外部リンク)
備 考
2023年度 新・高口光子の元気が出る介護塾 第1講 介護現場のコミュニケーションT コミュニケーションを考えよう
認定コード:234271 / 単位数3:他学会 
日 程 2023/05/12
会 場 オンライン(Web)
主 催 ブリコラージュ(有限会社 七七舎)
申 込 講演の詳細・お申し込みはこちら(外部リンク)
備 考
第 24回 大分認知症カンファレンス
認定コード:234289 / 単位数3:他学会 
日 程 2023/05/13
会 場 オンライン(Web)
主 催 大分認知症カンファレンス
申 込 097-543-6332/097-543-0776/saku@oita-u.ac.jp
備 考
生活リハビリ講座2022【埼玉D】
認定コード:233926 / 単位数3:他学会 
日 程 2023/05/19
会 場 埼玉建産連研修センター(埼玉県)
主 催 なるほどケア塾
申 込 講演の詳細・お申し込みはこちら(外部リンク)
備 考
生活リハビリ講座2022【名古屋A】
認定コード:233929 / 単位数3:他学会 
日 程 2023/05/20
会 場 桜華会館(愛知県)
主 催 なるほどケア塾
申 込 講演の詳細・お申し込みはこちら(外部リンク)
備 考
「A-QOA:認知症のある人の生活を豊かにする21の観察視点〜心の動く活動の“いい感じ”を数値化する〜」
認定コード:234251 / 単位数2:他学会 
日 程 2023/05/21
会 場 オンライン(Web)
主 催 NPO法人パーソン・センタード・ケアを考える会
申 込 講演の詳細・お申し込みはこちら(外部リンク)
備 考
「認知症と在宅看護」認知症の人の在宅ケアを考える
認定コード:234293 / 単位数3:他学会 
日 程 2023/06/02
会 場 大阪産創館 研修室AB (大阪府)
主 催 有限会社メディカル情報サービス
申 込 講演の詳細・お申し込みはこちら(外部リンク)
備 考
2023年度 新・高口光子の元気が出る介護塾 第2講 介護現場のコミュニケーションU 職種間のコミュニケーションにはこう挑む!
認定コード:234272 / 単位数3:他学会 
日 程 2023/06/09
会 場 オンライン(Web)
主 催 ブリコラージュ(有限会社 七七舎)
申 込 講演の詳細・お申し込みはこちら(外部リンク)
備 考
ユマニチュードの視点を活かした認知症ケア
認定コード:234226 / 単位数2:他学会 
日 程 2023/06/13
会 場 いきいきプラザ島根 401研修室(島根県)
主 催 公益財団法人 介護労働安定センター島根支部
申 込 講演の詳細・お申し込みはこちら(外部リンク)
備 考
生活リハビリ講座2022【埼玉E】
認定コード:233927 / 単位数3:他学会 
日 程 2023/06/16
会 場 埼玉建産連研修センター(埼玉県)
主 催 なるほどケア塾
申 込 講演の詳細・お申し込みはこちら(外部リンク)
備 考
生活リハビリ講座2022【名古屋B】
認定コード:233930 / 単位数3:他学会 
日 程 2023/06/17
会 場 桜華会館(愛知県)
主 催 なるほどケア塾
申 込 講演の詳細・お申し込みはこちら(外部リンク)
備 考
急性期病院における認知症看護
認定コード:234305 / 単位数3:他学会 
日 程 2023/06/20
会 場 ももち文化センター 小ホール(福岡県)
主 催 有限会社メディカル情報サービス
申 込 講演の詳細・お申し込みはこちら(外部リンク)
備 考
2022年度愛知県認知症ケア専門士会総会及び基調講演
認定コード:234295 / 単位数3:他学会 
日 程 2023/06/24
会 場 名古屋市総合社会福祉会館会議室(大会議室)(愛知県)
主 催 愛知県認知症ケア専門士会
申 込 052-303-2811/052-303-3166/
備 考
認知症治療とケア 〜 医療と介護の連携ポイント 〜
認定コード:234258 / 単位数2:他学会 
日 程 2023/07/05
会 場 住友生命名古屋ビル 1階大会議室(愛知県)
主 催 公益財団法人 介護労働安定センター 愛知支部
申 込 講演の詳細・お申し込みはこちら(外部リンク)
備 考
知って考える!認知症
認定コード:234306 / 単位数3:他学会 
日 程 2023/07/07
会 場 神奈川労働会館 第3会議室(神奈川県)
主 催 有限会社メディカル情報サービス
申 込 講演の詳細・お申し込みはこちら(外部リンク)
備 考
2023年度 新・高口光子の元気が出る介護塾 第3講 プロの認知症ケア 認知症を見直そう
認定コード:234273 / 単位数3:他学会 
日 程 2023/07/14
会 場 オンライン(Web)
主 催 ブリコラージュ(有限会社 七七舎)
申 込 講演の詳細・お申し込みはこちら(外部リンク)
備 考
2023年度 新・高口光子の元気が出る介護塾 第4講 不適切ケアと身体拘束廃止 @不適切ケアを知っていますか。どうして悪いケアを注意できないのか。
認定コード:234274 / 単位数3:他学会 
日 程 2023/08/04
会 場 オンライン(Web)
主 催 ブリコラージュ(有限会社 七七舎)
申 込 講演の詳細・お申し込みはこちら(外部リンク)
備 考
杉山孝博 Dr.の認知症の理解と援助講座
認定コード:234261 / 単位数3:他学会 
日 程 2023/08/06
会 場 奈良県社会福祉総合センター5階 大会議室(奈良県)
主 催 公益財団法人認知症の人と家族の会
申 込 講演の詳細・お申し込みはこちら(外部リンク)
備 考
短期専門コ−ス「4大認知症の特徴と対応」
認定コード:234254 / 単位数3:他学会 
日 程 2023/08/16
会 場 香川県社会福祉総合センタ−6階研修室(香川県)
主 催 公益財団法人 介護労働安定センタ−香川支部
申 込 講演の詳細・お申し込みはこちら(外部リンク)
備 考
2023年度 新・高口光子の元気が出る介護塾 第5講 不適切ケアと身体拘束廃止 A身体拘束は廃止できます。私たちはしばりたくない
認定コード:234275 / 単位数3:他学会 
日 程 2023/09/08
会 場 オンライン(Web)
主 催 ブリコラージュ(有限会社 七七舎)
申 込 講演の詳細・お申し込みはこちら(外部リンク)
備 考
2023年度 新・高口光子の元気が出る介護塾 第6講 認知症ケアのリスクマネジメント 施設・チームで取り組む虐待防止
認定コード:234276 / 単位数3:他学会 
日 程 2023/10/13
会 場 オンライン(Web)
主 催 ブリコラージュ(有限会社 七七舎)
申 込 講演の詳細・お申し込みはこちら(外部リンク)
備 考
短期専門コ−ス『認知症の方の「できること」に注目した関わり方について』
認定コード:234255 / 単位数3:他学会 
日 程 2023/10/18
会 場 香川県社会福祉総合センタ−6階研修室(香川県)
主 催 公益財団法人 介護労働安定センタ−香川支部
申 込 講演の詳細・お申し込みはこちら(外部リンク)
備 考
2023年度 新・高口光子の元気が出る介護塾 第7講 プロのターミナルケア@ 多職種連携で取り組むターミナルケア
認定コード:234277 / 単位数3:他学会 
日 程 2023/11/10
会 場 オンライン(Web)
主 催 ブリコラージュ(有限会社 七七舎)
申 込 講演の詳細・お申し込みはこちら(外部リンク)
備 考
短期専門講習 現場で活かせる認知症の専門知識
認定コード:234310 / 単位数2:他学会 
日 程 2023/12/01
会 場 郡山市労働福祉会館 2階 第3会議室(福島県)
主 催 公益財団法人 介護労働安定センター福島支部
申 込 講演の詳細・お申し込みはこちら(外部リンク)
備 考
2023年度 新・高口光子の元気が出る介護塾 第8講 プロのターミナルケアA 家族とともに迎えるターミナルケアを考える
認定コード:234278 / 単位数3:他学会 
日 程 2023/12/08
会 場 オンライン(Web)
主 催 ブリコラージュ(有限会社 七七舎)
申 込 講演の詳細・お申し込みはこちら(外部リンク)
備 考
短期専門コ−ス「認知症高齢者 不適切ケアとは」
認定コード:234256 / 単位数3:他学会 
日 程 2023/12/13
会 場 香川県社会福祉総合センタ−6階研修室(香川県)
主 催 公益財団法人 介護労働安定センタ−香川支部
申 込 講演の詳細・お申し込みはこちら(外部リンク)
備 考
オンライン「やりたいケアを形にする!第5 回夜勤を制するものは介護を制す!」
認定コード:234027 / 単位数3:他学会 
日 程 2023年01月10日〜2023年03月31日
会 場 オンライン(Web)
主 催 くるんば
申 込 090-8058-0649/042-497-5081/online@kurumba-m.com
備 考
令和 4年度 山形県認知症ケア専門士会 第2回研修会(資料学習)
認定コード:234288 / 単位数3:他学会 
日 程 2023年03月01日〜2023年3月31日
会 場 資料学習(#N/A)
主 催 山形県認知症ケア専門士会
申 込 0237-85-1672/0237-85-1673/shisetucho@asahikeisinkai.or.jp
備 考
日本認知症予防学会 第3回東京都支部学術集会
認定コード:234247 / 単位数3:他学会 
日 程 2023年03月04日〜2023年03月31日
会 場 オンライン(Web)
主 催 一般社団法人日本認知症予防学会 東京都支部
申 込 講演の詳細・お申し込みはこちら(外部リンク)
備 考
実践!認知症ケア研修会2023(大阪会場)
認定コード:234211 / 単位数3:他学会 
日 程 2023年03月25日〜2023年3月26日
会 場 CIVI研修センター新大阪東(大阪府)
主 催 日本通所ケア研究会/福山認知症ケア研究会
申 込 講演の詳細・お申し込みはこちら(外部リンク)
備 考
第17回 大府センター認知症フォーラム
認定コード:234246 / 単位数3:他学会 
日 程 2023年04月01日〜2023年04月15日
会 場 オンライン(Web)
主 催 社会福祉法人 仁至会  認知症介護研究・研修大府センター
申 込 講演の詳細・お申し込みはこちら(外部リンク)
備 考
すぐに使えるシーティング【オンライン版】
認定コード:234237 / 単位数3:他学会 
日 程 2023年04月01日〜2024年03月31日
会 場 オンライン(Web)
主 催 なるほどケア塾
申 込 講演の詳細・お申し込みはこちら(外部リンク)
備 考
「介護医学」講座@【オンライン版】
認定コード:234230 / 単位数3:他学会 
日 程 2023年04月01日〜2024年03月31日
会 場 オンライン(Web)
主 催 なるほどケア塾
申 込 講演の詳細・お申し込みはこちら(外部リンク)
備 考
「介護医学」講座A【オンライン版】
認定コード:234231 / 単位数3:他学会 
日 程 2023年04月01日〜2024年03月31日
会 場 オンライン(Web)
主 催 なるほどケア塾
申 込 講演の詳細・お申し込みはこちら(外部リンク)
備 考
「介護医学」講座C【オンライン版】
認定コード:234233 / 単位数3:他学会 
日 程 2023年04月01日〜2024年03月31日
会 場 オンライン(Web)
主 催 なるほどケア塾
申 込 講演の詳細・お申し込みはこちら(外部リンク)
備 考
認知症介護スキルアップ講座@【オンライン版】
認定コード:234234 / 単位数3:他学会 
日 程 2023年04月01日〜2024年03月31日
会 場 オンライン(Web)
主 催 なるほどケア塾
申 込 講演の詳細・お申し込みはこちら(外部リンク)
備 考
認知症介護スキルアップ講座A【オンライン版】
認定コード:234235 / 単位数3:他学会 
日 程 2023年04月01日〜2024年03月31日
会 場 オンライン(Web)
主 催 なるほどケア塾
申 込 講演の詳細・お申し込みはこちら(外部リンク)
備 考
「認知症をもつがん患者へのACPと看護」
認定コード:234217 / 単位数3:他学会 
日 程 2023年04月01日〜2024年03月31日
会 場 オンライン(録画配信)(Web)
主 催 有限会社メディカル情報サービス
申 込 講演の詳細・お申し込みはこちら(外部リンク)
備 考
介護力スキルアップセミナーA【オンライン版】
認定コード:234239 / 単位数3:他学会 
日 程 2023年04月01日〜2024年03月31日
会 場 オンライン(Web)
主 催 なるほどケア塾
申 込 講演の詳細・お申し込みはこちら(外部リンク)
備 考
介護力スキルアップセミナーB【オンライン版】
認定コード:234240 / 単位数3:他学会 
日 程 2023年04月01日〜2024年03月31日
会 場 オンライン(Web)
主 催 なるほどケア塾
申 込 講演の詳細・お申し込みはこちら(外部リンク)
備 考
介護力スキルアップセミナーC【オンライン版】
認定コード:234241 / 単位数3:他学会 
日 程 2023年04月01日〜2024年03月31日
会 場 オンライン(Web)
主 催 なるほどケア塾
申 込 講演の詳細・お申し込みはこちら(外部リンク)
備 考
「介護医学」講座B【オンライン版】
認定コード:234232 / 単位数3:他学会 
日 程 2023年04月01日〜2024年03月31日
会 場 オンライン(Web)
主 催 なるほどケア塾
申 込 講演の詳細・お申し込みはこちら(外部リンク)
備 考
介護力スキルアップセミナー@【オンライン版】
認定コード:234238 / 単位数3:他学会 
日 程 2023年04月01日〜2024年03月31日
会 場 オンライン(Web)
主 催 なるほどケア塾
申 込 講演の詳細・お申し込みはこちら(外部リンク)
備 考
「認知症と在宅看護」認知症の人の在宅ケアを考える
認定コード:234218 / 単位数3:他学会 
日 程 2023年04月08日〜2024年03月31日
会 場 オンライン(録画配信)(Web)
主 催 有限会社メディカル情報サービス
申 込 講演の詳細・お申し込みはこちら(外部リンク)
備 考
「認知症患者のこころを理解してケアを活かす」
認定コード:234219 / 単位数3:他学会 
日 程 2023年04月15日〜2024年03月31日
会 場 オンライン(録画配信)(Web)
主 催 有限会社メディカル情報サービス
申 込 講演の詳細・お申し込みはこちら(外部リンク)
備 考
「知って考える!認知症」
認定コード:234220 / 単位数3:他学会 
日 程 2023年04月22日〜2024年03月31日
会 場 オンライン(録画配信)(Web)
主 催 有限会社メディカル情報サービス
申 込 講演の詳細・お申し込みはこちら(外部リンク)
備 考
「せん妄は看護の力で防ぐ」適切なアプローチとケアの仕方
認定コード:234221 / 単位数3:他学会 
日 程 2023年04月28日〜2024年03月31日
会 場 オンライン(録画配信)(Web)
主 催 有限会社メディカル情報サービス
申 込 講演の詳細・お申し込みはこちら(外部リンク)
備 考
「認知症のBPSDへの効果的なケア」
認定コード:234222 / 単位数3:他学会 
日 程 2023年04月30日〜2024年03月31日
会 場 オンライン(録画配信)(Web)
主 催 有限会社メディカル情報サービス
申 込 講演の詳細・お申し込みはこちら(外部リンク)
備 考
「認知症・せん妄へのケアの実践」認知症の人と家族への支援
認定コード:234252 / 単位数3:他学会 
日 程 2023年05月07日〜2024年03月31日
会 場 オンライン(Web)
主 催 有限会社メディカル情報サービス
申 込 講演の詳細・お申し込みはこちら(外部リンク)
備 考
「明日から即実践!認知症とせん妄ケア」
認定コード:234253 / 単位数3:他学会 
日 程 2023年05月16日〜2024年03月31日
会 場 オンライン(Web)
主 催 有限会社メディカル情報サービス
申 込 講演の詳細・お申し込みはこちら(外部リンク)
備 考
看護師のための認知症ケア集中セミナー
認定コード:234300 / 単位数3:他学会 
日 程 2023年05月19日〜2024年03月31日
会 場 オンライン(Web)
主 催 さわやか
申 込 講演の詳細・お申し込みはこちら(外部リンク)
備 考
「急性期病院における認知症看護」
認定コード:234268 / 単位数3:他学会 
日 程 2023年05月24日〜2024年03月31日
会 場 オンライン(Web)
主 催 有限会社メディカル情報サービス
申 込 講演の詳細・お申し込みはこちら(外部リンク)
備 考
レビー小体型認知症の理解と看護ケアセミナー
認定コード:234301 / 単位数3:他学会 
日 程 2023年05月30日〜2024年03月31日
会 場 オンライン(Web)
主 催 さわやか
申 込 講演の詳細・お申し込みはこちら(外部リンク)
備 考
「認知症ケア」〜寄り添うケアで幸せ笑顔増やしませんか〜
認定コード:234285 / 単位数1:他学会 
日 程 2023年06月13日〜2023年06月26日
会 場 オンライン(Web)
主 催 公益財団法人 介護労働安定センター 広島支部
申 込 講演の詳細・お申し込みはこちら(外部リンク)
備 考
認知症ケア 〜寄り添うケアで幸せ笑顔を増やしませんんか 〜
認定コード:234257 / 単位数1:他学会 
日 程 2023年06月13日〜2023年06月26日
会 場 オンライン(Web)
主 催 公益財団法人 介護労働安定センター 愛知支部
申 込 講演の詳細・お申し込みはこちら(外部リンク)
備 考
病院間・地域をつなぐ!つなげる!認知症ケアセミナー
認定コード:234302 / 単位数3:他学会 
日 程 2023年06月15日〜2024年03月31日
会 場 オンライン(Web)
主 催 さわやか
申 込 講演の詳細・お申し込みはこちら(外部リンク)
備 考
認知症を持つ人への終末期ケア
認定コード:234303 / 単位数3:他学会 
日 程 2023年06月16日〜2024年03月31日
会 場 オンライン(Web)
主 催 有限会社メディカル情報サービス
申 込 講演の詳細・お申し込みはこちら(外部リンク)
備 考
「認知症・せん妄の看護」在宅復帰を可能にする看護師の力
認定コード:234304 / 単位数3:他学会 
日 程 2023年06月25日〜2024年03月31日
会 場 オンライン(Web)
主 催 有限会社メディカル情報サービス
申 込 講演の詳細・お申し込みはこちら(外部リンク)
備 考
認知症の方への介護技術
認定コード:234259 / 単位数1:他学会 
日 程 2023年10月13日〜2023年10月26日
会 場 オンライン(Web)
主 催 公益財団法人 介護労働安定センター 愛知支部
申 込 講演の詳細・お申し込みはこちら(外部リンク)
備 考
「認知症の方への介護技術」
認定コード:234286 / 単位数1:他学会 
日 程 2023年10月13日〜2023年10月26日
会 場 オンライン(Web)
主 催 公益財団法人 介護労働安定センター 広島支部
申 込 講演の詳細・お申し込みはこちら(外部リンク)
備 考
2023年度 新・高口光子の元気が出る介護塾 第9講 働き方改革と人材育成 「ここで働いてよかった」と思える職場に変えていく
認定コード:234279 / 単位数3:他学会 
日 程 2024/01/12
会 場 オンライン(Web)
主 催 ブリコラージュ(有限会社 七七舎)
申 込 講演の詳細・お申し込みはこちら(外部リンク)
備 考
杉山孝博 Dr.の認知症の理解と援助研修講座
認定コード:234262 / 単位数3:他学会 
日 程 2024/01/21
会 場 ウィリング横浜12階研修室124・125(神奈川県)
主 催 公益財団法人認知症の人と家族の会
申 込 講演の詳細・お申し込みはこちら(外部リンク)
備 考
2023年度 新・高口光子の元気が出る介護塾 第10講 失敗しない新人教育の手順をつくろう 新人を育てられない職場はダメになる
認定コード:234280 / 単位数3:他学会 
日 程 2024/02/09
会 場 オンライン(Web)
主 催 ブリコラージュ(有限会社 七七舎)
申 込 講演の詳細・お申し込みはこちら(外部リンク)
備 考
認知症の方から学ぶ権利を守るということ
認定コード:234227 / 単位数2:他学会 
日 程 2024/02/22
会 場 いきいきプラザ島根 401研修室(島根県)
主 催 公益財団法人 介護労働安定センター島根支部
申 込 講演の詳細・お申し込みはこちら(外部リンク)
備 考


最初 | 前へ | 次へ | 最後

各種資料
 
更新情報
2023.3.20 情報を追加
2023/3/11   令和4年度第4回宮崎県認知症ケア・スキルアップオンラインセミナー(WEB)
2023/3/23   第22回合掌苑 認知症ケアスキルアップセミナー「認知症ケアの専門性〜強みを引き出すケアのあり方〜 」(東京都町田市)
2023/3/25   認知症セミナー「脳科学から認知症を考える」(兵庫県神戸市)
2023/4/15   出版記念研修 制度や就労支援のことがわかる若年性認知症の人や家族への支援のきほん〜支援制度の理解と基本〜(WEB)
2023/4/15   出版記念研修 制度や就労支援のことがわかる若年性認知症の人や家族への支援のきほん〜就労支援の方法〜(WEB)
2023/4/15   出版記念研修 制度や就労支援のことがわかる若年性認知症の人や家族への支援のきほん〜ピアサポートの場づくり〜(WEB)
2023/4/23   「高齢者虐待について考える」〜なぜ高齢者虐待はなくならないのか〜(WEB)
2023/5/19   看護師のための認知症ケア集中セミナー(WEB)
2023/5/30   レビー小体型認知症の理解と看護ケアセミナー(WEB)
2023/6/15   病院間・地域をつなぐ!つなげる!認知症ケアセミナー(WEB)
2023/6/16   認知症を持つ人への終末期ケア(WEB)
2023/6/20   急性期病院における認知症看護(福岡県福岡市)
2023/6/25   「認知症・せん妄の看護」在宅復帰を可能にする看護師の力(WEB)
2023/7/7   知って考える!認知症(神奈川県横浜市)
2023/12/1   短期専門講習 現場で活かせる認知症の専門知識(福島県郡山市)
 
学会トップページへ戻る