- 現在予定している大会,講座および試験の日程です.専門士単位に認定される他学会も掲載しております. 変更がある場合がありますので、定期的に確認されることをお勧めします. 主催が日本認知症ケア学会でないものに対するご質問等は各主催者にお問い合わせください.
認知症ケアスキルアップ研修(2日目)認知症ケアの基本A | |
認定コード:234449 / 単位数3:他学会 | |
日 程 | 2023/10/03 |
会 場 | ちばセミナールーム(#N/A) |
主 催 | 一般社団法人千葉市認知症介護指導者の会 |
申 込 | 講演の詳細・お申し込みはこちら(外部リンク) |
備 考 |
「認知症の人とのコミュニケーションで大切なこと(知識・実践編)」 | |
認定コード:234523 / 単位数2:他学会 | |
日 程 | 2023/10/06 |
会 場 | オンライン(Web) |
主 催 | 公益財団法人西熊谷病院認知症疾患医療センター |
申 込 | 講演の詳細・お申し込みはこちら(外部リンク) |
備 考 |
岡山臨床倫理研究会 第10回研修会 | |
認定コード:234446 / 単位数3:他学会 | |
日 程 | 2023/10/07 |
会 場 | 岡山大学病院マスカットキューブ(岡山県) |
主 催 | 岡山臨床倫理研究会・岡山大学病院認知症疾患医療センター |
申 込 | 講演の詳細・お申し込みはこちら(外部リンク) |
備 考 | オンライン同時開催 |
高口光子が本気で伝える!Aプロのターミナルケア | |
認定コード:234385 / 単位数3:他学会 | |
日 程 | 2023/10/07 |
会 場 | 国労大阪会館(大阪府) |
主 催 | くるんば |
申 込 | 講演の詳細・お申し込みはこちら(外部リンク) |
備 考 |
認知症の人とのコミュニケーション法?五感対話法を活用して? | |
認定コード:234542 / 単位数1:他学会 | |
日 程 | 2023/10/08 |
会 場 | 関西福祉科学大学 学園2号館4階〈シアター講義室〉(大阪府) |
主 催 | 一般社団法人 五感対話ネットワーク |
申 込 | 講演の詳細・お申し込みはこちら(外部リンク) |
備 考 | オンライン同時開催 |
2023年度 新・高口光子の元気が出る介護塾 第6講 認知症ケアのリスクマネジメント 施設・チームで取り組む虐待防止 | |
認定コード:234276 / 単位数3:他学会 | |
日 程 | 2023/10/13 |
会 場 | オンライン(Web) |
主 催 | ブリコラージュ(有限会社 七七舎) |
申 込 | 講演の詳細・お申し込みはこちら(外部リンク) |
備 考 |
ぼけの人の居場所をつくる【福岡】 | |
認定コード:234515 / 単位数3:他学会 | |
日 程 | 2023/10/13 |
会 場 | 福岡県教育会館(福岡県) |
主 催 | なるほどケア塾 |
申 込 | 講演の詳細・お申し込みはこちら(外部リンク) |
備 考 |
映画「折り梅」上映会と原作者小菅もと子さんのトーク | |
認定コード:234537 / 単位数2:他学会 | |
日 程 | 2023/10/13 |
会 場 | みんなの森ぎふメディアコスモス(岐阜県) |
主 催 | 岐阜県認知症ケア専門士会 |
申 込 | //gifudcq@gmail.com |
備 考 |
ぼけの人の居場所をつくる【広島】 | |
認定コード:234516 / 単位数3:他学会 | |
日 程 | 2023/10/14 |
会 場 | 広島県社会福祉会館(広島県) |
主 催 | なるほどケア塾 |
申 込 | 講演の詳細・お申し込みはこちら(外部リンク) |
備 考 |
認知症ケアスキルアップ研修(3日目)アセスメントとケアの実践@ | |
認定コード:234450 / 単位数3:他学会 | |
日 程 | 2023/10/17 |
会 場 | ちばセミナールーム(#N/A) |
主 催 | 一般社団法人千葉市認知症介護指導者の会 |
申 込 | 講演の詳細・お申し込みはこちら(外部リンク) |
備 考 |
短期専門コ−ス『認知症の方の「できること」に注目した関わり方について』 | |
認定コード:234255 / 単位数3:他学会 | |
日 程 | 2023/10/18 |
会 場 | 香川県社会福祉総合センタ−6階研修室(香川県) |
主 催 | 公益財団法人 介護労働安定センタ−香川支部 |
申 込 | 講演の詳細・お申し込みはこちら(外部リンク) |
備 考 |
2023年度 認知症介護レベルアップ研修(上期):認知症の人のリハビリテーション・アクティビティケアと回想法体験 | |
認定コード:234358 / 単位数3:他学会 | |
日 程 | 2023/10/21 |
会 場 | ウィルあいち(愛知県) |
主 催 | 特定非営利活動法人 HEART TO HEART |
申 込 | 講演の詳細・お申し込みはこちら(外部リンク) |
備 考 |
第12回 国立市認知症の日 | |
認定コード:234508 / 単位数2:他学会 | |
日 程 | 2023/10/22 |
会 場 | くにたち市民芸術小ホール(東京都) |
主 催 | 国立市/国立市在宅療養推進連絡協議会 |
申 込 | 090-7568-0366/042-505-7444/fukushima@nitta-clinic.or.jp |
備 考 |
南部地域主催・「認知症のお薬について」〜薬剤師さんに聞いてみよう 〜 | |
認定コード:234520 / 単位数2:他学会 | |
日 程 | 2023/10/22 |
会 場 | 館山市中央公民館コミュニティセンター(千葉県) |
主 催 | 千葉県認知症ケア専門士会 |
申 込 | 0470-23-9250/0470-28-5680/komoguchi@ba.wakwak.com |
備 考 |
認知症の人と家族への援助をすすめる 第38回全国研究集会in山形 | |
認定コード:234377 / 単位数3:他学会 | |
日 程 | 2023/10/22 |
会 場 | 香川県県民ホール レクザムホール 小ホール・大会議室(香川県) |
主 催 | 公益社団法人認知症の人と家族の会 |
申 込 | 講演の詳細・お申し込みはこちら(外部リンク) |
備 考 | オンライン同時開催 |
認知症ケアナイトセミナー(集合型):10月 | |
認定コード:234480 / 単位数2:他学会 | |
日 程 | 2023/10/25 |
会 場 | クロスパル高槻(大阪府) |
主 催 | 東和会グループ社会福祉法人恭生会 |
申 込 | 講演の詳細・お申し込みはこちら(外部リンク) |
備 考 |
竹本与志人氏が語る「認知症のある人への経済支援」 | |
認定コード:234514 / 単位数2:他学会 | |
日 程 | 2023/10/28 |
会 場 | オンライン(Web) |
主 催 | 一般社団法人栄樹庵 |
申 込 | 講演の詳細・お申し込みはこちら(外部リンク) |
備 考 |
認知症ケアスキルアップ研修(4日目)アセスメントとケアの実践A | |
認定コード:234451 / 単位数3:他学会 | |
日 程 | 2023/10/31 |
会 場 | ちばセミナールーム(#N/A) |
主 催 | 一般社団法人千葉市認知症介護指導者の会 |
申 込 | 講演の詳細・お申し込みはこちら(外部リンク) |
備 考 |
2023世界アルツハイマーデー記念講演会 | |
認定コード:234510 / 単位数2:他学会 | |
日 程 | 2023/11/04 |
会 場 | 仙台市シルバーセンター1階交流ホール(宮城県) |
主 催 | 公益社団法人認知症の人と家族の会 宮城県支部 |
申 込 | 講演の詳細・お申し込みはこちら(外部リンク) |
備 考 |
SHIGETAの学校2023『認知症について語り合う』第4回「抗精神病薬をめぐって〜事例を通して考える〜」 | |
認定コード:234541 / 単位数2:他学会 | |
日 程 | 2023/11/08 |
会 場 | メモリーケアクリニック湘南(神奈川県) |
主 催 | 一般社団法人栄樹庵 |
申 込 | 講演の詳細・お申し込みはこちら(外部リンク) |
備 考 | オンライン同時開催 |
生活リハビリ講座2023【埼玉B】 | |
認定コード:234398 / 単位数3:他学会 | |
日 程 | 2023/11/08 |
会 場 | 埼玉建産連研修センター(埼玉県) |
主 催 | なるほどケア塾 |
申 込 | 講演の詳細・お申し込みはこちら(外部リンク) |
備 考 |
2023年度 新・高口光子の元気が出る介護塾 第7講 プロのターミナルケア@ 多職種連携で取り組むターミナルケア | |
認定コード:234277 / 単位数3:他学会 | |
日 程 | 2023/11/10 |
会 場 | オンライン(Web) |
主 催 | ブリコラージュ(有限会社 七七舎) |
申 込 | 講演の詳細・お申し込みはこちら(外部リンク) |
備 考 |
認知症とせん妄の看護 | |
認定コード:234474 / 単位数3:他学会 | |
日 程 | 2023/11/10 |
会 場 | 福岡県教育会館 3階第2会議室(福岡県) |
主 催 | 有限会社メディカル情報サービス |
申 込 | 講演の詳細・お申し込みはこちら(外部リンク) |
備 考 |
第18回認知症のマネジメント講習会-医療と介護・リハビリテーション | |
認定コード:234517 / 単位数3:他学会 | |
日 程 | 2023/11/11 |
会 場 | エーザイ株式会社(高知県) |
主 催 | エーザイ株式会社/特定医療法人防治会 いずみの病院認知症のマネジメント講習会事務局 |
申 込 | 講演の詳細・お申し込みはこちら(外部リンク) |
備 考 |
「実践者のためのパーソン・センタード・ケア学習会U」 〜現場に活かすための様々なアプローチ〜 | |
認定コード:234459 / 単位数3:他学会 | |
日 程 | 2023/11/12 |
会 場 | 国立オリンピック記念青少年総合センター センター棟106室(東京都) |
主 催 | NPO法人パーソン・センタード・ケアを考える会 |
申 込 | 講演の詳細・お申し込みはこちら(外部リンク) |
備 考 |
仙台市認知症介護実践研修「フォローアップ研修」 | |
認定コード:234489 / 単位数3:他学会 | |
日 程 | 2023/11/15 |
会 場 | 東京エレクトロンホール宮城 602中会議室(宮城県) |
主 催 | 認知症介護指導者ネットワーク仙台 フォローアップ研修 |
申 込 | 022-303-7557/022-303-7568/ |
備 考 |
認知症ケアの基本を学ぶ−よくない介護にならないために,知っておきたい大切なこと− | |
認定コード:234535 / 単位数2:他学会 | |
日 程 | 2023/11/15 |
会 場 | 茨木市男女共生センターローズWAM研修室501,502(大阪府) |
主 催 | 社会福祉法人慶徳会地域相談支援室 |
申 込 | 072-657-7717/072-657-9811/yano@keitokukai.or.jp |
備 考 |
生活リハビリ講座2023B「問題」行動の分析と対応法 | |
認定コード:234335 / 単位数3:他学会 | |
日 程 | 2023/11/15 |
会 場 | 国労大阪会館(大阪府) |
主 催 | くるんば |
申 込 | 講演の詳細・お申し込みはこちら(外部リンク) |
備 考 | オンライン同時開催 |
認知症の基礎を学ぶ | |
認定コード:234534 / 単位数1:他学会 | |
日 程 | 2023/11/16 |
会 場 | 株式会社 オーダーメイドリハビリMano(埼玉県) |
主 催 | 株式会社 オーダーメイドリハビリMano |
申 込 | 講演の詳細・お申し込みはこちら(外部リンク) |
備 考 |
認知症ケア研修〈2023〉認知症の人の“やすらぎ”をつくる仲間づくり | |
認定コード:234531 / 単位数1:他学会 | |
日 程 | 2023/11/18 |
会 場 | PLP会館小会議室(大阪府) |
主 催 | 介護保険市民オンブズマン機構大阪 |
申 込 | 講演の詳細・お申し込みはこちら(外部リンク) |
備 考 |
認知症を学ぼう!安心して暮らせる共生のまちづくり | |
認定コード:234513 / 単位数3:他学会 | |
日 程 | 2023/11/18 |
会 場 | なゆた・浜北(なゆたホール)(静岡県) |
主 催 | 第30回在宅ケア懇談会実行委員会 |
申 込 | 053-588-4138/053-588-4128/t_kitayama@totomihp.com |
備 考 |
全体研修 | |
認定コード:234495 / 単位数3:他学会 | |
日 程 | 2023/11/18 |
会 場 | レイアップ会議室6C会議室(静岡県) |
主 催 | 静岡県認知症高齢者グループホーム連絡協議会 |
申 込 | 講演の詳細・お申し込みはこちら(外部リンク) |
備 考 |
認知症の人の心に届く、声のかけ方・接し方 | |
認定コード:234539 / 単位数3:他学会 | |
日 程 | 2023/11/19 |
会 場 | 谷山サザンホール(鹿児島県) |
主 催 | くるんば |
申 込 | 講演の詳細・お申し込みはこちら(外部リンク) |
備 考 |
『認知症ケアの倫理』−Frail でVulnerableな人々の尊厳に配慮した意思決定支援− | |
認定コード:234512 / 単位数1:他学会 | |
日 程 | 2023/11/19 |
会 場 | オンライン(Web) |
主 催 | 長野県認知症ケア専門士会 |
申 込 | 026-276-6232/026-214-9991/ |
備 考 |
認知症の人のケアマネジメント | |
認定コード:234420 / 単位数2:他学会 | |
日 程 | 2023/11/21 |
会 場 | オンライン(Web) |
主 催 | 株式会社IDO |
申 込 | 講演の詳細・お申し込みはこちら(外部リンク) |
備 考 |
地域で支えあう若年性認知症 PART19 | |
認定コード:234538 / 単位数2:他学会 | |
日 程 | 2023/11/26 |
会 場 | 江戸川区タワーホール船堀 研修室(東京都) |
主 催 | 社会福祉法人東京栄和会 なぎさ和楽苑 |
申 込 | 講演の詳細・お申し込みはこちら(外部リンク) |
備 考 |
2023年度「高齢者の権利擁護」研修 | |
認定コード:234509 / 単位数2:他学会 | |
日 程 | 2023/11/28 |
会 場 | 札幌千代田ビル 11階 会議室(北海道) |
主 催 | 一般社団法人 北海道認知症グループホーム協会 |
申 込 | 講演の詳細・お申し込みはこちら(外部リンク) |
備 考 |
短期専門講習 現場で活かせる認知症の専門知識 | |
認定コード:234310 / 単位数2:他学会 | |
日 程 | 2023/12/01 |
会 場 | 郡山市労働福祉会館 2階 第3会議室(福島県) |
主 催 | 公益財団法人 介護労働安定センター福島支部 |
申 込 | 講演の詳細・お申し込みはこちら(外部リンク) |
備 考 |
高口光子が本気で伝える!B介護施設における虐待を考える | |
認定コード:234386 / 単位数3:他学会 | |
日 程 | 2023/12/02 |
会 場 | 大阪府社会福祉会館(大阪府) |
主 催 | くるんば |
申 込 | 講演の詳細・お申し込みはこちら(外部リンク) |
備 考 |
五感対話法 事例発表会 | |
認定コード:234543 / 単位数2:他学会 | |
日 程 | 2023/12/03 |
会 場 | 関西福祉科学大学 学園2号館4階〈シアター講義室〉(大阪府) |
主 催 | 一般社団法人 五感対話ネットワーク |
申 込 | 講演の詳細・お申し込みはこちら(外部リンク) |
備 考 |
認知症ケアスキルアップ研修(5日目)実習評価 | |
認定コード:234452 / 単位数3:他学会 | |
日 程 | 2023/12/05 |
会 場 | ちばセミナールーム(#N/A) |
主 催 | 一般社団法人千葉市認知症介護指導者の会 |
申 込 | 講演の詳細・お申し込みはこちら(外部リンク) |
備 考 |
生活リハビリ講座2023【埼玉C】 | |
認定コード:234399 / 単位数3:他学会 | |
日 程 | 2023/12/06 |
会 場 | 埼玉建産連研修センター(埼玉県) |
主 催 | なるほどケア塾 |
申 込 | 講演の詳細・お申し込みはこちら(外部リンク) |
備 考 |
第30回ニッセイ財団高齢社会ワークショップ | |
認定コード:234378 / 単位数3:他学会 | |
日 程 | 2023/12/08 |
会 場 | TKP ガーデンシティPREMIUM神保町(東京都) |
主 催 | 公益財団法人日本生命財団 |
申 込 | 講演の詳細・お申し込みはこちら(外部リンク) |
備 考 | オンライン同時開催 |
2023年度 新・高口光子の元気が出る介護塾 第8講 プロのターミナルケアA 家族とともに迎えるターミナルケアを考える | |
認定コード:234278 / 単位数3:他学会 | |
日 程 | 2023/12/08 |
会 場 | オンライン(Web) |
主 催 | ブリコラージュ(有限会社 七七舎) |
申 込 | 講演の詳細・お申し込みはこちら(外部リンク) |
備 考 |
第36回ニッセイ財団シンポジウム「高齢社会を共に生きる」 | |
認定コード:234379 / 単位数3:他学会 | |
日 程 | 2023/12/09 |
会 場 | TKP ガーデンシティPREMIUM神保町(東京都) |
主 催 | 公益財団法人日本生命財団 |
申 込 | 講演の詳細・お申し込みはこちら(外部リンク) |
備 考 | オンライン同時開催 |
短期専門コ−ス「認知症高齢者 不適切ケアとは」 | |
認定コード:234256 / 単位数3:他学会 | |
日 程 | 2023/12/13 |
会 場 | 香川県社会福祉総合センタ−6階研修室(香川県) |
主 催 | 公益財団法人 介護労働安定センタ−香川支部 |
申 込 | 講演の詳細・お申し込みはこちら(外部リンク) |
備 考 |
毎日おこなうレクリエーションのコツ | |
認定コード:234511 / 単位数3:他学会 | |
日 程 | 2023/12/14 |
会 場 | 千葉市文化センター 5階セミナー室(千葉県) |
主 催 | 公益財団法人 介護労働安定センター 千葉支部 |
申 込 | 講演の詳細・お申し込みはこちら(外部リンク) |
備 考 |
生活リハビリ講座2023CHDS-Rの活用法と認知症ケアの原則 | |
認定コード:234336 / 単位数3:他学会 | |
日 程 | 2023/12/20 |
会 場 | 国労大阪会館(大阪府) |
主 催 | くるんば |
申 込 | 講演の詳細・お申し込みはこちら(外部リンク) |
備 考 | オンライン同時開催 |
介護力スキルアップセミナー@【オンライン版】 | |
認定コード:234238 / 単位数3:他学会 | |
日 程 | 2023年04月01日〜2024年03月31日 |
会 場 | オンライン(Web) |
主 催 | なるほどケア塾 |
申 込 | 講演の詳細・お申し込みはこちら(外部リンク) |
備 考 |
「介護医学」講座@【オンライン版】 | |
認定コード:234230 / 単位数3:他学会 | |
日 程 | 2023年04月01日〜2024年03月31日 |
会 場 | オンライン(Web) |
主 催 | なるほどケア塾 |
申 込 | 講演の詳細・お申し込みはこちら(外部リンク) |
備 考 |
「認知症をもつがん患者へのACPと看護」 | |
認定コード:234217 / 単位数3:他学会 | |
日 程 | 2023年04月01日〜2024年03月31日 |
会 場 | オンライン(録画配信)(Web) |
主 催 | 有限会社メディカル情報サービス |
申 込 | 講演の詳細・お申し込みはこちら(外部リンク) |
備 考 |
介護力スキルアップセミナーC【オンライン版】 | |
認定コード:234241 / 単位数3:他学会 | |
日 程 | 2023年04月01日〜2024年03月31日 |
会 場 | オンライン(Web) |
主 催 | なるほどケア塾 |
申 込 | 講演の詳細・お申し込みはこちら(外部リンク) |
備 考 |
介護力スキルアップセミナーA【オンライン版】 | |
認定コード:234239 / 単位数3:他学会 | |
日 程 | 2023年04月01日〜2024年03月31日 |
会 場 | オンライン(Web) |
主 催 | なるほどケア塾 |
申 込 | 講演の詳細・お申し込みはこちら(外部リンク) |
備 考 |
すぐに使えるシーティング【オンライン版】 | |
認定コード:234237 / 単位数3:他学会 | |
日 程 | 2023年04月01日〜2024年03月31日 |
会 場 | オンライン(Web) |
主 催 | なるほどケア塾 |
申 込 | 講演の詳細・お申し込みはこちら(外部リンク) |
備 考 |
認知症介護スキルアップ講座A【オンライン版】 | |
認定コード:234235 / 単位数3:他学会 | |
日 程 | 2023年04月01日〜2024年03月31日 |
会 場 | オンライン(Web) |
主 催 | なるほどケア塾 |
申 込 | 講演の詳細・お申し込みはこちら(外部リンク) |
備 考 |
認知症介護スキルアップ講座@【オンライン版】 | |
認定コード:234234 / 単位数3:他学会 | |
日 程 | 2023年04月01日〜2024年03月31日 |
会 場 | オンライン(Web) |
主 催 | なるほどケア塾 |
申 込 | 講演の詳細・お申し込みはこちら(外部リンク) |
備 考 |
「介護医学」講座C【オンライン版】 | |
認定コード:234233 / 単位数3:他学会 | |
日 程 | 2023年04月01日〜2024年03月31日 |
会 場 | オンライン(Web) |
主 催 | なるほどケア塾 |
申 込 | 講演の詳細・お申し込みはこちら(外部リンク) |
備 考 |
「介護医学」講座B【オンライン版】 | |
認定コード:234232 / 単位数3:他学会 | |
日 程 | 2023年04月01日〜2024年03月31日 |
会 場 | オンライン(Web) |
主 催 | なるほどケア塾 |
申 込 | 講演の詳細・お申し込みはこちら(外部リンク) |
備 考 |
「介護医学」講座A【オンライン版】 | |
認定コード:234231 / 単位数3:他学会 | |
日 程 | 2023年04月01日〜2024年03月31日 |
会 場 | オンライン(Web) |
主 催 | なるほどケア塾 |
申 込 | 講演の詳細・お申し込みはこちら(外部リンク) |
備 考 |
介護力スキルアップセミナーB【オンライン版】 | |
認定コード:234240 / 単位数3:他学会 | |
日 程 | 2023年04月01日〜2024年03月31日 |
会 場 | オンライン(Web) |
主 催 | なるほどケア塾 |
申 込 | 講演の詳細・お申し込みはこちら(外部リンク) |
備 考 |
「認知症と在宅看護」認知症の人の在宅ケアを考える | |
認定コード:234218 / 単位数3:他学会 | |
日 程 | 2023年04月08日〜2024年03月31日 |
会 場 | オンライン(録画配信)(Web) |
主 催 | 有限会社メディカル情報サービス |
申 込 | 講演の詳細・お申し込みはこちら(外部リンク) |
備 考 |
「認知症患者のこころを理解してケアを活かす」 | |
認定コード:234219 / 単位数3:他学会 | |
日 程 | 2023年04月15日〜2024年03月31日 |
会 場 | オンライン(録画配信)(Web) |
主 催 | 有限会社メディカル情報サービス |
申 込 | 講演の詳細・お申し込みはこちら(外部リンク) |
備 考 |
「知って考える!認知症」 | |
認定コード:234220 / 単位数3:他学会 | |
日 程 | 2023年04月22日〜2024年03月31日 |
会 場 | オンライン(録画配信)(Web) |
主 催 | 有限会社メディカル情報サービス |
申 込 | 講演の詳細・お申し込みはこちら(外部リンク) |
備 考 |
「せん妄は看護の力で防ぐ」適切なアプローチとケアの仕方 | |
認定コード:234221 / 単位数3:他学会 | |
日 程 | 2023年04月28日〜2024年03月31日 |
会 場 | オンライン(録画配信)(Web) |
主 催 | 有限会社メディカル情報サービス |
申 込 | 講演の詳細・お申し込みはこちら(外部リンク) |
備 考 |
「認知症のBPSDへの効果的なケア」 | |
認定コード:234222 / 単位数3:他学会 | |
日 程 | 2023年04月30日〜2024年03月31日 |
会 場 | オンライン(録画配信)(Web) |
主 催 | 有限会社メディカル情報サービス |
申 込 | 講演の詳細・お申し込みはこちら(外部リンク) |
備 考 |
オンデマンド「やりたいケアを形にする!第5 回夜勤を制するものは介 護を制す!」 | |
認定コード:234349 / 単位数3:他学会 | |
日 程 | 2023年05月01日〜2024年03月31日 |
会 場 | オンライン(Web) |
主 催 | くるんば |
申 込 | 講演の詳細・お申し込みはこちら(外部リンク) |
備 考 |
オンデマンド「生活リハビリ講座@人間学的認知症ケアを始めよう」 | |
認定コード:234339 / 単位数3:他学会 | |
日 程 | 2023年05月01日〜2024年03月31日 |
会 場 | オンライン(Web) |
主 催 | くるんば |
申 込 | 講演の詳細・お申し込みはこちら(外部リンク) |
備 考 |
オンデマンド「生活リハビリ講座A認知症の人間学的分類と対応法」 | |
認定コード:234340 / 単位数3:他学会 | |
日 程 | 2023年05月01日〜2024年03月31日 |
会 場 | オンライン(Web) |
主 催 | くるんば |
申 込 | 講演の詳細・お申し込みはこちら(外部リンク) |
備 考 |
オンデマンド「生活リハビリ講座B「問題」行動の分析と対応法」 | |
認定コード:234341 / 単位数3:他学会 | |
日 程 | 2023年05月01日〜2024年03月31日 |
会 場 | オンライン(Web) |
主 催 | くるんば |
申 込 | 講演の詳細・お申し込みはこちら(外部リンク) |
備 考 |
オンデマンド「生活リハビリ講座D生活づくりの認知症ケア」 | |
認定コード:234343 / 単位数3:他学会 | |
日 程 | 2023年05月01日〜2024年03月31日 |
会 場 | オンライン(Web) |
主 催 | くるんば |
申 込 | 講演の詳細・お申し込みはこちら(外部リンク) |
備 考 |
オンデマンド「やりたいケアを形にする!第1 回介護の基本、食事・排泄・入浴ケア」 | |
認定コード:234345 / 単位数3:他学会 | |
日 程 | 2023年05月01日〜2024年03月31日 |
会 場 | オンライン(Web) |
主 催 | くるんば |
申 込 | 講演の詳細・お申し込みはこちら(外部リンク) |
備 考 |
オンデマンド「やりたいケアを形にする!第2 回チームケアを身につける!」 | |
認定コード:234346 / 単位数3:他学会 | |
日 程 | 2023年05月01日〜2024年03月31日 |
会 場 | オンライン(Web) |
主 催 | くるんば |
申 込 | 講演の詳細・お申し込みはこちら(外部リンク) |
備 考 |
オンデマンド「やりたいケアを形にする!第3 回地域との関わりを考える」 | |
認定コード:234347 / 単位数3:他学会 | |
日 程 | 2023年05月01日〜2024年03月31日 |
会 場 | オンライン(Web) |
主 催 | くるんば |
申 込 | 講演の詳細・お申し込みはこちら(外部リンク) |
備 考 |
オンデマンド「生活リハビリ講座E関係づくりの認知症ケア」 | |
認定コード:234344 / 単位数3:他学会 | |
日 程 | 2023年05月01日〜2024年03月31日 |
会 場 | オンライン(Web) |
主 催 | くるんば |
申 込 | 講演の詳細・お申し込みはこちら(外部リンク) |
備 考 |
オンデマンド「やりたいケアを形にする!第4回虐待の温床を断つ!現場の体制づくり」 | |
認定コード:234348 / 単位数3:他学会 | |
日 程 | 2023年05月01日〜2024年03月31日 |
会 場 | オンライン(Web) |
主 催 | くるんば |
申 込 | 講演の詳細・お申し込みはこちら(外部リンク) |
備 考 |
オンデマンド「高口光子が本気で伝える!Aプロのターミナルケア」 | |
認定コード:234351 / 単位数3:他学会 | |
日 程 | 2023年05月01日〜2024年03月31日 |
会 場 | オンライン(Web) |
主 催 | くるんば |
申 込 | 講演の詳細・お申し込みはこちら(外部リンク) |
備 考 |
オンデマンド「高口光子が本気で伝える!B介護施設における虐待を考える」 | |
認定コード:234352 / 単位数3:他学会 | |
日 程 | 2023年05月01日〜2024年03月31日 |
会 場 | オンライン(Web) |
主 催 | くるんば |
申 込 | 講演の詳細・お申し込みはこちら(外部リンク) |
備 考 |
オンデマンド「高口光子が本気で伝える!@プロの認知症ケア」 | |
認定コード:234350 / 単位数3:他学会 | |
日 程 | 2023年05月01日〜2024年03月31日 |
会 場 | オンライン(Web) |
主 催 | くるんば |
申 込 | 講演の詳細・お申し込みはこちら(外部リンク) |
備 考 |
オンデマンド「生活リハビリ講座CHDS-Rの活用法と認知症ケアの原則 」 | |
認定コード:234342 / 単位数3:他学会 | |
日 程 | 2023年05月01日〜2024年03月31日 |
会 場 | オンライン(Web) |
主 催 | くるんば |
申 込 | 講演の詳細・お申し込みはこちら(外部リンク) |
備 考 |
「認知症・せん妄へのケアの実践」認知症の人と家族への支援 | |
認定コード:234252 / 単位数3:他学会 | |
日 程 | 2023年05月07日〜2024年03月31日 |
会 場 | オンライン(Web) |
主 催 | 有限会社メディカル情報サービス |
申 込 | 講演の詳細・お申し込みはこちら(外部リンク) |
備 考 |
「明日から即実践!認知症とせん妄ケア」 | |
認定コード:234253 / 単位数3:他学会 | |
日 程 | 2023年05月16日〜2024年03月31日 |
会 場 | オンライン(Web) |
主 催 | 有限会社メディカル情報サービス |
申 込 | 講演の詳細・お申し込みはこちら(外部リンク) |
備 考 |
看護師のための認知症ケア集中セミナー | |
認定コード:234300 / 単位数3:他学会 | |
日 程 | 2023年05月19日〜2024年03月31日 |
会 場 | オンライン(Web) |
主 催 | さわやか |
申 込 | 講演の詳細・お申し込みはこちら(外部リンク) |
備 考 |
「急性期病院における認知症看護」 | |
認定コード:234268 / 単位数3:他学会 | |
日 程 | 2023年05月24日〜2024年03月31日 |
会 場 | オンライン(Web) |
主 催 | 有限会社メディカル情報サービス |
申 込 | 講演の詳細・お申し込みはこちら(外部リンク) |
備 考 |
レビー小体型認知症の理解と看護ケアセミナー | |
認定コード:234301 / 単位数3:他学会 | |
日 程 | 2023年05月30日〜2024年03月31日 |
会 場 | オンライン(Web) |
主 催 | さわやか |
申 込 | 講演の詳細・お申し込みはこちら(外部リンク) |
備 考 |
病院間・地域をつなぐ!つなげる!認知症ケアセミナー | |
認定コード:234302 / 単位数3:他学会 | |
日 程 | 2023年06月15日〜2024年03月31日 |
会 場 | オンライン(Web) |
主 催 | さわやか |
申 込 | 講演の詳細・お申し込みはこちら(外部リンク) |
備 考 |
認知症を持つ人への終末期ケア | |
認定コード:234303 / 単位数3:他学会 | |
日 程 | 2023年06月16日〜2024年03月31日 |
会 場 | オンライン(Web) |
主 催 | 有限会社メディカル情報サービス |
申 込 | 講演の詳細・お申し込みはこちら(外部リンク) |
備 考 |
2023年度 若年認知症サポートセンター主催 事例研修会「事例でまなぶ若年認知症」 | |
認定コード:234416 / 単位数3:他学会 | |
日 程 | 2023年06月17日〜2024年01月20日 |
会 場 | オンライン(Web) |
主 催 | 特定非営利活動法人若年認知症サポートセンター |
申 込 | 講演の詳細・お申し込みはこちら(外部リンク) |
備 考 |
「認知症・せん妄の看護」在宅復帰を可能にする看護師の力 | |
認定コード:234304 / 単位数3:他学会 | |
日 程 | 2023年06月25日〜2024年03月31日 |
会 場 | オンライン(Web) |
主 催 | 有限会社メディカル情報サービス |
申 込 | 講演の詳細・お申し込みはこちら(外部リンク) |
備 考 |
事例から学ぶ認知症看護のポイント | |
認定コード:234317 / 単位数1:他学会 | |
日 程 | 2023年07月23日〜2024年03月31日 |
会 場 | オンライン(Web) |
主 催 | 有限会社メディカル情報サービス |
申 込 | 講演の詳細・お申し込みはこちら(外部リンク) |
備 考 |
こんなときどうする?認知症看護 | |
認定コード:234372 / 単位数1:他学会 | |
日 程 | 2023年08月04日〜2024年03月31日 |
会 場 | オンライン(Web) |
主 催 | 有限会社メディカル情報サービス |
申 込 | 講演の詳細・お申し込みはこちら(外部リンク) |
備 考 |
2023年 第7回認知症ケアセミナー(3回シリーズ) | |
認定コード:234461 / 単位数3:他学会 | |
日 程 | 2023年08月09日〜2023年10月02日 |
会 場 | 一般財団法人 農村保健研修センター(長野県) |
主 催 | 一般財団法人 農村保健研修センター |
申 込 | 講演の詳細・お申し込みはこちら(外部リンク) |
備 考 |
「ナースの為のせん妄ケア」WEB講座 | |
認定コード:234430 / 単位数1:他学会 | |
日 程 | 2023年09月03日〜2024年03月31日 |
会 場 | オンライン(Web) |
主 催 | 有限会社メディカル情報サービス |
申 込 | 講演の詳細・お申し込みはこちら(外部リンク) |
備 考 |
「認知症介護をしている家族を守るポイント」 | |
認定コード:234431 / 単位数1:他学会 | |
日 程 | 2023年09月10日〜2024年03月31日 |
会 場 | オンライン(Web) |
主 催 | 有限会社メディカル情報サービス |
申 込 | 講演の詳細・お申し込みはこちら(外部リンク) |
備 考 |
第19回気づきを築くユニットケア実践研究フォーラム | |
認定コード:234388 / 単位数3:他学会 | |
日 程 | 2023年10月01日〜2024年03月31日 |
会 場 | オンライン(Web) |
主 催 | 特養・老健・医療施設ユニットケア研究会 |
申 込 | 講演の詳細・お申し込みはこちら(外部リンク) |
備 考 |
せん妄.認知症を防ぐ、治す! | |
認定コード:234498 / 単位数3:他学会 | |
日 程 | 2023年10月01日〜2024年03月31日 |
会 場 | オンライン(Web) |
主 催 | 有限会社メディカル情報サービス |
申 込 | 講演の詳細・お申し込みはこちら(外部リンク) |
備 考 |
認知症.せん妄.うつのベストケア | |
認定コード:234501 / 単位数3:他学会 | |
日 程 | 2023年10月10日〜2024年03月31日 |
会 場 | オンライン(Web) |
主 催 | 有限会社メディカル情報サービス |
申 込 | 講演の詳細・お申し込みはこちら(外部リンク) |
備 考 |
「認知症の方への介護技術」 | |
認定コード:234286 / 単位数1:他学会 | |
日 程 | 2023年10月13日〜2023年10月26日 |
会 場 | オンライン(Web) |
主 催 | 公益財団法人 介護労働安定センター 広島支部 |
申 込 | 講演の詳細・お申し込みはこちら(外部リンク) |
備 考 |
認知症の方への介護技術 | |
認定コード:234259 / 単位数1:他学会 | |
日 程 | 2023年10月13日〜2023年10月26日 |
会 場 | オンライン(Web) |
主 催 | 公益財団法人 介護労働安定センター 愛知支部 |
申 込 | 講演の詳細・お申し込みはこちら(外部リンク) |
備 考 |
回想法基礎講座 | |
認定コード:234403 / 単位数2:他学会 | |
日 程 | 2023年10月14日〜2023年10月27日 |
会 場 | 多世代交流スペース 宮ノ前テラス(神奈川県) |
主 催 | NPO法人 宮ノマエストロ |
申 込 | 講演の詳細・お申し込みはこちら(外部リンク) |
備 考 | オンライン同時開催 |
「ゼロから分かる認知症」 | |
認定コード:234472 / 単位数1:他学会 | |
日 程 | 2023年10月14日〜2024年03月31日 |
会 場 | オンライン(Web) |
主 催 | 有限会社メディカル情報サービス |
申 込 | 講演の詳細・お申し込みはこちら(外部リンク) |
備 考 |
- 各種資料
- 更新情報
- 2023.9.25 情報を追加
- 2023/10/8 認知症の人とのコミュニケーション法?五感対話法を活用して?(大阪府柏原市)
- 2023/10/13 映画「折り梅」上映会と原作者小菅もと子さんのトーク(岐阜県岐阜市)
- 2023/11/8 SHIGETAの学校2023『認知症について語り合う』第4回「抗精神病薬をめぐって〜事例を通して考える〜」(神奈川県平塚市)
- 2023/11/15 認知症ケアの基本を学ぶ−よくない介護にならないために,知っておきたい大切なこと−(大阪府茨木市)
- 2023/11/16 認知症の基礎を学ぶ(埼玉県ふじみの市)
- 2023/11/17 第21回日本通所ケア研究大会(合同開催)第18回認知症ケア研修会in福山(広島県福山市)
- 2023/11/18 認知症ケア研修〈2023〉認知症の人の“やすらぎ”をつくる仲間づくり(大阪府大阪市)
- 2023/11/19 認知症の人の心に届く、声のかけ方・接し方(鹿児島県鹿児島市)
- 2023/11/26 地域で支えあう若年性認知症 PART19(東京都江戸川区)
- 2023/12/3 五感対話法 事例発表会(大阪府柏原市)
- 2024/2/24 五感対話R法 初級コース(大阪府柏原市)
- 2024/5/19 第8回「あいち介護サービス大賞」(愛知県名古屋市)
- 学会トップページへ戻る