認知症ケア事例ジャーナル Netカンファレンス
 
 こちらは認知症に関するテーマを基に,地域・年代・職種に関係なくおのおのの意見を述べていただく場です. 1つのテーマを基にさまざまな視点,立場からの意見および取り組みを知ることを目的としています. 日本認知症ケア学会会員,認知症ケア専門士にかかわらずお気軽にご意見をお寄せください.

 なお,本サイトにいただきましたご意見は日本認知症ケア学会機関誌「認知症ケア事例ジャーナル」へ掲載させていただく場合がございます.予めご了承ください.

<注意事項>
こちらはテーマに対するご意見を述べる場所となります.テーマに関係ない内容および宣伝等はご遠慮ください.
特定の人物の名前を挙げての誹謗・中傷,投稿者同士の批判その他管理者が掲載に不適当と判断した場合,
削除対象となりますのでご注意ください.

今月のテーマ

デイサービスに勤めるケアワーカーのAさんから,以下の話がありました.その内容は,デイサービスを利用している認知症のBさん(83歳,女性)とその家族との関係についてでした.
Bさんは,デイサービスにきても1時間ほどすると不安そうに,「家に用事があったような気がするから帰りますね」「ごめんなさい.帰らせてね……」と言い,家まで送ってほしいとお願いしてきたそうです.そこでAさんは,不安が解消されて納得すればBさんはデイサービスにもどると考えて家まで送ると,介護者であるお嫁さんは「どうして帰って来るの!」「時間まで帰って来ないで!」とBさんを叱り,Aさんも「毎回そんな対応をしていたら癖がつくから,時間まで連れて来ないでください」と叱られたそうです.
そしてAさんは,Bさんが「私の居場所がない」とつぶやくのを聴き,なにもできない不甲斐なさから,専門職としての自信をなくしてしまったとのことでした.
この家族やBさんに対してどのように対応したらよいのでしょうか.
また,私はAさんに対してどのように対応したらよいのでしょうか.
みなさんのご意見をお聞かせください.

新しい記事から表示します.1度に20件の書き込みを表示します.
投稿:女性 60歳以上  介護支援専門員 東京都 その他 家族介護経験なし 投稿日: 2022/07/24 16:08:02

久しぶりにコメント書いています。

毎日の対応、お疲れ様です。
物忘れが始まって、それ自体が不安なのですから、自宅を離れることは誰もが不安になると思います。
またAさんは毎日、物忘れのある方の介護をしていて、疲れがあると思います。デイサービスの間だけでも自分の時間が欲しいと思うこともあると思います。

ご本人にとってデイに行く目的を繰り返し伝え、利用することの不安解消や必ず今日〇〇時に家に帰ることになっているということをBさんに合わせてどんな言葉をかけてあげたら、安心するか考えてみて実際にやってみてはどうでしょうか。


投稿:女性 40代  介護福祉士 北海道 その他 家族介護経験あり(過去) 投稿日: 2022/06/30 14:48:01

デイサービスのご利用時間や送迎の有無に因ってはご利用金額にも影響が有りますし、デイサービス等の通所系サービスは、ご利用者支援に加えてご家族の介護負担軽減の目的もあると思います。もし介護疲れでご家族に精神的余裕が無く当人に冷たく当たってしまう、その結果本人が居場所を失うという悪循環にあるのなら、介護負担の軽減で、ご家族のご本人への対応も変化する可能性もあるかも知れません。又、現場の状況が許されるのであれば、気分転換として、通所サービスの範疇でのドライブというのも有かも知れませんね。


投稿:男性 20代  作業療法士 京都府 病院 家族介護経験なし 投稿日: 2022/06/21 21:15:43

用事はないのにあった気がしていると、Bさんのただの勘違いだから家に帰って確かめれば不安は無くなるだろう、という自分の視点だけで考えてしまっているので、Aさんに対しては患者さん中心の思考パターンを教えてあげるべきだと思います。あと、予定外の行動をとるときは上司に報告するべきであることも教えましょう。


投稿:女性 50代  介護福祉士 茨城県 老人保健施設 家族介護経験あり(過去) 投稿日: 2022/06/11 14:19:54

初めての利用者の対応やサービスを受ける前の面談や見学などどのような方針で行っているのでしょうか?家族へ連絡もなしで家まで送迎してしまう件に関しては今後同じような出来事があった場合は施設として管理者を中心に考えるべきだと思います。ケアでは初めての利用する方の職員同士での情報を共有する場面もないように伺われます。まずはサービスをする側の体制をもう一度考えるのはいかがでしょうか。


投稿:女性 60歳以上  介護福祉士 千葉県 その他 家族介護経験あり(現在) 投稿日: 2022/06/01 2:03:31

Bさんは、ディサービスを利用し始めて間もないのでしょうか?誰だって行きたくもない場所に連れていかれ、知らない人と過ごせと言われても苦痛ですよね。
一番の問題点は、ケアワーカーAさんがサービス提供時間内なのにBさんを自宅に送ってしまった点だと思います。他の職員さんは、何も言わなかったのでしょうか?不可解です。
また、Bさんが「私の居場所がない」と呟いたときがチャンスだったのではないでしょうか?
Aさんは、「Bさんのお気に入りの居場所づくりに協力させてください。」と納得していただくチャンスだったのでは?
・Bさんに限らず、あの手この手で利用者様の気を引き、気を配り、声掛けをし、楽しんでいただき、利用者様の支援をすることが、専門職としてのスキルアップに繋がるのだと私は思います。
・Aさんへは、Bさんに対する優しさを認めたうえで、専門職としての対応方法の間違いを指摘してみては如何でしょうか。
・Bさんの家族(お嫁さん)には、とにかく謝罪するしかないと思います。



以上は,新着順1番目から 5番目までの記事です.

 


この掲示板に関するお問い合せ,または投稿の削除のご依頼などは,管理者 までお寄せください.
なお,お問い合せをいただいた場合や投稿の削除のご依頼をいただいた場合に,すぐには対応できないこともありますので,あらかじめご了承ください.