|
|||||||||
|
|||||||||
新しい記事から表示します.1度に20件の書き込みを表示します.
投稿:女性 40代 その他 東京都 その他 家族介護経験あり(現在) 投稿日: 2013/08/02 9:38:42 ―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――― 投稿:男性 30代 介護福祉士 沖縄県 その他 家族介護経験なし 投稿日: 2013/07/09 16:55:20 認知症のケア・・・施設オリエンテーションにおいて認知症状のある利用者さんとの関わりについて学ばれたと思いますが、テーマの内容をみて先輩職員の対応は強引さと感情剥き出し指導が見られますね。 投稿:女性 50代 介護支援専門員 新潟県 その他 家族介護経験なし 投稿日: 2013/06/27 20:38:48 私自身もここにコメントを書かれる皆さんも「良いケアとは何か」と考え続けていると思います。 投稿:女性 30代 作業療法士 神奈川県 病院 家族介護経験なし 投稿日: 2013/06/21 23:50:42 指針はとても理想的だと思います。 投稿:男性 30代 介護支援専門員 東京都 その他 家族介護経験なし 投稿日: 2013/06/20 11:13:10 状況が目に浮かぶようで、お気持ちすごくよくわかります。私も特養やデイで同じような経験何度もあります。 投稿:女性 60歳以上 看護師・保健師 愛知県 グループホーム 家族介護経験あり(現在) 投稿日: 2013/06/20 8:30:19 認知症の方の入浴支援は、簡単な様に見えてなかなか難しいものです。入浴拒否という状態の中にお年寄りの方の色々な思いがあり原因もあります。私たちが入浴するときはどうでしょうか。今入るかどうかを自分で決めることができるでしょう?それが施設になると、予定もあるし時間も制限されているし、人員の問題も制約の中で、気持ちの良い入浴をと思っても、思うようにいかない時も多々あります。あなたは、先輩の方の対応に少し納得がいかなかったようですね。文面だけでは詳しいことはいえませんが、このとき何を大切にしたいかの優先順位もあるかもしれないし、お年寄りの方とスタッフによっては人間関係が影響していることもあるかもしれません。問題が起きたときに一人で解決しようとしないで他のスタッフに相談することで沢山の視点から考えることもできます。また新人のスタッフが一生懸命頑張っている姿をそっと見守りながら、温かく支えてやるのも先輩の大切な仕事です。介護は答えがなかなか出せないことも多いのですが、それだけチームのコニュニケーションが重要になります。あまり決め付けないで、感情的にならないで、焦らないで、ゆっくり仕事に取り組んでいってください。今日の疑問の答えがいつか見つかると思います。 投稿:女性 20代 介護福祉士 北海道 その他 家族介護経験あり(過去) 投稿日: 2013/06/12 0:18:14 一人一人の声に耳を傾ける、言葉で言えない気持ちを探ることはケアをしていくうえでというよりも人と人としてもっとも不可欠なポイントだと思います。 投稿:女性 50代 介護支援専門員 岐阜県 デイサービス・デイケア 家族介護経験あり(現在) 投稿日: 2013/06/06 17:26:27 介護の仕事を始めて、まだ2ヶ月であれば色々不安になることもあって大変でしょうね。 投稿:女性 40代 その他 埼玉県 その他 家族介護経験なし 投稿日: 2013/06/05 22:37:36 毎日のお仕事、お疲れ様です。つらかったですね。
|
この掲示板に関するお問い合せ,または投稿の削除のご依頼などは,管理者 までお寄せください. なお,お問い合せをいただいた場合や投稿の削除のご依頼をいただいた場合に,すぐには対応できないこともありますので,あらかじめご了承ください. |