|
|||||||||
|
|||||||||
新しい記事から表示します.1度に20件の書き込みを表示します.
投稿:男性 40代 その他 東京都 その他 家族介護経験あり(現在) 投稿日: 2010/12/14 14:18:31 ―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――― 投稿:女性 50代 介護支援専門員 岐阜県 グループホーム 家族介護経験あり(現在) 投稿日: 2010/12/06 15:00:32 始めまして 投稿:男性 30代 介護支援専門員 栃木県 グループホーム 家族介護経験なし 投稿日: 2010/11/29 22:39:58 こんばんは。 投稿:女性 30代 介護福祉士 神奈川県 老人保健施設 家族介護経験なし 投稿日: 2010/11/20 9:54:03 私の施設の場合、夜勤明けの方の残業は、管理職以外ほぼ行ってないです。決して人が足りてるわけでもありません。ただ、長く勤めている方が残業はしないと宣言してくれているせいか、皆それに習えという感じです。以前、若い独身者が多かった時は残業は当たり前という感じだったそうです。今は、家庭持ちの従業員が多いので、公私を区別するようになったのかと思います。ただ、状況がそれを許さない場合もあるかと思います。まずは、職場の同僚の声も聞き、声にだすことです。外部の機関に相談するところがあったとしても、まずは、内部から相談するのが順序だと思います。 投稿:男性 50代 医師 広島県 その他 家族介護経験あり(過去) 投稿日: 2010/11/16 22:17:40 すでにいくつかの案が出ておりますので、解決されたのであれは言うことはありません。 投稿:女性 40代 介護福祉士 東京都 老人保健施設 家族介護経験なし 投稿日: 2010/11/14 0:44:35 これは「介護施設」とか「介護職」という問題とは別の 投稿:女性 50代 看護師・保健師 愛知県 グループホーム 家族介護経験あり(過去) 投稿日: 2010/11/13 0:23:11 まず退職者が急に出るわけではなく前から予測できていたならそれは施設側の怠慢でしょう。退職者の理由によってはその業務改善を早急に検討すべきである。その説明がないまま勤務時間の延長は、納得いかないでしょうね。働く人が満足できないことは、入所者に対しても満足を与えるサービスは提供できないと考えています。何に問題があるかを施設側・働く側が歩み寄り話しあうべきでしょう。働く人が満足度をあげること、その職場環境作りがどれほど大切であるか真剣に取り組むことが大切です。皆介護する仕事が大好きで一生懸命きつい労働環境のなかで頑張っているのです。そんな人の良い人たちで、この日本の介護が支えられています。不当な労働環境なら泣き寝入りにしないで労働基準監督署に相談する勇気も持ってください。 投稿:女性 50代 看護師・保健師 佐賀県 その他 家族介護経験なし 投稿日: 2010/11/11 23:28:49 私は、介護施設で仕事を始めて約5年です。その程度の経験ですが介護の仕事は、その仕事を選択した人の厚意に甘えた勤務時間の設定だなと感じる事があります。相談の方のように優しい介護の名の下に長時間の過剰な勤務は介護労働力の定着を阻むと思います。 投稿:女性 30代 介護福祉士 和歌山県 特別養護老人ホーム 家族介護経験あり(過去) 投稿日: 2010/11/09 12:52:21 私も決して経験が豊富というわけではありませんが、相談者さんのような悩みを持った介護職員は決して珍しくないと思います。私もいつも感じているし、友人の中には心の病気になってしまった人もいます。そして私は介護職の人が相談をする機関というのは分かりません。 でも、介護スタッフが疲れすぎないように業務を考えたり、悩みや相談を聞いてくれる上司や仲間がいたらそのような機関がなくてもがんばっていけると思っています。また、自分も趣味や、仲間と愚痴を言い合う機会を作るなどしてストレスを発散する術を持つことも大切だと思います。そしてできないことは出来ない、きついことはキツイときちんと上司に言わないといけないと思います。しんどいと感じながらがんばってやってしまうと、上司は『これは出来るんだな』と思うかもしれないし、自分の体調が崩れて事故につながったり、仕事を休んで利用者さんや他のスタッフの負担になるかもしれません。また、きちんと言うことで上司は業務を改善していけるのだと思います。
|
この掲示板に関するお問い合せ,または投稿の削除のご依頼などは,管理者 までお寄せください. なお,お問い合せをいただいた場合や投稿の削除のご依頼をいただいた場合に,すぐには対応できないこともありますので,あらかじめご了承ください. |