認知症ケア事例ジャーナル Netカンファレンス
 
 こちらは認知症に関するテーマを基に,地域・年代・職種に関係なくおのおのの意見を述べていただく場です. 1つのテーマを基にさまざまな視点,立場からの意見および取り組みを知ることを目的としています. 日本認知症ケア学会会員,認知症ケア専門士にかかわらずお気軽にご意見をお寄せください.

 なお,本サイトにいただきましたご意見は日本認知症ケア学会機関誌「認知症ケア事例ジャーナル」へ掲載させていただく場合がございます.予めご了承ください.

<注意事項>
こちらはテーマに対するご意見を述べる場所となります.テーマに関係ない内容および宣伝等はご遠慮ください.
特定の人物の名前を挙げての誹謗・中傷,投稿者同士の批判その他管理者が掲載に不適当と判断した場合,
削除対象となりますのでご注意ください.

今月のテーマ

私は現在,認知症を長く患い寝たきりの姑を自宅介護している嫁です.
姑の食事は全介助ですが,準備したものは完食します.姑は1年前から便意がないようで,紙おむつにだらだらと排便している状態が続いています.最近,とくに便のにおいが強くなりました.おむつ交換は毎回私がしているのですが,とても苦痛です.このような理由で姑を施設に入れたくなるのは,いけないのでしょうか.
みなさまのご意見をお聞かせください.

新しい記事から表示します.1度に20件の書き込みを表示します.
投稿:男性 30代  その他 福岡県 その他 家族介護経験あり(現在) 投稿日: 2010/04/30 18:17:33

――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
編集委員会より
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――

みなさんの貴重なご意見をありがとうございます.
相談者である嫁は,現在も在宅での介護を継続中です.当初,嫁は,毎日繰り返す終わりのみえない介護に疲れていました.このような状況に気がついたのは,三軒隣に住む民生委員でした.民生委員も自宅で実母を看ているので,すぐになにかしらの援助が必要な状態であることを察知しました.その結果,地域包括支援センターが介入することになりました.
しかし,嫁は介護保険のサービスや地域包括支援センターの職員を受け入れようとしませんでした.民生委員や地域包括支援センターの職員は,受け入れられない理由が「なにかある」と感じて定期的に訪問をしていました.その後,しだいに嫁は本心を話すようになりました.また,いままでサービスをかたくなに受け入れなかった理由についても明かしてくれました.それは,愛知県の人(40代)のコメントに「この方は『入所させることにご主人さまや兄弟姉妹の反対があるのでは? 誰かにYESと言ってもらいたい』という思いがあり,現在,非常に疲労が蓄積した状態のように感じます」とありましたが,まさにそのとおりであったのです.夫や親類の手前,介護保険を申し込んで,ホームヘルパーに介護を頼んだり,デイサービスやショートステイなどの施設を利用したりすることには踏み切れなかったのです.
その嫁は幸いにも民生委員に介護の相談をするようになり,上記の本音を打ち明けられるようになりました.
孤立している介護者の心をいかに救うか,考えさせられるケースでした.


投稿:男性 50代  介護支援専門員 大分県 その他 家族介護経験あり(現在) 投稿日: 2010/04/28 10:25:25

介護には家庭ごとにいろんなケースがあり、実際その経験をおこなった方にしか実情が解りません。施設に入所することがその人にとって不幸とは思いません。いままで一生懸命に頑張ったあなたが自宅介護に限界を感じたときが施設入所の時だと思います。私も母に対して近頃その決断をいたしました。今後は、いける範囲で面会に行きましょう。


投稿:女性 40代  社会福祉士 兵庫県 特別養護老人ホーム 家族介護経験あり(現在) 投稿日: 2010/04/25 18:39:36

認知症を長く患い寝たきりの姑の介護をされているとのこと、認知症の患われてからの介護を考えると大変な時期もありながらの今ではないかと思い、「長くがんばってこられたのですね、お疲れ様です」と言わせていただけたらと思いました。今は認知症の大変な時期を過ぎ、重介護がまた、お嫁さんの肩にかかり、大変疲れているのではないか思います。これはあくまでも私の推測でしかありませんが。もし、このような状況であれば、施設に入れたくなるのは当然(言い方はおかしいかもしれませんが)かと思います、決していけないことではなく、それほど疲れているということだと思います。
 今、ご家族はどれくらい介護を担ってくれていますか、また、お嫁さんの介護の大変さをどのくらいわかってくれていますか、孤独にはなっていませんか、それが気になります。もし、家族が今の状況をわかってくれているのなら、率直にこれからのことを相談してみることをお勧めします。また、わかってくれていないようなら、ケアマネージャーに相談して家族を含めた担当者会議を開催してもらってはどうでしょうか。(文面からサービスをご利用されているように受け取ったので)。もし、介護保険のサービスを利用されていないようなら利用を考えてみてください、身近に相談に乗ってくれるケアマネージャーができます。
 長い介護生活にはたくさんの人の協力やサービスの利用がなければ続けることができません。是非相談する勇気を持ってくださいね。
 あと、これは施設入所とは関係ないのですが、排便状態が1年前から変わり、臭いの変化もあるとのことですが、食事の量や、水分の量、薬の種類などの変化はありませんでしたか、また、腸に問題はありませんか、一度医師等に相談してみてはと思いました。


投稿:女性 50代  介護支援専門員 広島県 病院 家族介護経験あり(過去) 投稿日: 2010/04/23 18:53:48

自宅での介護ありがとうございます。自分の親でもなかなか大変なのにお姑様を長期に看られていること感謝されていることと思います。私の場合、自分が一人で頑張っていることばかりを言い訳に、日に日におかしくなる(認知)母に寄り添えず施設にいれてしまい今年、一人で(看取るものもなく)逝かせてしまいましたからと申しているのではないのですが、預けられるなら自分が納得いく施設であり傍で見ていられる距離、ゆるされるならば小規模で家庭的で、全面的に預けてしまうのではなくショートスティで介護される方が休息をとりながらでも終末まで看てあげていただきたいですが看る方の健康が第一ですので、無理なさらないでください。
追伸
「便の臭いですが下剤でだらだらでなければ、せっかく口から食べておられるのですから、私の現在進行形のお勧め少しお金が掛かりますが、すっぽん球か粉末を飲んで見られてはいががですか、毎日良い便がでれば臭いは強くないとは思いますが、私は気にならなくなっています、個人差がありますので参考まで。ガスはよく出ます」


投稿:女性 30代  介護福祉士 東京都 特別養護老人ホーム 家族介護経験あり(過去) 投稿日: 2010/04/20 22:30:55

姑さんのおむつ交換はとても大変ですよね。いつも献身的に介護をしている姿が目に浮かびます。それゆえ施設に入れたいという気持ちも十分わかります。
 もし可能ならば、介護サービス等を利用しながら、もうすこしだけ姑さんの人生の終わりに付き添ってあげてほしいです。認知症が進行していくことで意思疎通は難しいかもしれませんけど、姑さんの目に映っているあなたの姿や声はちゃんと聞こえていますから。
 今回は排泄が大変なようなので、ケアマネさんに相談してみたらよいと思います。


投稿:男性 30代  介護福祉士 愛知県 その他 家族介護経験なし 投稿日: 2010/04/20 13:15:09

施設入所などは、基本的には本人の意思が尊重されるべきです。しかし、いくら本人の意思を尊重といっても、介護されているのは、相談者の方です。介護者が倒れたり、介護の気力がなくなってしまえば、姑様の生活が継続できなくなる。そんな時でも本人の意思を尊重しなければいけないのかとなると、尊重をしかねる。ということになろうかと思います。ただ、施設といっても、特別養護老人ホーム、介護老人保健施設、長期療養型医療施設(介護型)、グループホーム、介護付き有料老人ホームさまざまなものがありますし、最近では通所、泊まり、訪問がセットになっている、小規模多機能事業所や同じフロアにデイサビースと訪問介護事業所がある、高齢者専用賃貸住宅などや僕の働いているところは、要介護者ではない一般の方が住んでいるマンションのフロアにデイと訪問の事業所があって、その一般マンションに要介護高齢者に入居していただき、訪問が介護保険外のサービスも請け負い、さらに同マンションに職員が住んでいるという、そんな在宅だけど、施設感覚でというものもあります。

ですから、姑様がどのような形態の施設だったら幸せに生活できるのか、今までの生活を継続できるのかという事を考えて施設選びをされたらいいのではないかと思います。あまり無理をなさらずに


投稿:女性 40代  介護支援専門員 群馬県 その他 家族介護経験あり(現在) 投稿日: 2010/04/20 9:49:31

日々の介護お疲れ様です。大きい話題になってしまいますが、子供さん達にとっては、やはり排泄支援は殆どのご家族で苦しい思いをするようです。男性介護では、言われるのが「排尿は何とかいいけど、親の便を触るのはね・・」とこぼされます。お気持ちは十分にお察しします。
 施設入所については、検討しても問題ない事柄と判断します。但し、直ぐに入所できるかはまた別の問題です。その為入所申込書を提出しながらも実際の入所に至るまでの期間をどのように過ごすのかを考える必要があると思います。他の方のご提案にも在るようにショートステイやデイサービスの活用、可能であればデイなどで排便があるようコントロールするなども1つです。また訪問看護や主治医と相談し、往診に切り替えたり排便コントロールを行うなども1つです。排便がだらだら出ている原因を考え対処されることも重要と思います。もちろん訪問介護を活用するのも良いと考えます。
 入所については、当然考えるべきことですし、あまり悩まなくて良いと思います。


投稿:女性 30代  介護福祉士 和歌山県 特別養護老人ホーム 家族介護経験なし 投稿日: 2010/04/20 6:14:37

いけないことなんてないと思います。毎回おむつ交換をされているなんてとても大変なこと。施設に入所してくれたらと考える事もあると思います。 

でも、少し違う方法を考えてみてからでもいいのではないでしょうか。ご本人はどのように思っておられるのでしょうか?ご家族には協力してもらうことは難しいのでしょうか?また、訪問介護や短期入所生活介護サービスなどの在宅サービスを利用して見ることで自分の時間を作って少し休んでみると、もしかすると気持ちも違ってくるかもしれません。

一度、ケアマネージャーなどに相談して、みんなの思いを聞いてみることをお勧めします。相談者の方は、とても優しくて頑張り屋さんなんだと思います。だからこそ、いろんな人やサービスの力を借りて、自分も大切にしながらお姑さんにとっても、自分にとっても、ご家族にとっても一番いい介護ができるといいですよね。

私は、介護をうけている人は介護をしてくれている人が笑顔でいることを望んでいると思います。だって、介護をしてくれている人が疲れていると、申し訳なくなってくると思うからです。


投稿:女性 20代  介護支援専門員 奈良県 老人保健施設 家族介護経験なし 投稿日: 2010/04/17 19:24:55

率直に良いと思います。介護の苦痛は、蓄積されると介護者だけでなく要介護者にもふりかかってくる問題であるといえます。
さまざまな介護サービスを利用しても、自宅での介護に負担が大きいというならば施設利用は有用であり、誰からも責められないと思います。


投稿:女性 40代  介護福祉士 愛知県 老人保健施設 家族介護経験あり(現在) 投稿日: 2010/04/16 10:01:31

この方は「入所させることにご主人さまや兄弟姉妹の反対があるのでは?誰かにYESと言ってもらいたい。」という思いがあり、現在、非常に疲労が蓄積した状態のように感じます。ショートステイの利用から始めてみてはいかがでしょうか。他の方もおっしゃっていたように、地域支援包括センターに相談して、ご家族とご自分との間に介入してもらうのがいいと思います。主介護者がつぶれてしまわないためにも、介護サービスの利用をするべきと思います。


投稿:男性 20代  介護福祉士 愛知県 デイサービス・デイケア 家族介護経験なし 投稿日: 2010/04/14 22:38:46

この文面から察するに排泄介助が大変に苦痛との事でそれ以外の事柄が
大変気になります
認知症を長く患い寝たきりとの事ですが、寝たきりに至った原因が
認知症の進行によるものでしょうか?他の疾病によるものでしょうか?

他の方もおっしゃられたように、施設入所・在宅介護いずれにしても
現在の介護保険法下においては契約ですので、Faが自由に選択すべき
と感じます

Faの家庭事情や介護の考え方等あらゆることが千差万別である
為に、いずれの選択においても、いけないことは無いと考えます

また、入所に抵抗はあるも、排泄介助が・・・との事であれば
排泄を代行するヘルパーサービスの定時交換等も視野に入れるべき
と考えます

いずれにしても、サービス提供者もFaも含め正しい選択と呼べる
ものは存在しない事を念頭において、Faが一番納得のいくサービス
利用をする為の情報提供が最優先ではないかと考えます


投稿:女性 50代  その他 福岡県 その他 家族介護経験あり(過去) 投稿日: 2010/04/04 21:27:24

実母の便がついたおむつを捨てながら、「これが赤ちゃんのうんちではれば」と思ったことが何度もあります。やはり、成人の排泄物は慣れることができませんでした。現在、母は施設で生活しています。私の場合は、排泄だけでなく、妄想に悩みました。


投稿:男性 20代  介護支援専門員 秋田県 老人保健施設 家族介護経験あり(過去) 投稿日: 2010/04/04 17:58:29

情報量が少ない為、大きなことは言えませんが、Fa間での話し合いは行っておりますか?文章から理解されるのは一人で全ての介護をこなしているように思えます。それではストレス等がたまり、いろんな方の意見を聞きたくなりますよね。まずFa間での話し合いを行い、地域の行政機関・包括支援センターに相談に行くのが良い方法と思います。一人で苦しむのは辛いものです。


投稿:男性 50代  その他 宮崎県 その他 家族介護経験あり(現在) 投稿日: 2010/04/03 0:20:51

施設に入所させてよいかどうかは、家族側の意思が優先ではないでしょうか。既に寝たきりの方の介護を行っているようですが、それが時間経過と共に疲労やストレス等に繋がってくる可能性はあると思われます。地域行政や包括支援センターなどに出向いて、自宅介護の現状を説明し施設の空き状態や費用的なことなどについて話し合ってはいかがでしょうか。このまま苦しんでいくよりは、あなたが今抱えている問題点を解決していこうとする行動力は必要かと思われます。


投稿:女性 50代  その他 兵庫県 その他 家族介護経験あり(過去) 投稿日: 2010/04/01 21:46:22

介護保険制度が施行され10年になりますが、介護保険の本来は在宅で自立した生活が営めるように趣旨としては言われています。一昔前は嫁が介護をするのが当たり前と言われていましたが、自分たちにも将来があります。無理な介護をするよりも出来ない状態なら施設入所も仕方ないと思いますよ。在宅で介護をするにしても今の制度には無理があります。



以上は,新着順1番目から 15番目までの記事です.

 


この掲示板に関するお問い合せ,または投稿の削除のご依頼などは,管理者 までお寄せください.
なお,お問い合せをいただいた場合や投稿の削除のご依頼をいただいた場合に,すぐには対応できないこともありますので,あらかじめご了承ください.